報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年3月31日 17:30
    和洋女子大学

    和洋女子大学、高校への出張講義開催! 自分達の教室で77講義から選択、体験可能

    学校法人和洋学園 和洋女子大学(千葉県・市川市、学長 岸田 宏司)では、高校生の進路選択支援や、大学の学びについて理解を深めるための取り組みを行っており、2016年度は7学類77講義の出張講義が確定しました。

    出張講義ガイド
    希望の講義、開催可能日時をご確認のうえ、開催希望日の3週間前までに出張講義係宛にお申込みいただければ、担当者から改めてご連絡をさせていただきます。

    詳細URL:http://goo.gl/tZPKW9


    ■2016年度開催講義タイトル
    「映像と音楽で学ぶ英語」(国際学類)
    「博物館学芸員の役割と仕事」(日本文学文化学類)
    「人は自分を写す鏡 ‐人を通して自分を知ろう!‐」(心理学類)
    「保育者になるための学び」(こども発達学類)
    「ファッションの移り変わり」(服飾造形学類)
    「アスリートとスポーツ食育」(健康栄養学類)
    「福祉のお仕事・社会福祉士とは?」(家政福祉学類)
     など、全部で77講義を用意しています。

    詳細は以下PDFにてご確認いただけます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/96506/att_96506_1.pdf


    ■講義詳細
    参加費   :全プログラム無料
    対象学年  :高校1年生~3年生
    申し込み期間:2016年4月1日より、年間を通して受付
    対応可能地域:東京・千葉・埼玉・茨城・神奈川
    ※その他の地域につきましては要相談とさせていただきます。

    2016年度出張講義受付と出張講義の様子
    URL: http://goo.gl/tZPKW9


    ■和洋女子大学について
    <教育理念>
    人を支える「心」と「技術」を持って行動する女性の育成
    URL: http://www.wayo.ac.jp