Go Toトラベルキャンペーン4連休初日である7月23日の宿泊料金トレンドを調査。チェックイン日に近づくほど料金は安くなり、6月1日時点での売出し価格よりもチェックイン直前の7月21日時点では25%も安くなっていた。

    各都道府県、宿泊料金帯でGo Toトラベル、7月23日チェックインの料金トレンドを調査

    サービス
    2020年7月22日 13:00
    FacebookTwitterLine

    ビッグデータとAIを使った「お得予報型」旅行検索サービス「atta(あった)」(https://atta.ai)を運営する、株式会社atta (本社:東京都荒川区、代表取締役社長:春山佳久)は、Go Toトラベルキャンペーン最初の4連休初日にあたる2020年7月23日の宿泊料金トレンドに関して調査を行いました。宿泊料金トレンドにて宿泊予約の需要が把握することができます。

    【調査概要】2020年7月23日チェックインの日本全国宿泊料金調査 
    ■対象宿泊施設:オンラインでご予約が可能な日本全国に所在するホテルや旅館32,541施設
    ■宿泊利用料金調査条件
    ・対象チェックイン日:2020年7月23日(水)
    ・宿泊日数:1泊2日
    ・客室タイプ :2名1室の客室タイプを利用した場合

    結論

    ・昨年同時期では夏休み時期なこともあり、チェックイン日が近づけば宿泊料金が高騰していく傾向がある。昨年と比べ、今年のチェックイン50日前の平均宿泊料金はほぼ変わらない料金で販売していたが、Go Toキャンペーンが始まるにも関わらず宿泊料金はチェックイン日が近づくにつれて下降傾向。ただし、7月10日にGo Toキャンペーンが前倒しすることを発表してからは若干回復したが、チェックイン直前の7月19日以降に下がり、2020年6月1日時点に売り出していた平均宿泊料金と比べ、チェックイン直前の7月21日時点で25.6%料金が下がっていた。

    ・Go Toキャンペーンで東京除外を発表した7月16日以降、東京都では宿泊料金がさらに下がった。特に東京都の宿泊料金が1万円未満の宿泊施設はその傾向がさらに強かった。一方、東京都周辺の県ではその傾向はなかった。東京都と同様に東京除外発表後に料金が大きく下がったのが、京都府、奈良県、広島県、高知県、佐賀県。

    ・全国的に1万円〜3万円の料金帯の宿泊施設がチェックイン日に近づくにつれて価格を下げる傾向が強かった。宿泊料金が3万円〜5万円の宿泊施設は下降傾向はあまり見られず、一方、5万円以上の料金帯の宿泊施設は上昇傾向だった。

    2020年7月23日チェックインの宿泊に対して、2020年6月1日時点と比較した東京都と全国の平均宿泊料金推移

    2020年7月23日チェックインの宿泊に対して、東京除外を発表する直前の2020年7月15日時点と比較した東京都と全国の平均宿泊料金推移

    2020年7月23日チェックインの宿泊に対して、2020年6月1日時点と比較した料金帯ごとの平均宿泊料金推移

    代表のコメント

    宿泊料金トレンドからGo Toキャンペーンで除外された東京都に所在する宿泊施設は苦戦していることがひと目でわかります。そして、全国的に新型コロナウイルスの感染者が多くなり、皆さんが心配になると予約数が伸びないため、宿泊料金を下げる傾向がある。旅行における感染リスクの不安を払拭しない限り、今後のGo Toキャンペーンにおける旅行事業者の支援は難しいと考えています。一方、1泊5万円以上の宿泊施設はニーズが高まっている。高級ホテル=安心という心理が走っているのではないかと思います。

    attaの特徴

    ■全世界対応
    世界中218カ国・地域の300万軒を超えるホテル・旅館・民泊・別荘や世界4400の空港を離着陸する航空券の検索が可能。

    ■様々な旅行サイトを一括検索
    多数の旅行サイトが取り扱う宿泊施設や航空券を横断的に一括で簡単に比較検索ができる機能。

    ■航空券価格や宿泊価格の「お得予報」
    AIを駆使し宿泊施設の需要共有状況や航空券の価格トレンドを解析し、「下降傾向」、「安定」、「上昇傾向」で表現し、旅行者がよりお得に予約できるタイミングをお知らせ。

    ■お得な通知機能
    航空券や宿泊価格が下がった際や宿泊施設に空室が生じた際にユーザーのスマートフォンに通知をお届け。

    ■航空券どこでも検索機能
    出発地と日程を入れるだけで、航空券の料金が安い順に渡航先リストが表示され、簡単に旅先を発見できる。

    Web版:https://atta.ai/
    iOSアプリ: https://itunes.apple.com/jp/app/atta/id1406244428
    Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=app.atta
    LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%40lsv5289b

    会社概要

    ・名称: 株式会社atta (あった) 英語表記: atta Inc.   
    ・設立: 2018年3月12日  
    ・代表取締役社長: 春山佳久 
    ・資本金:約5億5600万円(資本準備金含む)
    ・所在地: 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-6-10 gran+NISHINIPPORI 5階
    ・コーポレートサイト: https://atta.ai/company/jp/
    ・事業内容:
    ビッグデータとAIを使った「お得予報型」旅行検索サービス「atta」http://atta.ai/
    高ニーズ商品の検索サービス「aruyo」https://aruyo.today/

    すべての画像

    V02iubA7X3UqapF4H0W7.png?w=940&h=940
    oqBMe6cz4rOlo2l4Cbwu.png?w=940&h=940
    KnuUwMFRr1WBc5krUySz.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    Go Toトラベルキャンペーン4連休初日である7月23日の宿泊料金トレンドを調査。チェックイン日に近づくほど料金は安くなり、6月1日時点での売出し価格よりもチェックイン直前の7月21日時点では25%も安くなっていた。 | 株式会社atta