RPA運用で悩んでいる担当者様へ  RPA運用時の課題解決に向けた「WinActor(R)コツコツ勉強会」 第11回を7/13(火)・7/19(月)に実施!

    ~「WinActor(R)コツコツ勉強会」は毎月開催~

    イベント
    2021年6月30日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ブレイン・ゲート(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:佐野 泰紳)は、WinActor(R)導入後に開発や運用が上手くいっていないと感じているお客様を対象とした『WinActor(R)コツコツ勉強会』を毎月開催しています。


    そしてこの度、第11回目を2021年7月13日(火)と7月19日(月)に実施することをお知らせいたします。



    ■WinActor(R)とは?

    パソコンでの作業を代行してくれる、ソフトウェア・ロボットです。

    これまで人が行っていた定型業務を、ロボットが高速且つ正確に再現してくれるツールです。6,000社を超える企業にて導入実績があります。(2021年1月時点)



    ■RPA普及後の課題

    昨今RPAの普及率は高く、日本国内でも多くの企業様がRPA運用を成功させるためにプロジェクト推進に励まれています。

    しかし、RPAプロジェクトの推進が滞るケースは少なくありません。ロボット開発者の育成や運用ルールの策定など様々な課題に直面し、解決手段に頭を悩ませている方もいらっしゃいます。



    ■セミナー概要

    本セミナーでは、RPAプロジェクトの推進で課題となりやすいシナリオ開発やプロジェクト推進方法などのテーマを細分化し、ご紹介しています。

    プロジェクトに参画したばかりの推進担当の方から、RPA導入から長きに亘り開発に携わっている方まで幅広くご参加いただける内容となっています。


    <WinActor(R)コツコツ勉強会一覧ページ>

    URL: https://braingate.co.jp/winactor/seminar/

    ※毎月テーマが追加されていますので、是非ご覧ください。



    ■開催概要(第11回WinActor(R)コツコツ勉強会)

    今回は、WinActor StoryBoardでシナリオ作成する方法と注意点についてご紹介します。

    WinActor StoryBoardは、より現場のユーザー様が使いやすいように開発された初心者用のWinActor(R)エディタです。

    本セミナーでは講師とともに、WinActor StoryBoardを使ったシナリオ作成を体験することができ、その操作性の高さを実感していただけます。

    また、社内で認知度を高めるために、対象部署の方とご参加いただくこともできます。


    第11回WinActor(R)コツコツ勉強会


    定員 :各日程30名(同端末での複数名参加可能)

    参加費:無料(先着申込制)

    日時 :7/13(火) 13:30-14:30

        7/19(月) 13:30-14:30


    ○スケジュール

    ・講師紹介、スケジュール確認

    ・WinActor StoryBoardについて

    ・Web操作、システム操作の学習と実践

    ・Excel操作の学習と実践

    ・WinActor StoryBoardでシナリオ作成にチャレンジ!

    ・次回WinActor(R)コツコツ勉強会のご紹介


    ○こんな方におススメ!

    ・RPAを社内で展開しようとしている方

    ・自分でもRPAを操作してみたいという方  など・・・


    <第11回お申込みページ>

    URL: https://braingate.co.jp/winactor/seminar/seminar_ktstudy/


    <お問合せフォーム>

    URL: https://braingate.co.jp/winactor/mail/

    ※「WinActor(R)」はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社ブレイン・ゲート(英名:Brain Gate.,LTD.)

    所在地 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-22-22 名駅KMビル 7F

    設立  : 2001年4月

    資本金 : 80,000,000円

    代表者 : 代表取締役 佐野 泰紳

    事業内容: システムのコンサルティングから設計・開発・運用・保守まで

          トータルサービスを提供しています。

    URL   : http://www.braingate.co.jp/