一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会のロゴ

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会

    日本初!優れた「ソーシャルプロダクツ」を表彰する ソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)開催のお知らせ

     一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会(東京都中央区、会長:江口 泰広)は、日本で初めて、優れた「ソーシャルプロダクツ」を表彰するソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)を今秋から開催します。応募対象は食品やアパレル・雑貨から、住宅、旅行、金融商品に至るまで、なんらかの社会性を持つあらゆる商品およびサービスです。

    SPAマーク


    ■ソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)とは
     ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催するSPAは、人や地球にやさしい商品・サービス(=ソーシャルプロダクツ)の普及・推進を通して、持続可能な社会を実現することを目的に、日本で初めての設けられたソーシャルプロダクツの表彰制度です。
     優れたソーシャルプロダクツの情報を生活者に広く提供するとともに、ソーシャルプロダクツを通して持続可能な社会づくりに取り組んでいる企業、団体を応援します。


    ■ソーシャルプロダクツの普及が必要な背景
     環境や貧困、高齢化や地域の活力低下、食の安全・安心問題など、様々な社会的課題が顕在化する中、その緩和や解決には、もはや特定の団体や個人の力だけでは足りず、多くの生活者や企業の継続的な参加と関与が必要です。
     ソーシャルプロダクツは、特別なものではなく、日常の商品やサービスに社会性が加わったものであることから、多くの生活者、企業の気軽で無理のない参加により、社会的課題の緩和・解決に貢献することが可能なのです。


    ■SPAの特徴
    (1) 「社会性」として、環境だけでなく人(社会的弱者)や社会(地域、伝統)への配慮も評価
     環境負荷低減は今日の商品・サービス、企業の事業活動には欠くことのできない重要な要素です。ただ、原材料の調達から製造、流通、消費、廃棄にいたる商品・サービスのライフサイクルにおける影響は、環境以外の様々な人や社会にも及んでいます。例えば、製造に関わる労働者の人権や原材料の調達地の経済への影響など。近年では、そうした影響に対する配慮を商品・サービスの社会的価値として評価する生活者が増えてきています。そこでSPAでは、環境配慮以外の社会性も幅広く評価します。

    (2) 「社会性」のみならず、品質や機能、デザインといった「商品性」も評価
     商品やサービスの社会的側面(環境や人、社会への配慮)がいかに優れていようとも、生活者がその商品・サービスの品質、機能、デザインといった「商品性」に満足できなければ、それを選択し、利用し続けてもらうことはできません。多くの生活者にソーシャルプロダクツを利用してもらう上での重要な要素として、SPAでは「商品性」も評価します。

    (3) 有識者のみならず一般生活者も審査に参加
     これまでアワードといえば、有識者の間だけで評価されることが多くありましたが、商品・サービスの評価においては、一般の生活者の視点も非常に重要です。SPAでは有識者だけでなく、生活者の視点も評価に取り入れ、真に生活者に支持されるソーシャルプロダクツに光を当てます。


    ■開催概要
    <主催>
    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会
    <内容>
    ソーシャルプロダクツの普及・推進を目的に設けられた日本で初めての表彰(推奨)制度
    <応募対象>
    食品やアパレル・雑貨、家電製品から、住宅、旅行、金融商品に至るまで、なんらかの社会性を持つあらゆる商品およびサービス
    ※ただし、一般生活者向け(BtoC)商品・サービスのみが対象
    ※売上の一部を環境や復興支援を含む社会的活動に寄付する商品・サービスも対象
    <応募受付期間>
    2012年11月13日(火)~2013年2月28日(木)
    <表彰式および展示会>
    2013年5月中旬(東京23区内)を予定
    ※いずれもソーシャルプロダクツ賞受賞商品・サービスのみ参加可能(参加費は無料)
    <審査方法>
    一次と二次があり、一次審査では広範な領域の10名以上の有識者が、応募書類を基に商品の社会性を審査。一次審査を通過した商品だけが進める二次審査では、専門家だけでなく一般の生活者も審査に加え、実際の商品を確かめながら、社会性だけでなく商品性も審査。
    ※審査はいずれも、別途定める審査方針・理念に基づく。
    <審査料>
    一次審査 10,500円(初回開催につき、2012年12月28日までの申し込みは無料)
    二次審査 52,500円
    <賞の種類>
    1. ソーシャルプロダクツ大賞(SP大賞)
    2. ソーシャルプロダクツ特別賞(SP特別賞)
    3. ソーシャルプロダクツ賞(SP賞)
    ※SP特別賞、SP賞は、審査状況によって複数設けることがあります。
    <SPAマーク>
    賞を受賞した商品・サービスは、商品性と社会性が高いレベルで調和している証として「SPAマーク」を掲示することが可能(有料)。


