【2020年7月】1万円未満の寄附で貰えるふるさと納税「還元率ランキング」を発表

    返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    サービス
    2020年7月26日 11:00

    大手9のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税で「寄附金額1万円未満」でもらえる返礼品の還元率ランキングを発表します。

    自分の寄付限度額ギリギリまで寄付をしたいと考える人にとって、少額寄付で貰える返礼品は非常に魅力的です。

    特集名とURL

    1万円未満の寄附で貰えるふるさと納税返礼品の還元率ランキング

    https://furu-sato.com/magazine/11228/

    概要

    還元率1位:訳ありカツオのタタキ 1.5kg

    ・自治体:高知県 芸西村
    ・寄付金額:8,000円
    ・還元率:99.5%

    規格外の大きさのカツオで作られた訳アリ品ですが、品質は一切問題ありません。焼いてすぐに急速冷凍されたカツオのタタキは本格的な味わいです。専用のタレと粗塩もついています。小分けになっているため食べたい文だけ解凍することができます。

    https://furu-sato.com/kochi/307/10712552

    還元率2位:四万十うなぎ蒲焼きカット 3袋セット

    ・自治体:高知県 四万十町
    ・寄付金額:8,000円
    ・還元率:83.8%

    値上がりが止まらない国産うなぎの蒲焼きです。カット商品のためご自宅用にはなりますが、その分高い品質のものをお手頃価格で手に入れることができます。タレや山椒もついており、そのまま召し上がっていただくことができます。

    https://furu-sato.com/kochi/412/10016211

    還元率3位:ストロベリーみなみ こだわり 『いちご』 320g×2パック

    ・自治体:群馬県 榛東村
    ・寄付金額:7,000円
    ・還元率:79.5%

    6年連続で群馬県いちご品評会金賞受賞の高級イチゴです。スーパーで並んでいるイチゴとの違いは召し上がっていただければ必ずわかるはず。パティシエ鎧塚利彦氏も一押しのイチゴとなっています。

    https://furu-sato.com/gunma/344/10023059

    還元率4位:ほたて貝柱(冷凍) 1kg

    ・自治体:北海道 雄武町
    ・寄付金額:9,000円
    ・還元率:74.0%

    少し小粒のほたて貝柱がどーんと1kg入った大容量の返礼品となっています。ホタテ貝柱の他の返礼品が1万円以上の寄附金額がほとんどの中、9000円で1kgは大変オトクな返礼品となっています。

    https://furu-sato.com/hokkaido/563/10146398

    5位以降の返礼品も見たい方

    ふるさと納税でもらえる「寄附金額1万円未満」でもらえる返礼品の還元率ランキングをもっと見たい方は特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/11731/

    還元率表記について

    当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

    還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

    返礼品の販売価格の調べ方や「同一商品」の定義詳細は、還元率ランキングページに掲載していますのでご覧ください。

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【2020年7月】1万円未満の寄附で貰えるふるさと納税「還元率ランキング」を発表 | ふるさと納税ガイド