一社)広島スマイルサポート

    【PR】将来を担う地域の子どもたちのために運動支援を行う企業「広島スマイルサポート」

    子どもたちに寄り添い、成長を見守り、応援していきます!

    その他
    2020年10月22日 18:00

    広島スマイルサポートとは

    広島スマイルサポートとは『子供たちの健全な心身の育成、生涯スポーツ社会の実現、高齢者の健康維持や生活の支援』等、人々と寄り添うことで地域に根差した活動に寄与することを目的に活動している会社です。

    【運動支援活動】巡回教室(無償ボランティア)

    子どもたちの心身の健全な発育発達のためには、体を動かして遊ぶことが大切です。
    しかし、社会環境の変化や生活環境の多様化が進む中、子どもたちが「体を動かして遊ぶ」環境・機会が減少しています。
    私たちは、発育発達の著しい幼児年代から「運動する習慣」をつくることが、重要だと考えています。
    巡回教室による運動支援は、そのキッカケとなるような、楽しく体を動かして遊ぶ活動を無償にて行っています。

    ▼無償イベントの開催

    週末に、地域のスポーツセンターや公民館などでも運動支援活動を行っております。
    より多くの子どもたちに、楽しく体を動かして遊ぶ機会の創出となるよう活動すると共に、親と子が運動を通じてコミュニケーションを図る機会となるようなイベントを無償にて開催しております。

    ▼支援者やスポンサーの募集

    ご支援やスポンサー募集は、随時承っております。
    クラウドファンディングにより集まった支援金は、すべて活動資金とさせて頂きます。

    体験型1Dayプログラム

    季節に応じた、自然・農業・レジャースポーツ・制作など様々な体験を通じて、心身の健全育成に繋げていく活動を定期的に行っております。

    未就園児クラブ

    2歳から3歳に向けた運動と脳育。
    36の基本動作を散りばめた運動遊びを継続的に運動を行うことで、神経系統を刺激し、運動神経の発達・脳の発達を促していくプログラムを実施しています。

    その他の活動

    〇体育運動クラブ  〇サッカースクール

    ▼活動の様子はブログで公開中

    会社概要

    全ての世代の【健康・暮らし・生活】のサポートがしたいをコンセプトに!

    【会社名】一般社団法人 広島スマイルサポート

    【所在地】広島県安芸郡横浜東2-10-2

    【代表理事】永松和美

    【連絡先】082-885-8032

    すべての画像

    P7gjJZn48Fnp45XiOHdX.png?w=940&h=940
    zZrFk2G2EjSsH3so2gAp.jpg?w=940&h=940
    lJ4RNXXJ58vhDnZisls7.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【PR】将来を担う地域の子どもたちのために運動支援を行う企業「広島スマイルサポート」 | 一社)広島スマイルサポート