ふるさと納税でもらえる「調理器具」を徹底調査|圧力鍋、鉄フライパンなど

    返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    サービス
    2020年7月4日 12:30

    大手9のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「調理器具」を徹底調査しました。

    本格的で美味しい料理を作るために、料理の道具にもコダワリたいという人が増えています。

    特集名とURL

    ステイホームの自炊に!ふるさと納税こだわり調理器具特集| 圧力鍋、鉄フライパンなど

    https://furu-sato.com/magazine/11353/

    概要

    電気圧力鍋(2.2L)

    ・自治体:宮城県 角田市
    ・寄付金額:50,000円

    圧力鍋に初めてチャレンジするという人に圧倒的にオススメなのが「電気式」の圧力鍋です。電気式は加圧を自動で制御してくれるので、初心者でも安全に使うことができるのが最大のメリットとなっています。
    65メニューのオリジナルレシピブックもついてくるので、誰でも美味しい料理を作ることができます。

    https://furu-sato.com/miyagi/208/10788657

    電子レンジ圧力鍋「極み味」(2.3L)

    ・自治体:奈良県 奈良市
    ・寄付金額:20,000円

    電子レンジに入れることが出来る圧力鍋は、「手軽」「コンパクト」「簡単」に使いたい人にオススメの返礼品となっています。テレビ通販などで年間約30万個の販売実績がある「クック膳」の後継モデルで人気急上昇中の商品です。

    https://furu-sato.com/nara/201/10234191

    「鉄」ファイバーライン フライパン3点セット

    ・自治体:新潟県 燕市
    ・寄付金額:15,000円

    表面に細かい凹凸を施した特殊加工金属(ファイバーライン)は、焦げ付きづらく鉄フライパン初心者におすすめの返礼品となっています。フライパン26cm、いため20cm、玉子焼の3点セットで寄附金額15,000円は非常にお手頃です。

    https://furu-sato.com/niigata/213/10051599

    もっと「調理器具」の返礼品が見たい方

    ふるさと納税でもらえる、おすすめの調理器具をもっと見たい方は特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/11353/

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    ふるさと納税でもらえる「調理器具」を徹底調査|圧力鍋、鉄フライパンなど | ふるさと納税ガイド