【調査レポート⑦】採用活動中の5000社に聞きました「Indeedで成功する採用のコツは何ですか?」

    その他
    2025年4月30日 15:00

    株式会社HanDs(本社:千葉県市川市南八幡3-12-21 代表取締役:山本達彦)が、採用に関する最新の調査を実施しました。

    求人「Web広告」に関する調査

    前回の調査では、採用市場における企業の課題として、「求人広告メディアの選定基準や成果についての理由が明確になっていない」「掲載して待つだけで、効果が悪くても改善できていない」ことが明らかになりました。

    今回は、求人の「Web広告」に関する調査結果と、採用成功の秘訣を解説します。

    調査対象:採用活動中の企業5000社
    調査方法:電話調査
    調査期間:2024年12月~2025年2月

    調査結果

    調査の結果、採用活動中の企業の23% が「 Indeed の有料掲載を利用したことがある」と回答。
    また、自社でIndeedを運用している企業では、直接投稿に加え、engageやAirWORKといった採用支援ツールを活用する動きも見られました。

    1.「Indeed の有料掲載を活用したことはありますか?」

    • ある:23%
    • ない:63%
    • わからない:13%

    2.「Indeed を活用した最大の理由は?」 (以下、1で「ある」と回答した企業のみ)

    (1つのみ回答)

    • 利用者(求職者)が多いから:35%
    • 予算を自分で決められる:21%
    • 求人内容をいつでも変更できるから:14%
    • 掲載期間を自由に決められる: 12%
    • 複数の求人票を掲載できる: 10%
    • その他: 8%

    3.「運用はどうしていますか?」

    • 自社で運用:10%
    • 外部に委託(代理店など):29%
    • 運用していない/わからない:61%

    4.「3の理由はなんですか?」(1つのみ回答)

    【自社で運用】

    • なんとなく:51%
    • なるべくコストをかけたくない:22%
    • 自社でうまくいってるから:15%
    • すぐに反映・修正したいから:9%
    • その他:3%

    【外部に委託(代理店など)】

    • 運用のリソースがないから:36%
    • 運用方法がわからないから:27%
    • 自社でうまくいかなかったから:18%
    • 求人広告と一緒に任せている:11%
    • その他:8%

    【運用していない】

    • 求人広告メディアと同じだと思ってたから:58%
    • 運用の必要性を感じていない:23%
    • よくわからない:16%
    • その他:3%

    5.「掲載や運用は何を使ってますか?」(3で「運用している」と回答した企業のみ)

    • 使ってない(Indeed 直接投稿):46%
    • 採用支援ツール(ATS など):31%
    • わからない:23%

    6.「Indeed 成功のコツはなんですか?」

    • 信頼できる代理店に任せる:27%
    • 常に情報を最新にする: 21%
    • 採用サイトや求人ページと情報を統一する: 20%
    • 職種や地域ごとに分けて掲載する: 12%
    • わかりやすいタイトルにする: 11%
    • その他: 9%

    今回の調査結果から、Indeedが多くの企業に選ばれている理由は「圧倒的な訪問数(訪問件数国内No.1)」と「費用対効果の高さ」であることが明らかになりました。Indeedは従来の掲載型求人広告メディアとは異なり、求人票の反応や効果を日々可視化し、柔軟に改善できる「運用型広告」であることが大きな特長です。

    Indeedの運用型広告としての特性を最大限に活用するには、継続的な改善を行う手間がかかりますが、その分、費用対効果が高まることが調査でも確認されました。特に有効な方法として挙げられるのが、Indeedの無料掲載と有料掲載を組み合わせた「テストマーケティング」の実施です。具体的には、無料掲載を利用して複数の求人票を公開し、それぞれの反応を検証したうえで、特に反応の良かった求人票を有料掲載に移行させる手法です。

    このようにIndeed上でテストマーケティングを実施することで、費用対効果を最適化することが可能となります。また、Indeedで改善された求人票は、他の求人広告メディアにおいてもそのまま活用できるため、採用活動全体の効率化や採用コストの削減にもつながることが判明しました。

    今回の調査では、この方法や運用ノウハウを理解し、実践している企業ほど採用成功率が高いという実態も明らかとなりました。当社では、Indeedを活用したテストマーケティングや運用ノウハウについての無料相談を実施しておりますので、興味をお持ちの企業様はお気軽にご利用ください。

    「0円採用」無料サポートで相談

    HanDsでは、Indeed を含む『0円採⽤』のつくり⽅について、期間限定でオンラインの無料サポートを実施しています。まずは現状の採用サイトや求人票を無料診断し、改善方法をアドバイス。従業員10名に満たない企業も成功している、採用のノウハウをお伝えします。

    1. 採用サイト/求人票の無料診断(いずれか)
      専門家の視点で「間違い」を発見、改善のアドバイス

    2. 「広告費0円採用」のご紹介
      他社事例をふまえて成功のノウハウをレクチャー

    3. 採用に関するご相談
      応募数、離脱率、採用数、定着率などの課題に対して
      最適なソリューションや改善のアドバイス

    内容

    サービス:『人手不足の相談窓口』
    ①無料相談会 ②求人票/採用サイトの無料診断
    期間:2025年9月末日まで
    方法:オンライン/Web(40分)
    対象:1ヶ月で最大20社まで(各企業1回)
    ※ご好評につき期間延長および対象企業枠を拡大しました

    会社概要

    企業名: 株式会社HanDs
    代表者: 山本 達彦
    本社: 千葉県市川市南八幡3-12-21
    業種:「採用」を軸とした人事コンサルティング
    URL: https://hands-x.co.jp/

    株式会社HanDsは、採⽤のパフォーマンス改善(効果改善)を得意とする人事系コンサル会社として、大手・上場企業から中小・地域企業まで様々なクライアントの採用課題を解決に導いています。また、求人広告メディアや求⼈広告代理店より、「求⼈票」「採⽤サイト」の制作や「広告掲載後の効果改善(運用)」などを、数多く委託されている会社です。


    お問い合わせ先

    広報担当 水主(みずし)
    TEL:03-6914-1314
    MAIL:3140design-labs@hands-x.co.jp

    すべての画像

    ssdsjG5JgS3om6pP0fvz.jpg?w=940&h=940
    g7YIGTakBtaaeAqpmg2A.jpg?w=940&h=940
    gzoCLp8YxrWPihC7KmBv.jpg?w=940&h=940
    6TafiODKfsAj7KjjAZPZ.jpg?w=940&h=940
    2pgnYQMIIOG75FmtaNJv.jpg?w=940&h=940
    LxrJJ3Bg6vzUzRPyCRfn.jpg?w=940&h=940
    nrQO5HuMlm1nOfaeGmH4.png?w=940&h=940
    【調査レポート⑦】採用活動中の5000社に聞きました「Indeedで成功する採用のコツは何ですか?」 | 株式会社HanDs