報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年11月8日 10:00
    株式会社BANDAI SPIRITS ネット戦略室

    ガンダムに登場するザクの頭部をモチーフにした鉄瓶が登場! ~見せてもらおうか、伝統工芸の南部鉄器の性能とやらを~

    その他、南部鉄器 鉄魂ハロ、アッガイを同時発売

    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=pr )では、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場したMS(モビルスーツ)ザクの頭部をモチーフにした岩手県の伝統工芸品「南部鉄器」の鉄瓶ZAKUなど、コラボ商品全3種(2,160~29,160円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2018年11月8日(木)13時に開始いたします。(発売元:水沢鋳物工業協同組合)

    なお、2018年11月23日(金)からはGUNDAM SQUARE、Gundam Cafe各店でもご購入いただけます。


    南部鉄器コンプリートセット


    ※南部鉄器シリーズ 商品購入ページ

    南部鉄器 鉄瓶ZAKU: https://p-bandai.jp/item/item-1000130558/?rt=pr

    南部鉄器 鉄魂ハロ: https://p-bandai.jp/item/item-1000130560/?rt=pr

    南部鉄器 鉄魂アッガイ: https://p-bandai.jp/item/item-1000130563/?rt=pr

    南部鉄器 鉄魂ハロ、アッガイ2個セット: https://p-bandai.jp/item/item-1000130572/?rt=pr

    南部鉄器コンプリートセット(鉄瓶1個+鉄魂2種): https://p-bandai.jp/item/item-1000130575/?rt=pr



    ■商品特長

    本商品は、日本の伝統や優れた技術を、「機動戦士ガンダム」の情報発信基地「Gundam Cafe」から広める「Discovery-G」シリーズ第十一弾です。

    アニメ「機動戦士ガンダム」で幾度もガンダムに立ち向かい、そして撃破されてきた量産型MS(モビルスーツ)ザクを伝統工芸品「南部鉄器」で商品化します。


    <南部鉄器とは>

    奥州市の南部鉄器は平安時代(1088年)に藤原清衡が、近江の国(滋賀県)より鋳物師を招いたのが始まりとされています。この近隣には、後背地にあたる北上山地の砂鉄、木炭および羽田の北上川旧河川跡から出る質の良い砂と粘土などの鋳型材料が容易に手に入れられることから鋳物業が栄え、定着しました。

    奥州市の鋳物は現歴史遺産 平泉全盛期時代は梵鐘・仏具なども作り平泉文化の一翼を担ったと言われています。江戸時代には伊達藩の保護も受け、鉄鍋、鉄釜を中心に仏具など、日用品の鋳物の生産が繁盛し、明治時代以後は盛岡市、奥州市の両産地の技術交流が進み、昭和30年代には盛岡市と奥州市両方の土地で作られた鋳物を総称して南部鉄器と呼ばれるようになり現在に至ります。

    盛岡市と奥州市で作られる南部鉄器は1975年(昭和50年)2月17日に通商産業大臣指定伝統的工芸品(現 経済産業大臣指定伝統的工芸品)に指定されました。


    <職人技により再現された鉄瓶と鉄魂>

    今回はその奥州市の伝統文化を継承した水沢鋳物工業協同組合にザクの頭部をモチーフとした鉄瓶を依頼してプロジェクトが始動。鋳物としては異例の形状を奥州市の職人の方々が見事に再現して存在感ある逸品に仕上げました。

    また、やかんに入れてお湯を沸かしたり、味噌汁などの調理時に入れるだけで鉄分が補える「鉄魂(てつたま)」もご用意します。ラインナップは本編主人公 アムロ・レイのコミュニケーションロボ「ハロ」と隠密性能に優れた水陸両用MS「アッガイ」のディフォルメデザインです。


    <鉄瓶ZAKUの製造工程>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169859/att_169859_1.pdf

    ※工程が手作業のため、商品に個体差が生じます。



    ■商品概要

    ・商品名  :南部鉄器 鉄瓶ZAKU

           ( https://p-bandai.jp/item/item-1000130558/?rt=pr )

    ・価格   :24,840円(税込)(送料・手数料別途)

    ・セット内容:鉄瓶ZAKU1個 茶漉し1個

    ・商品サイズ:W約150mm×D約200mm×H約165mm

           重量…約2,475g(茶濾し含まず)


    ・商品名  :南部鉄器 鉄魂ハロ

           ( https://p-bandai.jp/item/item-1000130560/?rt=pr )

    ・価格   :2,160円(税込)(送料・手数料別途)

    ・セット内容:鉄魂ハロ1個

    ・商品サイズ:Φ約41mm

           重量…約315g


    ・商品名  :南部鉄器 鉄魂アッガイ

           ( https://p-bandai.jp/item/item-1000130563/?rt=pr )

    ・価格   :2,160円(税込)(送料・手数料別途)

    ・セット内容:鉄魂アッガイ1個

    ・商品サイズ:W約46mm×D約50mm×H約43mm

           重量…約345g


    ・商品名  :南部鉄器 鉄魂ハロ、アッガイ2点セット

           ( https://p-bandai.jp/item/item-1000130572/?rt=pr )

