株式会社シィクリエイティブインターナショナルのロゴ

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    無農薬クラフトラム酒 LAODIが2月25日(木)から 原宿で開催される次世代ブランド交流イベント 「UNKNOWN HARAJUKU」に出展

    無農薬クラフトラム酒ブランドLAODI(ラオディ/輸入販売元:株式会社シィクリエイティブインターナショナル)は、2021年2月25日(木)から原宿のリノベーション古民家で開催される次世代ブランド・アーティスト交流イベント「UNKNOWN HARAJUKU」に出展します。


    ホワイトラムとシュガーケーンマリアージュラム


    ●UNKNOWN HARAJUKUとは

    「原宿」というクリエイティブな街を一層活気づけるため、原宿の中心地に位置する古民家スペース「UNKNOWN HARAJUKU」にて、 総勢100の気鋭アーティストやブランドがアイテム・作品で古民家をデコレーションします。1ヶ月間、 再現不能な空間を創り上げる実験的なギャラリーを2021年2月25日(木)から3月31日(水)まで開催。



    ●若者に新たなラム酒カルチャーを表現

    今回LAODIは若者文化の聖地である原宿で、新しいラム酒の若者カルチャーを表現するために2種類のラム酒(ホワイトラム・シュガーケーンマリアージュラム)を展示します。無農薬さとうきびが原料の世界でも3%しかないクラフトラム酒で、新たなお酒のあり方を提案します。


    日本をはじめ、世界的に飲酒量は減少傾向にあり、特に若者の間ではお酒離れが進んでいるといわれています。また、ソーバー・キュリオスという「お酒は飲めるけど、あえて飲まない」という概念が欧米で生まれるなど、若者なりのお酒に対するスタイルが生み出されています。


    そんなムーブメントが起こるなか、アルコールブランドとして今後どういった方向に進むべきか、未来を描きました。そしてたどり着いたのが「お酒のなぜを考えるきっかけづくり」です。原料はなにか、どんな味わいか、どのようにつくるのか、なぜアルコール度数は高いのか。お酒に対するたくさんの“なぜ”をこのクラフトラム酒を通じて、考えるきっかけにしてほしいと思っています。


    例えば、フランスでは「ディジェスティフ」という楽しみ方があります。食後にラム酒を飲んで満腹感を楽しみ、リラックスする習慣があります。こういった今までに知らなかった体験や楽しみ方をLAODIを通じて見つけてもらう機会にして欲しいです。


    また、期間中の3月28日(日)には、アンバサダーも一日店長として参加し、来場者と新たなラム酒カルチャーを一緒に考えます。



    ●LAODIとは

    無農薬さとうきびを原料に、世界3%しかない製法でつくるクラフトラム酒ブランドです。ラオスという素朴ながらも奥深い国に魅了された日本人醸造家の井上 育三氏と現地ラオスパートナーが2006年にラオス首都ヴィエンチャンで創業しました。2018年より3年連続で国際的コンペティションで受賞し、2020年にはロンドンのコンクールで金賞に輝くなど、世界的クラフトラムブランドです。



    ●展示商品詳細

    ・LAODIホワイトラム 42% 750ml

    無農薬さとうきびの一番搾りジュースからつくるピュアなラム酒。葡萄のようなフルーティーな香りと滑らかな甘みを表現しました。フルーツカクテルから、ホットドリンクまで幅広く楽しめる一品です。International Wine & Spirits Competition Hong Kong 2018銀賞受賞。日本初のラム酒図鑑の「ラム酒大全」にも掲載中。


    ・LAODIシュガーケーンマリアージュラム 25% 750ml

    新鮮なさとうきびを丸ごとホワイトラムに漬け込んだ、世界にひとつの100%さとうきびリキュール。黒糖のような柔らかい甘さとカラメルのようなほんのりとしたビターさが特徴です。International Wine & Spirits Competition Hong Kong 2018銀賞受賞。


    ※イベントでのお酒の販売はいたしません。展示のみとなります。予めご了承くださいませ。



    <オンラインショップ>

    https://ccinter.official.ec/


    <公式Twitter>

    @ccinterofficial


    <公式Instagram>

    @ccinter_official



    ●UNKNOWN HARAJUKU 開催概要

    場所  :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目5-3

         UNKNOWN HARAJUKU

    開催時間:12:00-20:00



    【会社概要】

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-9

    TEL  : 03-6427-6611

    FAX  : 03-6805-0169

    MAIL : info@ccinter.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    この企業のリリース

    “生命の木”バオバブのオイル配合の美容オイル/ネイルオイル 
さらに洗練されたリニューアル商品を4月10日販売
    “生命の木”バオバブのオイル配合の美容オイル/ネイルオイル 
さらに洗練されたリニューアル商品を4月10日販売

    “生命の木”バオバブのオイル配合の美容オイル/ネイルオイル  さらに洗練されたリニューアル商品を4月10日販売

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    2025年4月3日 09:30

    4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに
根ざしたイベント「earth garden“春”2023」に
バオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店
    4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに
根ざしたイベント「earth garden“春”2023」に
バオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店

    4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに 根ざしたイベント「earth garden“春”2023」に バオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    2023年4月5日 10:00

    ラオスの女性を中心とした生産体制の無農薬クラフト
ラム酒が「ソーシャルプロダクツ・アワード2022」を受賞
    ラオスの女性を中心とした生産体制の無農薬クラフト
ラム酒が「ソーシャルプロダクツ・アワード2022」を受賞

    ラオスの女性を中心とした生産体制の無農薬クラフト ラム酒が「ソーシャルプロダクツ・アワード2022」を受賞

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    2022年2月16日 16:00

    【世界初】
無農薬クラフトラム酒がメタバース飲み会向けに登場!
人気アバター「メリノ」とのアバターコラボレーション
数量限定ボトルを2021年12月1日(水)から販売開始
    【世界初】
無農薬クラフトラム酒がメタバース飲み会向けに登場!
人気アバター「メリノ」とのアバターコラボレーション
数量限定ボトルを2021年12月1日(水)から販売開始

    【世界初】 無農薬クラフトラム酒がメタバース飲み会向けに登場! 人気アバター「メリノ」とのアバターコラボレーション 数量限定ボトルを2021年12月1日(水)から販売開始

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    2021年11月26日 15:00

    【限定525本】日本人がラオスでつくる
無農薬クラフトラム酒のカジュアルボトルを
公式オンラインショップにて11月25日に発売
    【限定525本】日本人がラオスでつくる
無農薬クラフトラム酒のカジュアルボトルを
公式オンラインショップにて11月25日に発売

    【限定525本】日本人がラオスでつくる 無農薬クラフトラム酒のカジュアルボトルを 公式オンラインショップにて11月25日に発売

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    2021年11月22日 10:00

    <日本新発売>ジャパニーズプラムとジュニパーベリーでつくる
無農薬クラフトラム酒「UME マリアージュラム」を
2020年12月10日(木)発売!
    <日本新発売>ジャパニーズプラムとジュニパーベリーでつくる
無農薬クラフトラム酒「UME マリアージュラム」を
2020年12月10日(木)発売!

    <日本新発売>ジャパニーズプラムとジュニパーベリーでつくる 無農薬クラフトラム酒「UME マリアージュラム」を 2020年12月10日(木)発売!

    株式会社シィクリエイティブインターナショナル

    2020年12月9日 10:00