セミナー
なぜ、あのリリースは記事になったのか?「読まれる・記事になる」プレスリリースの書き方講座

概要
「時間をかけて渾身のプレスリリースを書いたのに、メディアからの反応が全くない…」
「自社の製品やサービスの魅力が、うまく伝わっていない気がする…」
「競合はよく記事になっているのに、なぜウチは取り上げられないんだろう…」
広報・PR活動を行う中で、このような高い壁に突き当たった経験はありませんか?
情報が溢れる現代、多忙なメディアの目に留まり、さらには「記事にしたい」と思わせるプレスリリースには、共通の法則が存在します。
本セミナーでは、メディアが「価値ある情報」だと判断するプレスリリースを書くためのポイントを、実際のプレスリリース事例と共に解説します!
こんな方におすすめ
・プレスリリースの反応率を、本気で上げたいと思っている方
・広報活動を本格化させたいスタートアップ・中小企業の担当者様
・自社サービスの魅力を効果的に伝える方法を探しているマーケティング担当者様
・自分の書いたプレスリリースに、自信が持てない方
開催概要
タイトル
なぜ、あのリリースは記事になったのか?「読まれる・記事になる」プレスリリースの書き方講座
日時
2025年7月17日(木)14:00~14:30
会場
Zoom(オンライン)
参加費
無料
備考
※登録時のメールアドレス誤りにご注意ください
※同業他社の方は参加をご遠慮いただく場合がございます
問い合わせ
marketing@atpress.ne.jp(@Press運営事務局)