あの内田篤人選手が絵本の主人公に。 魔王とサッカーで対決『がんばれ!ウッチーマン』7/26発売 若者に人気のアーティスト・ナカムラミツルの新境地

    商品
    2016年6月29日 12:00

    株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、プロサッカー選手・内田篤人選手が主人公となるはじめての絵本『がんばれ!ウッチーマン』(小学校低学年から/1,300円税別)を、2016年7月26日より発売いたします。

    『がんばれ! ウッチーマン』表紙+帯

    ■異色のコラボからうまれた、家族みんなで楽しめる絵本
    日本を代表する不動の右サイドバックにして蹴球界屈指のイケメン選手と、音楽ユニット「19」(ジューク)の元メンバーで現在“イラストライター”として活躍中の326(ナカムラミツル)がタッグを組み、「あきらめない勇気」「仲間とのきずな」をポップなタッチで描くぼうけんの物語。
    子どもたちだけでなく、サッカーファンのお父さん、イケメン好きのお母さんも楽しめます。

    【あらすじ】ふつうの小学生のウッチーはある日、ふしぎな世界に迷い込んでしまいました。
    その世界でウッチーは伝説の勇者としてあがめられていて、お供を連れて怖い魔王を倒しにいくことに!
    その魔王とサッカーで決着をつけることになり……?

    ■ウッチーの「あきらめない姿」に勇気をもらって描き上げた物語
    <内田篤人さんメッセージ>
    絵本をプロデュースすること、一応(笑)主人公になること、しかも昔からご活躍を見ていたミツルさんに描いていただけることを聞いたとき、すごく驚き、興奮しました。
    サッカーは仲間や相手がいてこそ成立するスポーツで、お互いがリスペクトし合うことが大切です。
    この物語を読んでくれた子どもたちが、諦めない心や、周りにいる人たちをもっと大切にしよう、ケンカしているお友だちと明日仲直りしよう、なんて思ってくれたら嬉しいです。
    僕は今、本当にたくさんの方々に支えていただき、ピッチへの復帰を目指しています。復帰したら、「伝説の勇者」のような活躍ができるようがんばりますので、どこかで見かけたら、「がんばれ! ウッチーマン」と応援してください。

    <326(ナカムラミツル)さんメッセージ>
    プロとして絵を描き始めて20年……今回のこの絵本ほど大変なチャレンジはありませんでした。
    正直何度も挫けそうになりましたが、物語の中のウッチーのあきらめない姿に僕も勇気をもらい、なんとか最後まであきらめずに描き切ることが出来ました。
    僕と同じようにみんなが……この本からあきらめない勇気をもらってくれたらなぁ。と、そう願っています。そして今、懸命にリハビリを続け、復帰へ向け一歩一歩その長き道のりを歩んでいるであろうウッチー本人にも少しでもこのエールが届いてくれたらいいな……とそう願っています。

    <プロフィール>
    監修:内田篤人(うちだ あつと) 
    1988年、静岡県生まれ。
    サッカー日本代表の不動の右サイドバック。2006年、鹿島アントラーズに入団。即レギュラーになり、Jリーグ3連覇に大きく貢献した。その後、19歳で日本代表に選出される。2010年、ドイツの「シャルケ04」に移籍。レギュラーとして活躍し、チャンピオンズリーグ・ベスト4入り、ドイツカップ優勝など、数々のタイトルを獲得している。 
    著作に『僕は自分が見たことしか信じない』『僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版』『淡々黙々』(幻冬舎)がある。

    作/絵:326(ナカムラミツル)
    1978年、佐賀県生まれ。学生時代より326(ミツル)として作家活動を開始。1997年のデビュー以来、イラスト、詩、作詞作曲、絵本、小説、漫画、音楽やゲームのプロデュースなど、幅広いフィールドで創作活動を展開しているポップアーティスト。『326III[ナカムラミツル作品集]』『みにくいこねこ』(キノブックス)、『やさしいあくま』『かげろうかーくん』(幻冬舎)、『いつもみてるよ。がんばってるの、しってるよ。』『あかちゃんからのラブレター』(Think D出版)、『キミが、たいせつ。』(PHP研究所)など著作多数。

