水がいらないシャンプーって本当に汚れが落ちるの?家に1本あると安心!

    最近、話題になっているヘアケア商品に、水がいらないシャンプーというものがあります。水がいらないシャンプーで、ちゃんと汚れは落ちるの? と、気になっている人は多いです。

    2020年7月16日 10:00

    今回は、特にこの水がいらないシャンプーについて解説していきます。

    1. 水がいらないシャンプーの種類

    水がいらないシャンプーは、ドライシャンプーと呼ばれています。水に濡れていない状態の髪に塗っていくシャンプーです。ドライシャンプーとひとえにいっても、今では多くのタイプが発売されるようになっています。たとえば、スプレータイプのものやジェルタイプのもの、他に粉末タイプのものなどがあります。一番ポピュラーなのは、スプレータイプの商品です。

    2. 水がいらないシャンプーの用途

    水がいらないシャンプーは、いつものシャワーを使ったシャンプーが使えないときに、緊急用として使用されるものです。たとえば、災害で水が止まってしまって、シャワーが使えないとき。仕事が忙しすぎてシャワーを浴びる時間が取れないとき。このような普段のシャンプーが使えないときに、応急で水がいらないシャンプーを使う、というのが一般的です。

    3. 使い方

    水のいらないシャンプーの使い方は、とても簡単です。緊急事態のときに使うことが想定されているために、使い方もシンプルに設計されています。まず、ブラッシングをして髪の汚れを軽く落としておきます。それから、適量を髪に塗布していきます。指でまんべんなく髪につけていって、頭皮に揉み込みます。最後に、タオルで拭き取れば終わりです。

    4. 効果

    水がいらないシャンプーは、確かに髪や頭皮の汚れを落とす効果があります。しかし、あくまで緊急用ですから、普通のシャンプーに比べれば、洗浄力ははるかに落ちます。普段使いのシャンプーを、水のいらないシャンプーのほうが手軽だから、という理由で変えるのは、おすすめできません。


    普段のシャンプーの代用としては、充分ではありません。しかし、災害時など、1~2日しのぐという意味では、水のいらないシャンプーは非常に優秀です。良い香りがしますから、頭皮の臭いを防ぐ効果もあります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    水がいらないシャンプーって本当に汚れが落ちるの?家に1本あると安心! | 株式会社START ONE