報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年5月22日 11:30
    株式会社ジュート

    “全米で100万個の販売実績、日本でも試した2人に1人が購入” 座るだけで骨盤を立て背骨のS字カーブを作る健康・美容グッズ 「バックジョイ」が東急ハンズ「機能性クッション」部門、 ロフト「サポートクッション」部門で売上1位を記録

    ~仕掛け人は「クロックス」を3年で100億円企業に育てた森平 茂生~

     株式会社ジュート(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:森平 茂生)が販売する、座るだけで骨盤を立て背骨のS字カーブを作る健康・美容グッズ「バックジョイ」が東急ハンズ「機能性クッション」部門、ロフト「サポートクッション」部門で売上1位を記録しましたので、お知らせいたします。

    背骨の模型と商談に向かう森平 茂生

    ※「機能性クッション」「サポートクッション」とは
    座っている時の腰の負担を軽減してくれるクッション

    「バックジョイ」URL: http://www.backjoy-jp.com/


    ■健康・美容業界の今年注目のキーワードは
     「骨盤をおこす」「背骨のS字カーブを作る」

     日本人の多くは、「骨盤が寝ている(後傾している)」といわれています。骨盤が寝ている状態で長時間座り続けると、内臓が圧迫され、血流やリンパの流れが悪くなるため、以下のようなトラブルにつながる可能性があるといわれています。
     逆に、骨盤を起こし、背骨にS字を描くように姿勢を保てれば、下記のトラブルは改善されるとまでいわれています。

    【こり、痛み】
    頭、首、肩、腰のこり、痛み。股関節、膝の痛み。椎間板ヘルニア。痔。
    【冷え、むくみ】
    【メンタルトラブル】
    うつ、イライラ、集中力低下、不眠、眠りの質の低下。
    【内蔵機能低下】
    消化器不良、便秘、生理不順。
    【太りやすくなる】
    基礎代謝の低下。特に下半身。セルライト。
    【ボディラインが崩れる】
    ウエストが太くなる。おなかぽっこり。バスト、ヒップが垂れる。骨盤底筋の低下。


    ■健康・美容グッズ「バックジョイ」特長

     座るだけで、「骨盤をおこす」「背骨のS字カーブを作る」という2つのキーワードを実現させるのが健康・美容グッズ「バックジョイ」です。「バックジョイ」は全米で100万個の販売実績を誇り、FDA(アメリカ食品医薬品局)に登録済の商品です。
     「バックジョイ」の特長は以下の通りです。

    ・「バックジョイ」は、座った時に一番負担のかかる腰に対し、米国で特許を取った独自のフォルムをもち、アメリカでは医師が腰痛患者に販売しているグッズです。

    ・「バックジョイ」に座ると、骨盤が立ち、背骨はよりナチュラルで自然なS字曲線になり、腹筋と背筋のバランスを整え正しい姿勢に。バストアップされ美しく見せることができます。

    ・腰痛患者のみならず、オフィスワーカー、学生、子供(小3~使用可)、授乳ママ、アスリート、ドライバー、老若男女問わず、多くの方から、支持を得ています。

    ・目的買いではないのに、試した2人に1人が購入。アトレ秋葉原2階では、一坪以下、柱二面での展開で月間320万円を売り上げました。

    ・「バックジョイ」を使用すると、インナーマッスルとアウターマッスルの結合が高まり、パフォーマンスが上がるため、ロンドンオリンピックでは、アメリカ、オーストラリア、イギリスのアスリートが使用。

    ・「バックジョイ」を使用すると、飛行機や電車やバス、さらには、地べたに長座やあぐらで、長時間座っていても疲れないため、旅行や映画、観劇、つり、アウトドア、フェス好きな方からも支持されています。

    ・6月には「バックジョイ」を楽しくカスタマイズできる専用アクセサリー「ジョイビッツ」を発売。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/34950/A_2.jpg


    ■商品の仕様

    商品・サービス名: バックジョイ
    販売      : 株式会社ジュート
    URL       : http://www.backjoy-jp.com/

    【バックジョイには、2種類の素材、2つのサイズがあります。】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/34950/3_3.jpg
    リリーフ レギュラーサイズ 4,980円(税込) 黒のみ
    リリーフ ミニ       4,980円(税込) 黒のみ

    http://www.atpress.ne.jp/releases/34950/4_4.jpg
    ポスチャープラス レギュラーサイズ 5,480円(税込) 全8色
    ポスチャープラス ミニ       5,480円(税込) 全8色


    ■マーケットエントリースペシャリスト 森平 茂生(もりだいら しげお)とは
    http://www.jute.co.jp/company/index.html

     この「バックジョイ」を、日本で輸入・販売しているのは、「モーリスギター」のモーリス楽器製造株式会社 元社長で、軽い合成樹脂製の靴「クロックス」を日本市場に送りこみ、ゼロから3年で100億円企業に育てた、crocs asia pte.ltd.元社長・森平 茂生(もりだいら しげお)です。

     森平 茂生は、crocs asia pte.ltd.退社後、1本980円のイギリス製の高級ビールなど、「顧客深層心理志向」に基づいて、「今まで市場になかった商品を、ありえない価格」で導入し、ヒットさせ続けている「マーケットエントリースペシャリスト」です。

     森平 茂生は、父の経営するモリダイラ楽器で研鑽を積み、社長として「モーリスギター」を高級ブランドの地位にまで押し上げた後、「ゼロからスタートを切りたい」と、すべての財産を父に返上し退社。

     その後、ゼロからわずか3年でクロックス日本法人を100億円企業にまで育て上げました。

     しかし、そのクロックスも退社。最高金額2億8千万円までの価値のオプションを得るチャンスがありましたが、それも「更なる自分らしさを追求したい」と放棄。

     現在はクロックスの日本法人の立ち上げ前に設立した「株式会社ジュート」において、ブランディング・マーケティングの技術とセンスを活かした酒類や雑貨の輸入・販売を行っています。

     森平が重視するのは、「顧客の深層心理思考」。これを知る最もよい方法は「現場に出ること」。
     現在も、週末は、東急ハンズなどの店頭に立ち、顧客一人ひとりにひざまづいて接客。
     商談や取材には、森平自身が「バックジョイ」と、背骨の模型を持って出向いています。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/34950/1_1.jpg


    ■森平 茂生が、クロックス日本法人を退社後、大ヒットさせた商品

    ・1本1万5,000円。ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが監修したカリフォルニアワイン「ローリングストーンズワイン・サティスファクション」。
    http://www.jute.co.jp/wines/rollingstones.html

    ・1本980円。東急百貨店・西武百貨店の輸入ビール売場で売上No.1。イギリス製の高級ビール「ケルトビール」。
    http://www.jute.co.jp/beer/celt/

    ・フルボトルで3,000円相当のワインを、プラスチックのワイングラスに入れた一杯のみきりのワイン「チューリップワイン」450円
    http://www.facebook.com/tulip.wine


    ■森平 茂生プロフィール
    http://www.atpress.ne.jp/releases/34950/Z_7.pdf


    ■株式会社ジュート 会社概要

    名称    : 株式会社 ジュート
    代表者   : 森平 茂生
    本社住所  : 〒157-0072 東京都世田谷区祖師ヶ谷3-13-20
    設立    : 2005年(平成17年)3月15日
    主な事業内容: ブランディング・マーケティングの技術と
            センスを活かした酒類や雑貨の輸入・販売。
    資本金   : 34,000,000円
    URL     : http://www.jute.co.jp/