株式会社YRK and、株式会社nommocのロゴ

    株式会社YRK and、株式会社nommoc

    「0円タクシー」が創る“社会貢献×話題性”の移動体験サービス  次世代の社会インフラ・広告メディア「nommoc」が関西上陸

    「移動=有料」の常識を覆す無料ハイヤーサービス「nommoc(ノモック)」が、 単なる広告の枠を超え、社会インフラとしての役割を担い、関西で本格始動

    サービス
    2025年9月11日 13:00

    15歳で起業し、投資型クラウドファンディングで5,000万円を調達するなど注目を集める若手実業家、吉田 拓巳氏が設立した株式会社nommoc(本社:福岡県福岡市、代表取締役:吉田 拓巳 http://nommoc.jp/ )と、創業129年の老舗ブランディング会社、株式会社YRK and(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:中許 将一 https://www.yrk.co.jp/ )は、業務提携を結ぶと共に、社会貢献と話題性を両立させる新たな移動体験サービス「nommoc」の関西エリアでの展開を開始しました。


    タイトル

    タイトル


    ■いまだかつて無い、社会インフラとしての「0円タクシー」

    「nommoc」は、スマートフォンアプリを使って無料でハイヤーを呼べるサービスです。これにより、限界集落や過疎化が進む地域、交通インフラが不足しているエリアに住むお年寄りや、身体的に移動が困難な方々の「足」となり、社会課題の解決に貢献します。また、子育てファミリーやマタニティの方など、社会的弱者の移動支援を通じて社会貢献を果たすことで、企業としての存在意義を発信することができます。


    企業がこの無料ハイヤー「nommoc」を起用し、サービス提供することで、自社の社会的貢献性を高めつつ、話題性をもって広く自社サービスをPRすることができます。



    ■ブランドと生活者をつなぐ、次世代の「体験型ブランドコミュニケーション」

    「nommoc」は、0円タクシーという社会貢献性の高い移動サービスを提供する一方で、車内の密室空間を活用して五感を刺激する没入型のブランド体験も提供いたします。

    周年を迎える施設の認知向上、商品の認知拡大、キャンペーンの景品として、様々な形でブランドの魅力を消費者に深く伝えることが可能です。

    新進気鋭の実業家 兼 クリエイター、吉田 拓巳氏と老舗ブランディング会社YRK andの異色のタッグによって生まれたこのサービスは、「移動をメディアにする」という斬新な発想と、ブランドの本質を捉えた戦略設計が融合したものです。従来の広告宣伝では得られなかった、ニュース性や社会的効果を用いたブランディング活動・PR活動が可能になります。


    <コラボレーション企画例>

    食品・飲料メーカー向け   :試食・試飲・商品説明体験

                   (UTAGE TAXI)

    化粧品・美容機器メーカー向け:メイク直し・使用体験

                   (BEAUTY TAXI)

    映画配給会社向け      :上映前に世界観へ誘う特別仕様車

                   (映画爆誕TAXI)

    ブライダル企業向け     :式場送迎+ブライダル関連体験

                   (Happy Wedding TAXI)

    地方自治体向け       :地域支援型「インフラTAXI」で交通空白地対策


    試食・試飲・商品説明体験(UTAGE TAXI)

    試食・試飲・商品説明体験(UTAGE TAXI)

    メイク直し・使用体験(BEAUTY TAXI)

    メイク直し・使用体験(BEAUTY TAXI)

    上映前に世界観へ誘う特別仕様車(映画爆誕TAXI)

    上映前に世界観へ誘う特別仕様車(映画爆誕TAXI)

    式場送迎+ブライダル関連体験(Happy Wedding TAXI)

    式場送迎+ブライダル関連体験(Happy Wedding TAXI)

    地域支援型「インフラTAXI」で交通空白地対策

    地域支援型「インフラTAXI」で交通空白地対策


    ■スポンサー企業にとってのメリット

    1. 社会貢献と高い話題性

    「nommoc」の無料ハイヤーサービスは、社会貢献活動として注目を集めやすく、企業のブランド認知向上とSNSでの拡散効果が期待できます。交通インフラとしての社会的意義を持つことで、単なるプロモーションを超えたブランディングに活用できます。


    2. 低予算で高い投資効果

    従来のフラッグシップショップやポップアップストアなどの高額な投資に比べ、nommocは低予算で高い投資効果を発揮します。話題性や社会性を活用したブランディング効果は、乗客数に限定されず、企業の姿勢を世の中に発信することができます。


    3. ターゲットに向けた効率的なブランド接触

    LINE登録や個人情報登録を通じて、確実にターゲット層にブランドメッセージを届けることができます。従来のタクシー広告では得られない、精度の高いターゲティングとパーソナルな空間でのブランド体験が可能です。


    4. 移動時間を活用した五感でのブランド体験

    車内というプライベートな空間で、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚といった五感を通じて、ブランドの世界観や商品の魅力を深く伝えることができます。移動を単なる時間消費から、ブランドとの出会いの時間へと変えます。



