【星のや京都】1日1組限定「プライベート鵜飼(うかい)鑑賞舟」今年も開催 ~総料理長特製の鵜籠膳(うかごぜん)と三味線の生演奏とともに楽しむ舟遊び~|期間:2023年7月1日~9月23日

    サービス
    2023年5月10日 14:00

    各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2023年7月1日~9月23日の期間、1日1組限定「プライベート鵜飼鑑賞舟」を今年も開催します。星のや京都の前を流れる大堰川(おおいがわ)で行われる鵜飼は、嵐山の夏の風物詩です。星のや京都専用の屋形舟「翡翠(ひすい)」を貸し切り、三味線の生演奏と総料理長特製の鵜籠*1膳を楽しみながら、鵜飼の賑わいを間近で鑑賞することで、優雅な時間を過ごせます。

    鵜飼とは鵜匠(うしょう)と呼ばれる漁師が手綱を引き、数羽の海鵜(うみう)を飼いならして鮎などの川魚を捕る伝統的な漁法です。嵐山の鵜飼は平安時代から星のや京都の前を流れる大堰川で行われており、その様子は在原業平(ありわらのなりひら)の歌*2にも詠まれています。参加者からは「貸し切りの屋形舟で優雅な時間を過ごすことができた」「平安時代から続く京都の夏の風物詩を堪能できた」といった声が多く、今年も開催する運びとなりました。
    *1 鵜が捕まえた鮎を入れておく竹製の籠
    *2 後撰和歌集「大井河 浮かべる舟の 篝(かがり)火(び)に 小倉の山も 名のみなりけり」

    特徴1 総料理長特製の「鵜籠膳」で京都の夏を味わう

    鵜飼を鑑賞しながら味わうのは、総料理長が本アクティビティのために考案した「鵜籠膳」です。鵜籠をイメージした器で提供する御膳は、蓋を開くと篝火(かがりび)に見立てた鬼灯(ほおずき)と力強く泳ぐ鮎が目を引きます。その他、京都の夏の食材を代表する鱧(はも)を炭火でタレ焼きにした鱧寿司、滋味豊かな鮑や牛タンなどを盛り込み、夏の華やぎを目でも舌でも楽しめます。ともに味わうのは、京都の嵯峨地域で栽培された酒米「祝(いわい)」でつくられた純米大吟醸酒「月賞(げっしょう)」です。鵜飼の華やかな情景を眺めながら、京都の夏を味わうことができます。

    特徴2 三味線の生演奏と鵜飼の賑わいで高揚感を感じる

    星のや京都から鵜飼が行われる大堰川下流へ向かう間、星のや京都専用の屋形舟「翡翠」の上では、奥嵐山の渓谷にこだまする三味線の風流な音色の中過ごせます。鵜飼が始まると、鵜匠による掛け声や太鼓の音で賑わう雰囲気を楽しむことができます。目の前で鑑賞する三味線の生演奏と鵜飼の賑わいで、夏の宵の高揚感を感じることができる時間です。

    特徴3 雅な屋形舟「翡翠」を貸し切り舟遊び

    「翡翠」は、京都の伝統工芸に囲まれるよう雅な空間に仕上げた、星のや京都専用の屋形舟です。例えば、舟枠には書院造に用いられる北山杉やヒノキ材を使用し、木材の先端を覆う木口かくしには、古くから寺院などの柱や天井の装飾に見られる銅の金具を用いました。舟内には京町屋の犬矢来をイメージした竹の背もたれや、草木花で染め上げた柔らかな風合いのクッションを設えています。また、舟の側面の御簾を降ろすことでプライベートな空間でくつろぎながら舟遊びを楽しむことができる、これまでにない屋形舟です。

    「プライベート鵜飼鑑賞舟」概要

    期間    :2023年7月1日~9月23日(除外日:8月16日)
    時間    :19:00~20:00  *9月1日からは18:30~19:30
    料金    :1組1名の場合 1組105,000円
    1組2名の場合 1組120,000円
    *税・サービス料込、宿泊料別
    含まれるもの:雅な屋形舟「翡翠」の貸し切り、三味線の生演奏、鵜籠膳、日本酒
    定員    :1日1組(1~2名)
    予約    :公式サイト(https://hoshinoya.com/kyoto/)にて7日前まで受付
    場所    :星のや京都
    対象    :宿泊者
    備考    :料理の内容は、提供時期や食材の入荷状況により一部変更になる場合があります。
    天候により、当日でも運航中止や運航時間変更の可能性があります。

    ■星のや

    「夢中になるという休息」をコンセプトに、施設ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設は、その土地の風土、歴史、文化などの本質を識る喜びを滞在に織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ちます。
    URL :https://hoshinoya.com

    ■星のや京都

    平安貴族が別邸を構えた京都府・嵐山。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡ると現れる水辺の私邸。京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、伝統的な日本料理に軽やかな遊び心を加えた料理、四季の美しい景観と静けさの非日常の世界を楽しめるリゾートです。

    〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2/客室数:25室
    https://hoshinoya.com/kyoto/

    すべての画像

    aDpZC6kzdzRRzUxeOQXv.jpg?w=940&h=940
    6BDdP8gtGluSuzaSdAAI.jpg?w=940&h=940
    rgbzqvWTNHRjKwoqPt1c.jpg?w=940&h=940
    2NfoHMd058y0c2ztR0cL.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや京都】1日1組限定「プライベート鵜飼(うかい)鑑賞舟」今年も開催 ~総料理長特製の鵜籠膳(うかごぜん)と三味線の生演奏とともに楽しむ舟遊び~|期間:2023年7月1日~9月23日 | 星野リゾート