【6月20日無料WEB配信】岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・トークショー&「レ・ロマネスク」スペシャル・ライブ

    当日イベントに代わり事前収録によるトークショー&無観客ライブ配信を実施

    サービス
    2020年6月5日 13:00
    『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信』6月20日11:00~
    『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信』6月20日11:00~

    岩下食品株式会社(所在地:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)が運営する企業ミュージアム「岩下の新生姜ミュージアム」は、2020年6月20日(土)開催を予定しておりました『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベント』について、すでに約300名のライブ予約を受け付けているなど、このまま実施すれば混雑を避けがたいことから、やむなく中止することといたしました。

    5周年当日にあたる6月20日、「レ・ロマネスク」のスぺシャル・ライブを含む5周年記念スぺシャル・イベントを計画しておりましたが、新型コロナウイルスに対する不安を鑑みて、お客様を一斉に集める段階でないと判断し、今年はミュージアム館内での当日イベント自体を行わないこととしたものです。
    その代わりに、ミュージアムの5周年を振り返るWEB配信を6月20日11:00から実施いたします。

    第1部は11:00~12:00(予定)、スペシャル・ゲストの「レ・ロマネスク」TOBIさんにお手伝いいただき、岩下食品社長で岩下の新生姜ミュージアム館長である岩下和了との記念トークショーで岩下の新生姜ミュージアムの5年間を振り返り、みなさまにお楽しみいただく番組を配信いたします。
    続く第2部は12:30~13:45(予定)、生のライブイベントとしてはやむなく中止した「レ・ロマネスク」のスペシャル・ライブを、岩下の新生姜ミュージアムで無観客により事前収録して配信いたします。

    岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信は、トークショー、ライブとも無料でご覧いただけます。大勢のみなさまにご覧いただき、「岩下の新生姜」を通じて楽しいひとときと笑顔をお届けしたいと考えております。

    『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信』実施概要

    『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信』実施概要
    『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信』実施概要

    [配信日時]2020年6月20日(土) 11:00~13:45(予定)
    ※途中休憩あり。時間は目安です。

    【第1部】11:00~12:00(予定)
    レ・ロマネスクTOBIと岩下社長による5周年記念スペシャル・トークショー
    ※アーカイブ公開あり

    【第2部】12:30~13:45(予定)
    レ・ロマネスク~岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スぺシャル・ライブ~
    ※アーカイブ公開なし

    [配信URL]岩下食品株式会社YouTubeチャンネル(予定)
    ※詳細は後日発表いたします。

    [参加費]閲覧無料
    ※インターネット接続に必要な機器、通信料等はお客様ご自身のご負担となります。

    ▼『岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・イベントWEB配信』イベント情報
    https://shinshoga-museum.com/event/200620_web-lesromanesques

    「レ・ロマネスク」プロフィール

    レ・ロマネスク
    レ・ロマネスク

    フランスのパリで結成された音楽ポップユニット。
    世界12カ国50都市以上で公演したのち、フジロックフェスティバル出演を機に日本に帰国。NHK Eテレ『お伝と伝じろう』のメインキャストに抜擢され、シングルやアルバムを精力的にリリース。
    ボーカルのTOBI(トビー)の稀有な体験をつづった書籍『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』が話題となり発売2カ月で重版となる。最近では俳優やラジオパーソナリティなど活動の幅を広げている。

    ▼レ・ロマネスク オフィシャルサイト
    http://06ma9.com/

    『レ・ロマネスク~岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スぺシャル・ライブ~』バンドメンバー

    ●鶴来正基(ピアノ)…石川県金沢市出身のピアニスト・作曲家・編曲家。加藤登紀子、故ピエール・バルー、The Boom、など多くのアーティストのステージ、レコーディングに参加。最近では、松本隆企画の『瑠璃色の地球』プロジェクトの編曲を担当している。
    ●yoshie*(ドラム)…フリッパーズギター、コーネリアス、小泉今日子、coba、木の実ナナ、沢田研二(演劇作品)などの録音・ツアーサポート多数。トラットリアレーベルからソロCDリリース。
    ●渡邊恭一(テナーサックス・クラリネット)…浅草JAZZコンテストグランプリ受賞。故・尾田悟、秋満義孝、花岡詠二、エリック・ミヤシロ、デキシーキングス、高田漣、前川清、集団行動、Fox Capture Planなど、録音・ツアーサポート多数。
    ●奥野武範(ギター)…レ・ロマネスクTOBI著『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』の編集者(ほぼ日勤務のサラリーマン)

    『岩下の新生姜ミュージアム』施設概要

    岩下の新生姜ミュージアムは、おいしくてヘルシーでワクワクするような、岩下の新生姜に関するさまざまな展示やアトラクション、体験、食を通じて、「岩下の新生姜のあるシアワセ」を感じていただけるミュージアム。2015年6月20日の開館以来、来館者は延べ56万人(2020年5月末現在)を超える栃木の新名所です。

    [所在地]〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25
    [電話番号]0282-20-5533
    [休館日]火曜日(祝日除く)、年末年始
    [開館時間]施設 10:00-18:00/カフェ 11:00-18:00(ラストオーダー17:30)
    ※ライブ・イベント開催日は時間が変更になる場合がございます。
    [アクセス]東北自動車道 栃木ICから15分/栃木駅(東武線/JR線)北口から徒歩12分
    [入館料]無料
    ※ライブ・イベントは別途チケット料金がかかる場合がございます。
    [URL]https://shinshoga-museum.com/

    ミュージアム外観
    ミュージアム外観
    イベントステージ(イメージ)
    イベントステージ(イメージ)

    すべての画像

    【6月20日無料WEB配信】岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念スペシャル・トークショー&「レ・ロマネスク」スペシャル・ライブ | 岩下食品株式会社