タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」、 「人気ドリンク復活総選挙」1位は『タピオカピスタチオミルクティー』に決定!

    7/1(水)より期間限定で全国販売開始

    サービス
    2020年6月22日 09:00

     株式会社オアシスティーラウンジ(東京都港区、代表取締役 木川瑞季)が運営する台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」は、春水堂日本上陸7周年を記念して実施した「人気ドリンク復活総選挙」で1位に輝いた『タピオカピスタチオミルクティー』(650円・税抜)を7月1日(水)より全国の春水堂で期間限定販売いたします。
    (「人気ドリンク復活総選挙」実施期間:4/22(水)~5/11(月)、有効回答数:698人)

    タピオカピスタチオミルクティー』
    タピオカピスタチオミルクティー』

    ▼春水堂は日本上陸7周年
    日本でのタピオカブームの火付け役とも言われる「春水堂」は1983年に台湾で創業した台湾カフェです。タピオカミルクティー発祥の店として人気を博し、台湾全土で50店舗以上を展開しております。2013年7月に春水堂の初の海外展開となる日本の代官山店がオープンし、台湾産の茶葉を使用し、品質にこだわった上質なドリンクやスイーツは、日本各地で愛されてきました。

    ▼1位は『タピオカピスタチオミルクティー』。期間限定で復活販売!

    「人気ドリンク復活総選挙」
    「人気ドリンク復活総選挙」

     日本上陸7周年を記念して、過去に期間限定で発売した数々のアレンジティーのうち7種の中から1位を決める「人気ドリンク復活総選挙」を実施した結果、『タピオカピスタチオミルクティー』が1位に決定いたしました。
    同商品は、若者を中心に日常に欠かせない飲み物となったタピオカドリンクブームを牽引してきた春水堂が2017年3月に期間限定で販売しました。香ばしいクラッシュ・ピスタチオにジャスミンティー、ミルク、クラッシュアイスをブレンドし、隠し味にきな粉を加えた風味豊かなアレンジティーで、トッピングのピスタチオをまぜながら飲むと、つぶつぶの食感ともちもちのタピオカの贅沢な味わいです。今回7周年を迎える7月の1か月間、全国の春水堂にて復活販売いたします。さらに、1位のドリンクに投票された方の中から抽選で100名にドリンク1杯を店頭にてプレゼントさせていただきます。

    ◆『タピオカピスタチオミルクティー』販売概要

    販売期間:7月1日(水)~7月31日(金)
    販売店舗:全国の春水堂 
    価格:650円(税抜)
    プレゼント:1位のドリンクに投票された方の中から抽選で100名にドリンク1杯をプレゼントいたします。
    当選者の方には春水堂より当選者に個別にご連絡させていただきます。
    また、当選者の方はモバイルオーダー「スマタピ」にて受け取りのご予約をいただきます。

    ◆全国の春水堂で使える!モバイルオーダシステム「スマタピ」

    モバイルオーダシステム「スマタピ」
    モバイルオーダシステム「スマタピ」

    タピオカティー業界初となるモバイルオーダーシステム「スマタピ」。アプリのダウンロードは不要、商品を事前にスマホやパソコンから直接オーダーとクレジットカード決済するだけで最短15分から、時間指定での予約注文が可能です。ショッピングや仕事合間にフード&ドリンクで便利にご利用いただけます。
    ■スマタピサイト:https://smatapi.com

    ■春水堂スマタピ導入店舗
    代官山店、渋谷マークシティ店、表参道店、六本木店、飯田橋サクラテラス店、ヴィーナスフォート店、東京ドームシティラクーア店、銀座店、ルミネエスト新宿店、ルミネ大宮店、横浜ポルタ店、グランフロント大阪店、西宮ガーデンズ店、天神地下街店、アミュプラザ博多店、(15店舗)

    ■TP TEAスマタピ導入店舗
    六本木ヒルズ店、丸ビル店、池袋東武店、ニュウマン新宿店、ルミネ北千住店、日本橋髙島屋S.C.店、CIAL横浜店、阪急三番街店、博多駅店、南海なんば店、(10店舗)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」、 「人気ドリンク復活総選挙」1位は『タピオカピスタチオミルクティー』に決定! | 春水堂