    ■ユーザーにとってのメリット

    無料で安心・快適な移動体験:

    高額で利用しづらいタクシーを無料で利用でき、お年寄り、子育て世代、ビジネスマン、外国人など、幅広い層の移動を支援します。


    移動時間を有意義に活用:

    忙しい日常の中で、移動時間をブランドとの出会いの時間に変えることができます。


    自分に合ったブランドとの出会い:

    個別に提供されるブランド体験を通じて、自身のライフスタイルや興味に合った商品やサービスを発見できます。



    ■インフルエンサー起用による話題創出

    インフルエンサーを初動に組み合わせることにより、話題創出と乗車ターゲットが拡張。

    プロモーション効果を高める効果が見込めます。


    インフルエンサー活用

    インフルエンサー活用


    ■過去実績

    「nommoc」は、移動マーケティングデータを持つO2Oメディアの創造によって、人々の人生を豊かで心地よいものにするミッションのもと、これまでに東京エリアにおいて、有名企業に対し深い良質な体験価値を提供した実績があります。


    過去実績

    過去実績


    詳しい資料請求やHPはこちら

    https://www.yrk.co.jp/nommoc/


    会社紹介

    会社紹介


    ■「nommoc(ノモック)」開発の背景

    飛行機、電車、バス、タクシーなど私たちの移動には必ずコストが付くのが常識でした。コストを考えずに移動が無料になったら、人々はもっと多くの場所に行きたいと思うのではないか。また、将来的には「nommoc(ノモック)」にAIを活用することで個人の嗜好性を元にその人にあった情報(広告)が移動中の車内で流れるようになることを考えています。これが実現すると移動時間中もその人の人生を豊かにするために必要な情報が収集できるという、移動中の時間的価値が飛躍するサービスになると思っております。移動中の空間・時間にかけがえのない付加価値を与え、メディアとして再構築し統合したマーケティングデータを元に、O2O広告のパイオニアとなる将来展望に向けてサービスを成長させていけたらと思います。※本サービスは、タクシー・ハイヤーを正規での貸切で実施いたします。


    ▽日本最年少社長 15歳で企業した、吉田 拓巳氏 プロフィール

    ●吉田 拓巳(Takumi Yoshida)

    1995年6月29日生まれの実業家、クリエイター。日本最年少社長として15歳で株式会社セブンセンスを設立。16歳で10代のネット擬似投票サイト「Teens Opinion」をリリースし、大きな話題を呼んだ。2014年、一般社団法人日本広告業協会主催コミュニケーション大賞 -Innovative Communication Award-(ICA)大賞受賞。MINMI主催のイベント「FREEDOM」や全国ツアーをはじめ、国内最大級の音楽フェス「ULTRA JAPAN」の映像演出、未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND」のテクニカルディレクター、空間プロデュースや企業のブランディングも手掛ける。2017年には雑誌「+81」が特集する世界の30歳未満クリエイター44名の一人に選出される。2018年5月無料配車サービス「nommoc(ノモック)」事業をスタートし、創業時の投資型クラウドファンディングでは4分半で5,000万円の調達を成功させ多くの注目を集めている。


    ▽株式会社nommoc 概要

    会社名  : 株式会社nommoc/nommoc Inc.

    事業内容 : 移動型広告プラットフォームの開発、広告コンテンツの企画/制作

    本社所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町9-15

    設立   : 2018年4月

    URL    : http://nommoc.jp/



    ■株式会社YRK andについて

    YRK andは、「リブランディング支援」を専門とする、創業129年目の“事業コンサルティングファーム”です。ブランド戦略立案からマーケティング施策実行までを一貫し、2,000社を超える取引企業、8,000件を超える変革プロジェクトを行いクライアントに寄り添う伴走型コンサルティングで企業の変革を支援しています。


    【会社概要】

    企業名: 株式会社YRK and

    代表者: 代表取締役社長 中許 将一

    所在地: <大阪>

         〒541-0048 大阪市中央区瓦町2丁目6番6号

         <東京>

         〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目12番5号 白鶴ビルディング2階・3階

    創業 : 1896年1月

    URL  : https://www.yrk.co.jp


    グループ企業一覧:

    株式会社BRING

    有限会社ジョイン・プロダクツサービス

    株式会社ニッポン・インターナショナル・エージェンシー

    株式会社SoooooS.カンパニー

    株式会社ウェーブ

    すべての画像

    タイトル
    試食・試飲・商品説明体験(UTAGE TAXI)
    メイク直し・使用体験(BEAUTY TAXI)
    上映前に世界観へ誘う特別仕様車(映画爆誕TAXI)
    式場送迎+ブライダル関連体験(Happy Wedding TAXI)
    地域支援型「インフラTAXI」で交通空白地対策
    インフルエンサー活用
    過去実績
    会社紹介
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社YRK and、株式会社nommoc

    株式会社YRK and、株式会社nommoc

    この企業のリリース