報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年1月19日 14:30
    西日本電信電話株式会社、エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社

    セキュア且つ柔軟な パブリッククラウド接続ソリューションの提供開始について ~お客さま拠点からパブリッククラウドへの接続をトータルサポート~

    西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下 NTT西日本)とエヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:窪薗 竜二、以下 NTTスマートコネクト)は、2016年1月20日(水)より、パブリッククラウド(※1)へのセキュアな接続を可能とする新たなソリューション(以下 本ソリューション)を提供開始します。
    第一弾として、「アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)(※2)」接続プランを提供開始し、今後、AWS以外のパブリッククラウド接続プランを順次、拡充予定です。

    ※1 データセンター事業者などが、広く一般の利用者に提供するクラウドコンピューティング環境をさします。
    ※2 アマゾン ウェブ サービス(AWS):Amazon Web Services, Inc.が提供するクラウドコンピューティングサービス。Amazon Web Services、アマゾン ウェブ サービス、AWSは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


    1.背景
    近年、クラウドサービスの普及により、企業の情報システムにおいて、積極的なクラウドサービスの活用(ハイブリッドクラウド/マルチクラウド(※3))が進んでいます。しかし、従来は利用したいクラウドサービスごとに接続用ネットワークの構築が必要となること、また、機密情報を含むデータを扱う場合は、高い水準のセキュリティレベルを維持しなければならないことが大きな課題となっていました。
    このような背景のもと、お客さまが安価且つ手軽に、セキュアな環境でパブリッククラウドサービスを利用できる本ソリューションの提供に至りました。

    ※3 ハイブリッドクラウドとは、自社のITシステムとパブリッククラウドサービスを組み合わせて利用する形態をさし、マルチクラウドは複数の異なる事業者のパブリッククラウドサービスを利用する形態をさしています。


    2.ソリューション概要 【別紙1】参照
    本ソリューションは、NTTスマートコネクトが新たに提供開始するパブリッククラウドへの接続サービス「クラウド クロス コネクト」とNTT西日本が既に提供している閉域ネットワークサービス(「フレッツ・VPN ワイド」、「ビジネスイーサ ワイド」)を組み合わせることで、お客さま拠点からインターネットを介さないセキュアな環境でパブリッククラウドへの接続を可能とします。また、NTTスマートコネクトのハウジングサービスやクラウドサービス(※4)と組み合わせて、お客さまの利用シーンに合わせた最適なクラウド環境をご利用いただけます。

    ※4 「スマートコネクトVPS」や「スマートストレージ」などのクラウドサービスを提供しています。
    詳細については、[ http://cloud.nttsmc.com/ ]をご確認ください。

    (1) 特長 【別紙2】参照
    [1]ハイブリッドクラウド環境を容易に実現
    大阪市内にあるNTTスマートコネクトのデータセンターへお客さまのネットワークを接続するだけで、パブリッククラウドサービスに加えて、NTTスマートコネクトが提供するハウジングサービスやクラウドサービスなどを組み合わせてご利用いただくことが可能です。

    [2]豊富なAWS接続プランの提供
    「クラウド クロス コネクト」のAWS接続プランでは、共用型や幅広い品目の帯域確保型プランを用意しており、お客さまの利用シーンに応じた選択が可能です。

    [3]信頼性の高いクラウド接続環境の提供
    NTTスマートコネクトのデータセンター内及びデータセンターからパブリッククラウド相互接続点までのネットワーク基盤は冗長化しており、故障発生時にも短時間での切替により、お客さまへの影響を最小化します。

    (2) 各社の役割
    ◆NTT西日本
    ・プライベートネットワーク構築・運用実績から得た技術・ノウハウの提供
    ・閉域ネットワークサービス(「フレッツ・VPN ワイド」、「ビジネスイーサ ワイド」)の提供

    ◆NTTスマートコネクト
    ・データセンター及びクラウドサービスの開発・運用から得た技術・ノウハウの提供
    ・「クラウド クロス コネクト」の提供

    (3) 「クラウド クロス コネクト」提供プラン・料金
    [1]提供プラン・品目
    プラン ― 品目
    AWS接続:共用型 ― 1Gbps
        :帯域確保型 ― 10Mbps~90Mbps(※ 10Mbps単位)
              ― 100Mbps~500Mbps(※ 100Mbps単位)
                1Gbps

    [2]提供料金(※5)
    月額:39,000円(税抜)~

    ※5 NTT西日本が提供する「フレッツ・VPN ワイド」等の閉域ネットワークサービスは含まれておりません。また、AWSについても、お客さまで別途、Amazon Web Services, Inc.と直接ご契約が必要です。
    お客さまのご要望により料金が変動しますので、料金の詳細は、個別にお問い合わせください。

    (4) 提供エリア
    西日本エリア(※6)

    ※6 「クラウド クロス コネクト」は、全国エリアでご利用いただけますが、別途、大阪市内にあるNTTスマートコネクトのデータセンターまでの閉域ネットワークサービスが必要となります。

    3.今後の展開
    AWS以外のパブリッククラウド接続プランを順次拡充していきます。
    また、NTT西日本では、今後も、NTTグループ内外を問わず、素晴らしい技術やノウハウをお持ちの幅広いパートナーの皆様と、新たなサービスの提供について検討・具現化し、お客さまの様々なご要望にお応えすべく、ソリューションを提供してまいります。

    【別紙1】ソリューション概要
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87327/att_87327_1.pdf
    【別紙2】ソリューションの特長
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87327/att_87327_2.pdf


    【本サービスに関するお客さまからのお問い合わせ先】
    NTT西日本 ビジネス営業本部 クラウドソリューション部
    担当: 上山、中西、梶本
    TEL : 06-6469-4126
    Mail: cloud_ml@ml.hq.west.ntt.co.jp

    NTTスマートコネクト クラウドビジネス部
    担当: 櫛山、北川
    TEL : 06-6147-5194
    Mail: cloud_sales@nttsmc.com