報道関係者各位
プレスリリース
2025年7月28日 13:30
軒先株式会社

軒先、「なとり夏まつり」で提供駐車場を拡大

~ 東北でも7大会で設営・運営などの主催者負担の軽減を推進 ~

日本国内で開催される花火大会において、予約制シェア駐車場の導入実績で業界随一を誇る軒先株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西浦明子、以下「軒先」)は、本年も「なとり夏まつり実行委員会(以下、実行委員会)」と連携し、花火大会当日の駐車場不足による交通課題の解消に取り組みます。


軒先は、大曲の花火(秋田県大仙市)をはじめ、東北では7大会・全国では29大会における連携と運営実績があり、「なとり夏まつり」においても、実行委員会と相互のリソースとノウハウを活かし、駐車場の拡充とともに、名取市の地域活性化に向けて協力してまいります。


<軒先パーキングでの予約受付について>

駐車場の予約につきましては、下記の日時で受付を開始しております。


「第40回 なとり夏まつり大会」駐車場予約サービス 概要


予約受付開始日時: 2025年7月18日(金)12:00(正午)

場所
名取市閖上地区
予約サイト
https://parking.nokisaki.com/natori-matsuri

※有料観覧席のご利用は別途、事前予約が必要です


■閖上地区で敷地を貸していただけるオーナー様募集!

名取市内でご利用されていないスペースや空き地を所有されているオーナー様におかれましては、敷地のご提供にご協力をお願いいたします。貸出しは1日からOK!空き地も可!1台分からでも貸し出し可能です。


軒先パーキングの貸し出しは利用があった場合のみ利用料の一部を頂く成果報酬型です。初期費用、月額費用、掲載費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。

パソコンやインターネットが苦手な方も貸し出し登録のお手伝いをしております。お気軽にお問合せください。


<駐車場貸し出しについてのお問い合わせ先>

電話:03-6869-3003 メール:info@parking.nokisaki.com


HPからもお問い合わせ、ご登録いただけます:

https://parking.nokisaki.com/inquiry


HPからもご登録頂けます:

https://parking.nokisaki.com/pages/about2


■軒先が目指すもの

軒先パーキングは予約制シェア駐車場サービスです。昨今では類似サービスがある中で、軒先パーキングが選ばれるには理由があると私たち軒先は考えております。それは「提携やシステム導入で終わらないこと」「イベント主催者の想いや考えを理解し共に課題解決に臨むこと」です。


特に、主催者負担の軽減については、重要な課題と捉えており、累計41大会の運営ノウハウを基に、駐車場の設営や運営業務を積極的に請け負うご提案をしております。

「なとり夏まつり」においても、今年度より軒先で運営する公式駐車場の設営を軒先が請け負うことで、主催者負担の軽減を目指します。

今年も全国各所の花火大会において、新たな挑戦をして参ります。


■軒先の受賞歴や取組み

・受賞歴

シェアリングシティ大賞2024 最優秀賞

「茨城県境町(境町観光協会) × 軒先株式会社」

歴史ある花火大会を守れ!

単なる提携やシステム導入で終わらない駐車場シェアサービス

https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result


・実行委員会への参画で様々な課題の解決に協力

「NARITA花火大会in印旛沼」など複数の花火大会で実行委員会に参画し、花火大会主催者の一員として様々な課題の解決に寄与しております。

https://www.atpress.ne.jp/news/401219



【概要】

第40回なとり夏まつり

主 催 : 第40回なとり夏まつり実行委員会

代表者 : 実行委員長 佐々木 洋

https://natori-matsuri.com/


軒先パーキング

社 名 : 軒先株式会社 ( https://www.nokisaki.com/ )

所在地 : 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F

代表者 : 西浦 明子(代表取締役)