アメリカテニス専門誌『テニスマガジン』でEZONEが “全ての方に推薦できるラケット”と高評価! ドイツ『テニスマガジン』では最優秀ラケットに選出

    その他
    2020年4月17日 17:00
    アメリカ・ドイツ『テニスマガジン』で高評価を得たEZONE(左)と使用する大坂なおみ
    アメリカ・ドイツ『テニスマガジン』で高評価を得たEZONE(左)と使用する大坂なおみ

    ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田 草樹)は、トップ選手から一般プレーヤーまで幅広く愛されているテニスラケット「EZONEシリーズ」を好評発売中です。シリーズ最大のスウィートエリア※1でコンパクトスウィングでも飛ばせるパワーと、柔らかい打球感を兼ね備えている点が特徴です。今回そのEZONEが、世界的な影響力を持つアメリカのテニス専門誌『テニスマガジン』3-4月号において、“全ての方に推薦できるラケット”と高評価を獲得しました。

    同誌では各メーカーのラケット23本を対象に、一般愛好者やコーチなどがテスターとなり、パワーやコントロール性能などの項目で評価を実施。EZONE 98はベースラインから安定してストロークを打つことが出来る高性能を賞賛され、「力まなくても威力のあるボールが打てる。快適で打球感が柔らかい」と評価されています。

    さらにドイツ『テニスマガジン』3月号においても、各メーカーのオールラウンダー向けラケット16本から、EZONE 100が最優秀ラケットに選出されました。「全体的な性能が高く、非常に正確にプレーすることが可能。飛びぬけた攻撃力がある」と評価いただいています。

    EZONEを使用する世界10位※2の大坂なおみは、「球持ちが良く、広いスウィートエリアでどこに当たっても反発力が高い。特にリターンの時は、コンパクトなスウィングで威力のあるボールが打てる」と絶賛※3。多くの予約受注や試打の問い合わせがあり、発売以来男女問わずたくさんの方にお求めいただいている国内自社工場製EZONEの高性能をぜひ一度お試しください。

    ※1 従来品との比較、弊社調べ
    ※2 ランキングは2020年4月13日時点
    ※3 大坂なおみらトップ選手が使用するラケットはカスタマイズしたものとなります。

    掲載誌面 ※該当箇所を抜粋

    アメリカ『テニスマガジン』3-4月号
    アメリカ『テニスマガジン』3-4月号
    ドイツ『テニスマガジン』3月号
    ドイツ『テニスマガジン』3月号

    製品情報

    ※この他に軽量タイプのEZONE 98L、EZONE 100L、EZONE 100SL。より大きな飛びのEZONE 105。最初の1本にお求め安いEZONE FEEL。さらにジュニア用のEZONE 26、EZONE 25、EZONE JUNIOR 23、EZONE JUNIOR 21、EZONE JUNIOR 19をラインナップしております。


    ○お客様からのお問い合わせ 営業センター 03-3836-1221(代)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    アメリカテニス専門誌『テニスマガジン』でEZONEが “全ての方に推薦できるラケット”と高評価! ドイツ『テニスマガジン』では最優秀ラケットに選出 | ヨネックス