「おつけもの銀座若菜」から昆布〆の鯛と5種の野菜が織りなす「真鯛のミルフィーユ」5月9日より期間限定販売!

    農林水産大臣賞受賞、伝統と革新が生み出す新しいお漬物

    サービス
    2025年5月9日 10:00
    FacebookTwitterLine

    「漬ける、を新たに」をブランドコンセプトにTOKYO TSUKEMONOを発信する「おつけもの銀座若菜」(本社・工場:愛知県、代表取締役:山田耕平)は、2025年5月9日(金)から「真鯛のミルフィーユ」(120g 756円(税込)・季節限定・冷蔵商品)を直販店舗(東京・愛知7店舗)で先行販売いたします。

    漬物の概念を変える、鮮やかな”ミルフィーユ仕立て”

    昆布〆の真鯛と5種の野菜(きゃべつ・アスパラ・人参・かぶ・パプリカ)を層になるように幾重にもかさね、ぎゅっと押しを効かせて漬けあげた銀座若菜オリジナルの重ね漬です。

    押しの効いた野菜の自然な甘みと、真鯛の旨味がハーモニーを醸します。
    鮮やかな断面も美しく、さわやかなオードブル、ワインのお供としてお楽しみいただけます。

    本商品は「漬物グランプリ2022」で農林水産大臣賞を受賞した、従来のイメージにとらわれない全く新しいお漬物です。
    商品紹介WEBページ:https://www.ginzawakana.com/view/item/000000000696

    商品概要

    商品名: 真鯛のミルフィーユ
    価格: 756円 (税込)
    内容量: 120g
    賞味期限: 8日 (冷蔵)
    発売日: 2025年5月9日(金)
    販売店舗: 日本橋三越本店、銀座三越店、伊勢丹新宿店、大丸東京店、アトレ吉祥寺店、名古屋松坂屋店、工場直売店で先行販売
    オンラインショップ: https://www.ginzawakana.com/
    (オンラインショップでの販売は6月9日からを予定)

    母の日ギフトにもおすすめです
    母の日ギフトにもおすすめです

    銀座若菜について

    銀座若菜は、昭和28年に銀座の地に開業した漬物専門店です。
    「漬ける、を新たに」をブランドコンセプトとし、TOKYO TSUKEMONOを発信。季節の浅漬や東京土産の漬物を中心にオリジナリティあふれる創作漬物を、一つ一つ手作りで製造しています。

    会社概要

    会社名: 株式会社若菜
    所在地: 東京都中央区銀座6-6-1
    代表者: 山田耕平
    設立: 昭和31年2月28日
    事業内容: 漬物およびその関連商品の生産と販売

    【お客様お問い合わせ先】
    TEL:0120-54-5611
    HP:https://www.ginzawakana.com/
    e-mail:shop@ginzawakana.com

    すべての画像

    5yq0NGavC3PozcNUDm3x.jpg?w=940&h=940
    pNhpQDdi7KrdR5lvYMtl.jpg?w=940&h=940
    母の日ギフトにもおすすめです
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「おつけもの銀座若菜」から昆布〆の鯛と5種の野菜が織りなす「真鯛のミルフィーユ」5月9日より期間限定販売! | 株式会社若菜