    ■SPA詳細および申込方法
    当協会ホームページ「事業紹介」のページよりご確認ください。
    http://www.apsp.or.jp/introduction.html


    ●ソーシャルプロダクツとは:
    エコ(環境配慮)やオーガニック、フェアトレードや寄付つきなど、人や地球にやさしい商品・サービスの総称。

    ●ソーシャルプロダクツ普及推進協会とは:
    「ソーシャルプロダクツ」の普及・推進を通じて、生活者や企業などと共に、持続可能な社会の実現を目指す非営利の組織。


    <協会概要>
    名称 : 一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会(APSP)
    設立 : 2012年7月
    所在地: 東京都中央区銀座5-12-5 白鶴ビル3F
    会長 : 江口 泰広(学習院女子大学国際文化交流学部教授)
    URL  : http://www.apsp.or.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会

    この企業のリリース

    ソーシャルプロダクツ・アワード2017の受賞対象が決定!
    ソーシャルプロダクツ・アワード2017の受賞対象が決定!

    ソーシャルプロダクツ・アワード2017の受賞対象が決定!

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会

    2017年2月7日 13:00

    ソーシャルプロダクツ・アワード2017 9/1応募受付開始
    ソーシャルプロダクツ・アワード2017 9/1応募受付開始

    ソーシャルプロダクツ・アワード2017 9/1応募受付開始

    一般社団法人 ソーシャルプロダクツ普及推進協会 Association for the Promotion of Social Products (APSP)

    2016年8月30日 14:00

    ソーシャルプロダクツ・アワード2016
大賞および特別賞が決定!
大賞は「NALUQ コスメライン」が受賞
    ソーシャルプロダクツ・アワード2016
大賞および特別賞が決定!
大賞は「NALUQ コスメライン」が受賞

    ソーシャルプロダクツ・アワード2016 大賞および特別賞が決定! 大賞は「NALUQ コスメライン」が受賞

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会

    2016年3月2日 10:45

    ソーシャルプロダクツ・アワード2016の受賞対象が決定!
「社会性×商品性」を持った26の商品が受賞 大賞発表は3月1日
    ソーシャルプロダクツ・アワード2016の受賞対象が決定!
「社会性×商品性」を持った26の商品が受賞 大賞発表は3月1日

    ソーシャルプロダクツ・アワード2016の受賞対象が決定! 「社会性×商品性」を持った26の商品が受賞 大賞発表は3月1日

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会 Association for the Promotion of Social Products (APSP)

    2016年2月4日 10:30

    ソーシャルプロダクツ・アワード2016 
エントリー受付を10月1日より開始!
~日本で唯一!環境や人、社会に配慮した
やさしい暮らしのための商品・サービスが対象~
    ソーシャルプロダクツ・アワード2016 
エントリー受付を10月1日より開始!
~日本で唯一!環境や人、社会に配慮した
やさしい暮らしのための商品・サービスが対象~

    ソーシャルプロダクツ・アワード2016  エントリー受付を10月1日より開始! ~日本で唯一!環境や人、社会に配慮した やさしい暮らしのための商品・サービスが対象~

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会 Association for the Promotion of Social Products (APSP)

    2015年9月30日 10:30

    ソーシャルプロダクツ・アワード2015 
大賞および特別賞が決定!
大賞は「ベン&ジェリーズ アイスクリーム」が受賞
    ソーシャルプロダクツ・アワード2015 
大賞および特別賞が決定!
大賞は「ベン&ジェリーズ アイスクリーム」が受賞

    ソーシャルプロダクツ・アワード2015  大賞および特別賞が決定! 大賞は「ベン&ジェリーズ アイスクリーム」が受賞

    一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会 Association for the Promotion of Social Products (APSP)

    2015年3月4日 10:00

    ビジネスの新着