宝酒造インターナショナル株式会社のロゴ

    宝酒造インターナショナル株式会社

    MLB「ニューヨーク・メッツ」と 2024年度オフィシャルスポンサー契約を締結

    ~スパークリング日本酒「澪」が、日本酒で初めてメッツ本拠地のシティ・フィールドで採用~

    サービス
    2024年3月28日 14:00
    メッツの本拠地「シティ・フィールド」
    メッツの本拠地「シティ・フィールド」

    海外事業を展開する宝酒造インターナショナルグループの米国における和酒の製造・販売会社であるTakara Sake USA Inc. ※1(米国宝酒造)は、メジャーリーグベースボール(MLB)ナショナルリーグ東地区所属のニューヨーク・メッツと2024年度のオフィシャルスポンサー契約を締結しました。このパートナーシップにより、スパークリング日本酒「澪」※2(以下、「澪」)が、日本酒で初めて、ニューヨーク・メッツの本拠地シティ・フィールドで採用されます。
     
    今回「澪」は、球場内にある複数のレストランやスイートルームで提供されます。シティ・フィールドのレストランで提供される多彩な料理は、「2023 USA TODAY 10Best Readers’Choice Travel Awardコンテスト」で最優秀スタジアムフードを受賞しており、「澪」と多彩な料理のマリアージュをお楽しみいただけます。

    また、「澪」のデジタル広告が、球場内の電光掲示板・センターボード・通路、球場外の外壁など約430ヵ所で表示されます。そして、ニューヨーク・メッツの公式インスタグラムで、約150万人のフォロワーに向けて「澪」が紹介されます。さらに、一部の試合では、来場者に「澪」を実体験いただける試飲会も予定されています。

    宝酒造インターナショナルグループは、「澪」のグローバルでの情報発信を強化することで、新規ユーザーの拡大を図り、グローバルブランドとして育成します。
    そして宝グループは、日本食文化の世界浸透を推進し、世界の人々に和酒・日本食を通じた豊かな食生活をお届けすることで、Visionに掲げる「Smiles in Life~笑顔は人生の宝~」の実現を目指してまいります。

    ※1:1983年にカリフォルニア州・バークレーに設立。40年以上にわたり、米国産の米、水を使った酒造りを追求し続け、米国における清酒の普及を担う。主力商品である「松竹梅」をはじめ、「HANAフレーバーSake」、「タカラみりん」、「金扇梅酒」などを製造・販売。現在、北米Sake市場におけるシェアは約30%(自社推計値)で、世界28ヵ国に商品を輸出。

    ※2:2011年6月発売。お米うまれのやさしい甘みとほどよい酸味、そして爽やかな発泡感が特長の日本で最も売れているスパークリング日本酒。世界40カ国以上の国々で販売され、私の新しい日本酒として、若い男女を中心に人気が高い。2023年10月、「澪」<CRISP>米国に輸出開始。

    シティ・フィールド内の電光掲示板
    シティ・フィールド内の電光掲示板
    「ニューヨーク・メッツ」PRIMARY LOGO
    「ニューヨーク・メッツ」PRIMARY LOGO

    すべての画像

    メッツの本拠地「シティ・フィールド」
    xC6rE7Ej0dDL0SWWJIbS.jpg?w=940&h=940
    シティ・フィールド内の電光掲示板
    「ニューヨーク・メッツ」PRIMARY LOGO
    MLB「ニューヨーク・メッツ」と 2024年度オフィシャルスポンサー契約を締結 | 宝酒造インターナショナル株式会社