近大附属広島高校・中学校東広島校「オープンスクール」開催 在校生有志による「近校オールスターズ」が本校の魅力を紹介

    サービス
    2025年6月30日 14:00
    FacebookTwitterLine
    令和6年(2024年)のオープンスクールの様子
    令和6年(2024年)のオープンスクールの様子

    近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(広島県東広島市)は、令和7年(2025年)7月21日(月・祝)に、中学3年生、小学5・6年生を対象とした「オープンスクール」を開催します。小・中学生が本校の学校生活を体感できる体験授業や、保護者向けの説明会を実施します。

    【本件のポイント】
    ●小・中学生が楽しみながら学ぶことができる体験授業を実施し、本校への関心をより深めるきっかけとする
    ●今年度から発足した在校生有志の「近校オールスターズ」が、オープニングの司会や体験授業の補助など、各所で参加者をサポート
    ●イベント終了後には、希望者を対象に個別相談会や校内見学を実施

    【本件の内容】
    本イベントは、ダンス部や吹奏楽部のパフォーマンスによるオープニングイベントに始まり、在校生が自身の経験をもとに学校生活やクラブ活動の様子を紹介します。体験授業では、過去の入試問題にチャレンジするほか、タブレットを使った英会話、理科実験、スノーボールクッキー作りなど、小・中学生が楽しみながら学ぶことができる企画を数多く用意しています。保護者対象の説明会も同時開催し、本校の教育方針や特色について詳しく紹介します。全体イベント終了後は、希望者を対象とした個別相談会や校内見学を実施し、参加者の疑問や質問にお答えします。
    説明会と体験授業の参加者にはオリジナルグッズ(クリアファイル、付箋、冷えピタ)のプレゼントを用意しており、中庭にはキッチンカーを動員して、にぎやかなお祭りムードを演出します。
    さらに、今年度から発足した在校生有志の「近校オールスターズ」70名(中学生15人、高校生55人)が、オープニングの司会や体験授業の補助、フリードリンクの配布など校内各所で活躍し、参加者をサポートします。

    【開催概要】
    日時  :令和7年(2025年)7月21日(月・祝)
         〈中学校の部〉10:00~12:30(受付9:30~)
         〈高校の部〉 13:30~16:00(受付13:00~)
    場所  :近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校
         (広島県東広島市高屋うめの辺2番、
          JR山陽本線「西高屋駅」から徒歩約20分)
    対象  :本校受験を検討している受験生、保護者
         (入場無料、要事前申込)
    申込方法:HPのイベント一覧から申込み
    <中学校の部>
    https://mirai-compass.net/usr/kuvesthj/event/evtIndex.jsf
    <高校の部>
    https://mirai-compass.net/usr/kuvesthh/event/evtIndex.jsf
    申込締切:令和7年(2025年)7月14日(月)23:59
    お問合せ:近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校
    TEL(082)434-7111(平日9:00~17:00)

    【プログラム】
    <中学校の部>
    10:00~10:30 オープニングイベント(学校紹介)
    10:30~11:10 移動
    11:10~12:00 体験授業(受験生)、学校説明会(保護者)※別会場で同時進行
    12:00~12:30 個別相談、校内見学(自由参加)
    <高校の部>
    13:30~14:00 オープニングイベント(学校紹介)
    14:00~14:40 移動
    14:40~15:30 体験授業(受験生)、学校説明会(保護者)※別会場で同時進行
    15:30~16:00 個別相談、校内見学(自由参加)

    【関連リンク】
    附属広島高等学校・中学校東広島校
    https://hh.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    令和6年(2024年)のオープンスクールの様子