    ・価格   :4,320円(税込)(送料・手数料別途)

    ・セット内容:鉄魂ハロ1個、鉄魂アッガイ1個

    ・商品サイズ:鉄魂ハロ   Φ約41mm 重量…約315g

           鉄魂アッガイ W約46mm×D約50mm×H約43mm 重量…約345g


    ・商品名  :南部鉄器コンプリートセット

           ( https://p-bandai.jp/item/item-1000130575/?rt=pr )

    ・価格   :29,160円(税込)(送料・手数料別途)

    ・セット内容:鉄瓶ZAKU1個、鉄魂ハロ1個、鉄魂アッガイ1個

    ・商品サイズ:鉄瓶ZAKU   W約150mm×D約200mm×H約165mm

                  重量…約2,475g(茶濾し含まず)

           鉄魂ハロ   Φ約41mm 重量…約315g

           鉄魂アッガイ W約46mm×D約50mm×H約43mm 重量…約345g


    ※商品のサイズ、重量は個体により多少異なります。


    <共通項目>

    ・対象年齢 :15才以上

    ・商品素材 :鉄 ※茶漉し…ステンレス

    ・生産国  :日本

    ・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」

           ( http://p-bandai.jp/?rt=pr )、

           Gundam Cafe秋葉原店、お台場店、GUNDAM SQUARE、その他未定

    ・予約期間 :2018年11月8日(木)13時~2018年11月22日(木)23時予定

    ・商品お届け:2019年2月予定

           ※2018年11月23日(金)より

            Gundam Cafe各店、GUNDAM SQUAREでご購入いただけます。

    ・発売元  :水沢鋳物工業協同組合


    (C)創通・サンライズ


    ※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。

    ※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。

    ※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。

    ※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。

    ※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。



    ■「Gundam Cafe」について

    「Gundam Cafe」は、ガンダムの情報発信基地としてガンダム初心者から熱心なファンまで、幅広い層の方にガンダムの世界観を楽しんでいただける、エンターテインメント性あふれるカフェです。

    2010年4月24日に秋葉原店が1号店としてオープンし、現在は秋葉原店・お台場店・大阪GUNDAM SQUAREの3店舗を営業中です。

    南米のコーヒー豆をGundam Cafe専用にブレンドした「ジャブローコーヒー」や、初代ガンプラをモチーフにしたカフェ限定の大判焼き「ガンプラ焼」(テイクアウトのみ)なども販売しています。(※ガンプラ焼はお台場店のみ販売)

    ガンダムの世界をイメージしたオリジナル料理、ドリンク、カクテルを楽しめる他、Gundam Cafe限定グッズなども販売しています。


    ・Gundam Cafe online(ガンダムカフェオンライン) http://p-bandai.jp/g-cafe/?rt=pr

    ・Gundam Cafe(ガンダムカフェ) http://g-cafe.jp/

    ・GUNDAM SQUARE(ガンダムスクエア) http://gundam-square.jp/



    ■「Discovery-G」シリーズ

    日本の伝統や優れた技術を継承しているものを発見して「Gundam Cafe」から広める珠玉の品々。

    「Gundam Cafe」では、京都の老舗菓子屋「京三条駿河屋」とシャアの金塊栗羊羹・1/1シャアの金塊金粉羊羹に加えて、「Made in TSUBAME」のバーニアタンブラー(ステンレス製)、バーニアタンブラーチタニウム(チタン製)、バーニアタンブラーイオンプレーティング(ステンレス製)、UNICORNGUNDAM バーニアタンブラーチタニウム、金沢本金箔仕様のGUNDAM金箔ガラスプレート、加賀百万石、石川県の九谷焼、富山県名産高岡鋳物の錫製ぐいのみを販売。

    ※現在、UNICORNGUNDAM バーニアタンブラーチタニウム、Gundamバーニアタンブラー イオンプレーティング、GUNDAM金箔ガラスプレート、九谷焼、錫製ぐいのみをGundam Cafe、GUNDAM SQUARE店頭にて販売しています。



    ■「機動戦士ガンダム」について

    「ガンダム」シリーズ第1作目「機動戦士ガンダム」の舞台は、人類が増え過ぎたため宇宙へ移民させた「宇宙世紀」。デギン・ソド・ザビを君主とする宇宙移民者の国「ジオン公国」が地球連邦に対して起こした独立戦争のさなか、一人の少年アムロ・レイが、連邦の新兵器「ガンダム」を操縦して戦い、成長していく物語です。「赤い彗星」の異名をもつジオン軍のエースパイロットのシャアら、敵味方に数多くの人物が登場し、さまざまな名台詞を残しました。



    ■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは

    「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。

    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 http://p-bandai.jp/?rt=pr



    【本プレスリリースに関する報道関係者向けお問い合わせ先】

    株式会社BANDAI SPIRITS

    ネット戦略室 プロモーションチーム 志田(シダ) 井上(イノウエ)

    E-mail: pr@p-bandai.jp