【星野リゾート】コロナ禍で大学中退を検討する学生に向けたキャリアセミナー開催報告 ~星野リゾートが提案するファーストキャリア~

    その他
    2021年4月2日 15:30

    国内外に46施設を運営する星野リゾート(長野県軽井沢町/代表 星野佳路)は、2021年3月9日・10日に、若年層向け就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(東京都千代田区/代表取締役 佐藤剛志)と協働し、キャリアセミナーを開催しました。セミナーのテーマは「中退しないで休学という選択もある!~星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方~」。コロナ禍において大学の卒業を断念せざるを得ない学生に、「学歴に左右されない、個人の意思を尊重したキャリア選択のあり方」を提案し、75名の方に参加いただきました。

    背景

    人生100年時代と言われる今、学業から仕事、定年後というシンプルなライフステージ時代から、マルチステージ時代へとシフトし、仕事観、就職観が大きく変化しています。この変化に採用活動や入社後のキャリアプランを対応させることが、観光業界の人材の多様性の向上には重要だと考えています。
    星野リゾートでは、以前より、新卒入社の時期を、4月・6月・10月・2月の年4回に分散させ海外留学生など卒業月が異なる学生にも対応してきました。多様なバックグラウンドを持つ学生のキャリア実現に様々な選択肢を提案してきたこれまでの星野リゾートの活動と、中退の学生のキャリアの選択肢を広げていきたいというジェイックの考えが合致し協働するに至りました。今後もスキル習得機会の提供、公正な評価制度、マネジメント立候補制度、学習休職制度などの人事諸制度によって、個人の意思を尊重した時代に即したキャリア構築の形を目指しています。

    セミナー内容(2021年3月9日、10日実施)

    1 「コロナ中退119番」の現状(https://www.jaic-college.jp/useful/n-119/
    2 星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方
    星野リゾートが提案する中退者・中退検討学生向けのキャリアプラン
    3 ジェイックの取り組み(中退検討学生向けの取り組み /中退学生向けをはじめとする就職支援サービス紹介)

    セミナーでは、多様な人材のキャリア形成を支援するコース選択型の採用をはじめ、入社後の育成プログラムなど、マルチステージ時代に即した星野リゾートの取り組みについて紹介しました。また、キャリアの幅が豊富な企業をファーストキャリアとして選択する利点を説明しました。
    星野リゾートでは、入社後にも学びを深める機会として、社内ビジネススクールの「麓(ろく)村塾(そんじゅく)」や「学習休職制度」などを用意しています。それにより自身のキャリアに合わせて柔軟に学びの機会を得ることができます。その一環として、中退を検討せざるを得ない学生に対し、大学を休学し、星野リゾートへ入社して学費を貯め、その後復学するなど、さまざまなキャリアの選択肢を提案しました。また、中退に限らず、既卒、休学などさまざまな経験やバックグラウンドを持つ多様な人材がいることにより、スタッフ一人ひとりが新たな発想を生み出し、企業価値を高めていくことができることを伝えました。これらにより、星野リゾートでのキャリア構築のイメージを持っていただくことができたように考えています。

    参加者からのコメント

    ・卒業後の進路が決まっておらず不安ですが、人生100年時代のお話から改めて自分の人生を考える良い機会になりました。
    ・短い時間の中で就職活動に対する企業目線での意見が聞けてとても良かったです。ありがとうございました。
    ・右も左も分からない状況の中で悩んでいるのは自分だけではないということと、こういう道もあるということを示していただき大変参考になりました。

    星野リゾート

    ラグジュアリーブランド「星のや」、温泉旅館「界」、リゾートホテル「リゾナーレ」、都市観光ホテル「OMO」、ルーズに過ごすホテル「BEB」の5ブランドを中心に、国内外で46施設を運営。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星野リゾート】コロナ禍で大学中退を検討する学生に向けたキャリアセミナー開催報告 ~星野リゾートが提案するファーストキャリア~ | 星野リゾート