    写真:永井 浩

    ■この本について
    タイトル:がんばれ! ウッチーマン  
    監修:内田篤人                      
    作/絵:ナカムラミツル          
    発売日:2016年7月26日
    定価:1,300円(税別)  
    判型:B5変型上製
    総頁:40ページ
    対象:小学校低学年から
    発行:PHP研究所

    【アマゾン】https://www.amazon.co.jp/dp/4569785697
    【楽  天】http://books.rakuten.co.jp/rb/14270841/

    エンタメ・カルチャーの新着

    MILKBOYが梶裕貴プロデュース『梵そよぎ』とコラボ!
9/11よりMILKBOY原宿本店でポップアップショップをオープン 
あだちとか描き下ろしデザインも登場
    MILKBOYが梶裕貴プロデュース『梵そよぎ』とコラボ!
9/11よりMILKBOY原宿本店でポップアップショップをオープン 
あだちとか描き下ろしデザインも登場

    MILKBOYが梶裕貴プロデュース『梵そよぎ』とコラボ! 9/11よりMILKBOY原宿本店でポップアップショップをオープン  あだちとか描き下ろしデザインも登場

    株式会社ミルク

    16分前

    適切に使えている?働く男女に聞いたフォント事情!
約3人に1人、文書とフォントに違和感を覚えた経験あり!
「誠実さが伝わらない」謝罪で適切だと思うフォント1位「明朝体」
半数近くがフォントを使い分け!エピソード10選。好きなフォント1位「明朝体」2位「ゴシック体」3位「手書き書体」
    適切に使えている?働く男女に聞いたフォント事情!
約3人に1人、文書とフォントに違和感を覚えた経験あり!
「誠実さが伝わらない」謝罪で適切だと思うフォント1位「明朝体」
半数近くがフォントを使い分け!エピソード10選。好きなフォント1位「明朝体」2位「ゴシック体」3位「手書き書体」

    適切に使えている?働く男女に聞いたフォント事情! 約3人に1人、文書とフォントに違和感を覚えた経験あり! 「誠実さが伝わらない」謝罪で適切だと思うフォント1位「明朝体」 半数近くがフォントを使い分け!エピソード10選。好きなフォント1位「明朝体」2位「ゴシック体」3位「手書き書体」

    株式会社モリサワ

    31分前

    和楽器集団Japaundによる新作舞台 日本の"マツリ"に宿る熱狂と日本の心の豊かさを音で表現『ツギノヨル』 9/13四谷区民ホールでまもなく開催
    和楽器集団Japaundによる新作舞台 日本の"マツリ"に宿る熱狂と日本の心の豊かさを音で表現『ツギノヨル』 9/13四谷区民ホールでまもなく開催

    和楽器集団Japaundによる新作舞台 日本の"マツリ"に宿る熱狂と日本の心の豊かさを音で表現『ツギノヨル』 9/13四谷区民ホールでまもなく開催

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    31分前

    国内男女ゴルフツアーで今季最多のギャラリー数!
「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」
24,015人が福岡・芥屋ゴルフ倶楽部に来場
    国内男女ゴルフツアーで今季最多のギャラリー数!
「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」
24,015人が福岡・芥屋ゴルフ倶楽部に来場

    国内男女ゴルフツアーで今季最多のギャラリー数! 「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」 24,015人が福岡・芥屋ゴルフ倶楽部に来場

    九州朝日放送株式会社

    31分前

    ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~きみのロボットがKOBEのまちをぶらりおさんぽ!~」ワークショップ開催
    ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~きみのロボットがKOBEのまちをぶらりおさんぽ!~」ワークショップ開催

    ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~きみのロボットがKOBEのまちをぶらりおさんぽ!~」ワークショップ開催

    オーエス株式会社

    31分前

    【実質手取り35%増も】
“リアル投げ銭”5日間で1,000回超飛び交う 
“投げ銭”がリアルに飛び出した―オンライン発カルチャーの進化
    【実質手取り35%増も】
“リアル投げ銭”5日間で1,000回超飛び交う 
“投げ銭”がリアルに飛び出した―オンライン発カルチャーの進化

    【実質手取り35%増も】 “リアル投げ銭”5日間で1,000回超飛び交う  “投げ銭”がリアルに飛び出した―オンライン発カルチャーの進化

    株式会社ぺこり

    1時間前