音楽の街・旭川で“北の音楽の都”を体感! 市民参加型音楽祭『旭川ミュージックウィーク2025』開催
旭川ミュージックウィーク実行委員会(所在地:北海道旭川市、会長:今津 寛介)は、2025年6月8日(日)から6月15日(日)までの1週間、北海道旭川市の中心市街地にて『旭川ミュージックウィーク2025(AMW2025)』を開催します。JR旭川駅や駅前広場、平和通買物公園などを舞台に、市民参加型の多彩な音楽イベントを展開。また、出演者を5月23日(金)まで募集しています。「音楽の街」として知られる旭川ならではの、ジャンルを超えた音楽の祭典です。
『旭川ミュージックウィーク2025』 https://musicweek.asahikawa.info/
旭川駅北広場会場(1)
■旭川が目指す「北の音楽の都」~市民の音楽文化をさらに発展へ
北海道のほぼ中央に位置する旭川市は、豊かな自然とともに、文化活動も盛んな都市として知られています。なかでも「音楽の街」としての歴史は長く、吹奏楽やクラシック、合唱、ポップス、ロック、ジャズなど、ジャンルを問わず多くの市民が音楽に親しんでいます。
しかし、近年は人口減少やコロナ禍の影響もあり、地域の音楽活動やイベントの機会が減少傾向にありました。
そこで、旭川ミュージックウィーク実行委員会は、「街かどから音楽が聴こえる、北の音楽の都」を目指し、市民一人ひとりが主役となれる音楽イベントを再び街に取り戻すべく、『旭川ミュージックウィーク』を2023年から開始しました。
旭川駅会場(1)
■イベント概要
イベント名: 旭川ミュージックウィーク2025(AMW2025)
開催期間 : 2025年6月8日(日)~6月15日(日)
会場 : JR旭川駅、駅前広場、平和通買物公園、旭川はれて屋台村、旭川市民文化会館
詳細URL : https://musicweek.asahikawa.info/
【主なプログラム】
<6月8日(日)>
・AMWストリートライブ
吹奏楽やオーケストラ、合唱、ジャズ、ロック、ポップス、ヒップホップなど、さまざまなジャンルの演奏が繰り広げられます。演奏者はすべて公募で、プロ・アマ問わず、音楽を愛するすべての人が参加できます。
また、旭川市と友好都市協定を結んでいる大阪府豊中市から「BLACK BOTTOM BRASS BAND」がゲスト出演します。旭川在住のバンドとのコラボ演奏を披露予定です。
会場:駅北広場、1条通(アッシュ前)、3条通(OKUNO前)、5条通(旭川はれて屋台村)
時間:11:00~18:00
*「BLACK BOTTOM BRASS BAND」
大阪音楽大学(大阪府豊中市)の学生によって1993年に結成。ニューオリンズスタイルのジャズバンドとして全国ツアーや幅広いジャンルのアーティストとのコラボなど精力的に活動している。近年は、一般財団法人 「地域創造」の登録アーティストとして小・中学校でのアウトリーチ活動にも力を注いでいる。
BLACK BOTTOM BRASS BAND(1)
・旭川合唱祭
旭川合唱連盟による「旭川合唱祭」も開催。市民文化会館大ホールを舞台に、地域の合唱団体が美しいハーモニーを響かせます。
会場 :旭川市民文化会館 大ホール
時間 :11:00~16:00
入場料:800円(税込)
<6月13日(金)>
・Friday Night LIVE
旭川はれて屋台村で夜のライブイベントを実施。こちらもジャンルを問わず、公募による出演者が集い、旭川の夜を音楽で彩ります。
会場:5条通(旭川はれて屋台村)
時間:17:00~20:00
<6月14日(土)・15日(日)>
・Station Live
JR旭川駅東コンコースに設置されている「旭川どうぶつピアノ」にてアコースティック限定のライブを開催。駅を行き交う人々が気軽に音楽を楽しめる空間を創出します。近年、全国各地で話題となっている“駅ピアノ”から奏でられるメロディーをご堪能ください。
会場:JR旭川駅 東コンコース「旭川どうぶつピアノ」
時間:11:00~18:00
<6月15日(日)>
・旭川フィルハーモニー管弦楽団名曲コンサート
最終日には、旭川フィルハーモニー管弦楽団による名曲コンサートを開催します。旭川の音楽文化の厚みを感じさせる、地元の音楽家たちによる本格的なオーケストラ演奏をご鑑賞いただけます。
会場 :旭川市民文化会館 大ホール
時間 :15:00~
入場料:高校生以下 無料/一般 1,000円(税込)
■出演者募集
6月8日及び13・14・15日開催の「ストリートライブ」「Friday Night LIVE」「Station Live」に参加・演奏していただける北海道内の個人・団体(プロ・アマ不問)を募集しています。応募に関する詳細は公式ホームページの参加要項をご覧ください。
募集期間: 2025年5月23日(金)まで
詳細URL : https://musicweek.asahikawa.info/entry
■音楽を通じたまちづくりの新たな一歩
本イベントは、旭川市民が日頃から親しんでいる音楽活動をさらに発展させ、街のいたるところから音楽が聞こえるような都市像を実現することを目的としています。音楽を通じて地域の魅力を再発見し、世代やジャンルを超えた交流の場を創出することで、旭川の新たなまちづくりの一歩を踏み出します。
また、イベントを通じて、旭川の音楽文化の魅力を広く発信し、観光客や市外からの来訪者にも旭川の新たな一面を知ってもらうきっかけとなることが期待されています。
■実行委員会概要
名称 : 旭川ミュージックウィーク実行委員会
所在地 : 北海道旭川市5条通7丁目 旭川フードテラス2F
代表者 : 会長 今津 寛介
事業内容 : 『旭川ミュージックウィーク』の企画、実施、宣伝
URL : https://musicweek.asahikawa.info/
Instagram: https://www.instagram.com/asahikawa_musicweek/
【本件に関する一般の方からのお問い合わせ先】
旭川ミュージックウィーク実行委員会
TEL : 0166-23-0090
MAIL : ongaku@atca.jp
対応時間: 8:45~17:15
すべての画像