報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月17日 11:00
    NTTコミュニケーションズ株式会社

    自社システムからダイレクトに NTT Comサービスの申し込みや運用保守が可能になる 「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」の提供を開始

    ~主要サービスのAPIを開放し、ビジネスのスピードアップに貢献~

     NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、NTT Comの対応サービス(*1)のお申し込みから運用保守に至るまでのビジネスプロセス(*2)に関する情報の閲覧・操作やサービスの設定変更などを、利用企業の自社システムからダイレクトにコントロール可能とする「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」を2014年12月18日より提供開始します。

    サービス概念図
     NTT Comは、国内主要通信会社として初めて、複数のサービスをまとめ、APIの仕様を揃えて提供します。また、申し込み状況などビジネスプロセスのAPI(*3)を提供するのも、国内主要通信会社として初めてです。
     「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」は、NTT Comのサービスをご利用いただいている企業のお客さまのほか、当社サービスを利用したソリューションの開発・利用・提供販売を行っているSIerやソフトウェア開発事業者など、パートナー企業の皆さまのビジネスプロセスを効率化し、加速します。


    1.背景
     NTT Comは、法人のお客さま向けにオンラインでのサービス申し込みや運用状況・設定変更などを一元的に実施できる「NTTコミュニケーションズ ビジネスポータル」を提供してきました。しかし、申し込み情報などのシステム投入をより効率化したいというお客さまなどから、自社のサービスオーダーシステムや運用保守システムと接続させたいなどのお声を多くいただきました。
     このような高度なニーズに対応するため、「NTTコミュニケーションズ ビジネスポータル」で提供中の各サービスの情報や設定変更機能を「NTT Com API」として公開、さらに一元的にアクセスするための「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」を提供することで、お客さまのビジネスの効率化と高度化を実現します。

    <サービス概念図>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/55175/img_55175_1.png


    2.特長
    <「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」概要>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/55175/img_55175_2.png

    (1) APIの共通化と利用のための支援
     業界標準のREST形式(*4)、OAuth認証(*5)を用いて、サービス間でAPI仕様を共通化し、お客さまシステムへの組み込みを容易にします。さらに、今後情報提供サイト「開発者ポータル」を通じて、APIの仕様や組み込みノウハウを広く情報公開していく予定です。

    (2) グローバルシームレスに利用可能
     グローバルでビジネスを展開するお客さまやパートナー企業が、世界中のどこからでも安定したレスポンスでサービスを利用できるよう、提供拠点を日本、米国、欧州に設置します。なお、アクセスを最寄りの拠点に自動的に振り分けるため、利用者は意識することなく、最適な拠点に接続することができます。

    (3) APIログ提供で監査対策も可能
     企業活動においては、各種監査への対応や、コンプライアンスの観点から、業務におけるログの提出が必要となるケースがあります。「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」は、全てのAPIトランザクションログをAPIで提供するため、情報閲覧/操作の追跡や、コンプライアンス監査への対応を可能にします。

    (4) 充実のセキュリティ対策
     APIゲートウェイは、DDoS対策、Web Application Firewall、不正APIアクセス対策などの重層的なセキュリティ対策により防御されているため、安心、安全に各APIを利用することができます。

    SIerなどパートナー企業向けの利用シーンについては、別紙を参照ください。
    [別紙] http://www.atpress.ne.jp/releases/55175/att_55175_1.pdf


    3.対応サービス
     APIを提供するサービス、および各サービスの機能は順次拡充していく予定です。詳細はお問い合わせください。

    <ネットワークサービス>
    Arcstar Universal One
    Arcstar Universal One Virtual
    Arcstar Universal One モバイルグローバルM2M

    <クラウドサービス>
    Bizホスティング Enterprise Cloud
    Bizホスティング Cloudn
    Nexcenter

    <アプリケーションサービス>
    Arcstar UCaaS (ユニファイドコミュニケーション)
    Arcstar SIP Trunking (外線通話)
    Bizメール

    など


    4.利用条件
     「NTTコミュニケーションズ ビジネスポータル」をお申し込みのお客さま


    5.利用料金
     無料


    6.対応言語
     英語、日本語


    7.今後の展開
     今後提供していく法人のお客さま向け主要サービスにも対応していく予定です。また、サービスにおけるお申し込みや運用保守情報などのAPI(料金請求情報や工事情報など)の拡充や、サービスの設定変更などのAPIの拡充も行っていきます。
     また、「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」をご利用のお客さま向けにセミナーを開催し、NTT Com API組み込みのベストプラクティスや、お客さま・パートナー企業のビジネスにおける「NTT Com API」のユースケースなどを紹介し、APIの活用を支援します。


    *1:ネットワークサービス、クラウドサービスなど。詳細は「3.対応サービス」参照。
    *2:申し込み、申し込みの進捗、工事情報、運用状況、請求情報など。サービス毎に対応するビジネスプロセスは異なります。詳細はお問い合わせください。
    *3:Application Programming Interfaceの略。システム間接続を容易に可能とするインタフェース。外部のアプリケーションやサービスから、機能やデータベースを呼び出して利用できるようにする。
    *4:APIの接続形式の1つ。接続形式にHTTPのGET/POST/PUT/DELETEリクエストメッソドを用いる。
    *5:Webアプリケーションなどに用いられる標準的なAPI認証/認可の手段。


    <関連リンク>
    「NTTコミュニケーションズ APIゲートウェイ」 http://www.ntt.com/b-portal/#API
    「NTTコミュニケーションズ ビジネスポータル」 http://www.ntt.com/b-portal/


    <本件に関するお問い合わせ先>
    ■一般のお客さまからのお問い合わせ
    NTT Com営業担当者か、下記お問合せフォームまでお願いいたします
    https://www.ntt.com/ask/pub/inq/jp1132