さあ、市場へ行こう!【ICHIBA TOTE/市場トート】株式会社ササキ × 小樽百貨UNGA↑

    年々少なくなる『市場』を応援!今は小樽市内全6か所

    サービス
    2021年8月13日 10:00

    創業75年で培った縫製技術のテント工場「株式会社ササキ」とUNGA↑のコラボ企画

    小樽と北前船の歴史と文化をお伝えする小樽百貨UNGA↑(運営:うんがぷらす株式会社 〒047-0031小樽市色内2-1-20)では、テントなどの屋外施工に使う丈夫なターポリン生地を使った「市場トート」を絶賛発売中です。

    小樽には今、中央市場、中央卸売市場、三角市場、鱗友市場、南樽市場、新南樽市場という6つの市場があります。ここ数年で入船市場、手宮市場、妙見市場と立て続けに姿を消してしまいました。小樽にはいつまでも市場文化が残って欲しいと願い、1945年創業のテント工場「株式会社ササキ」の長年培った縫製技術と小樽百貨UNGA↑の市場への想いが一つになり、「市場トート」が完成しました。テントなどの屋外施工に使う丈夫なターポリン生地を使った「市場トート」を片手に、さあ市場へ出かけよう!


    ◼︎株式会社ササキ
    1945年創業の『株式会社ササキ』。
    終戦の年に佐々木陸兵衛が小樽の地で「佐々木縫製所」の看板を揚げ、帆布を主とした縫製業を創業。
    時代とともに素材、設備、環境など目まぐるしく変わる中、職人としての気質と技術は、今も変わらず受け継がれているテント工場です。

    ▼店舗情報
    営業時間:11時-18時
    住所:北海道小樽市色内2丁目1-20

    小樽百貨UNGA↑

    海運で拓けた街「小樽」から開運を願い、明治の初めに北海道初の営業倉庫として使われた旧小樽倉庫本庫に2019年ショップオープン。小樽と北前船が生んだ歴史と文化を伝えるセレクトショップです。今なお小樽に遺る歴史や文化を載せたオリジナル商品や地元クラフト作家の作品と併せて、かつての北前船寄港地のセレクト良品を取り扱います。1階はオリジナル商品と作家作品をメインで扱う店舗。2階は作品展を中心にしたアートギャラリーになっています。

    小樽市色内2-1-20

    すべての画像

    9wwKBdEiOeYvq4u1vCCW.png?w=940&h=940
    WyZkQfJgYYvLyBREVZav.jpg?w=940&h=940
    FU0DgPGiAOblxxbQ2UJr.jpg?w=940&h=940
    GefVraBVRCZfW6h8Khqs.jpg?w=940&h=940
    mr987fm8PXdVChe68gSD.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    さあ、市場へ行こう!【ICHIBA TOTE/市場トート】株式会社ササキ × 小樽百貨UNGA↑ | 小樽百貨UNGA↑