猛暑前倒し、企業の対策義務化も目前! MinoriTYから“着る熱中症対策”「冷感ウェア」シリーズが始動

    サービス
    2025年5月20日 10:00

    2025年の初夏、日本列島はすでに“夏本番”。
    5月中旬の時点で全国各地にて25℃を超える夏日が続出し、気象庁も早期の猛暑・熱中症対策を呼びかけています。

    さらに、2025年6月からは企業に対し熱中症対策が罰則付きで義務化される方針が示され、ビジネスパーソンの「衣服による体温調整」は今や自己管理の域を超え、“対策の一環”として注目されています。

    こうした背景を受けて、メンズファッションブランド「MinoriTY」は、“機能性 × 快適さ × デザイン性”の三拍子を備えた夏の新商品をリリースしました。


    2つの冷感アイテム

    冷感ステッチTシャツ

    冷感ステッチTシャツ
    冷感ステッチTシャツ

    接触冷感×吸水速乾×ストレッチの三大機能を備えた、まさに“着る冷房”。
    独自の切り替えデザインにより、見た目はミニマルで洗練された印象を演出。
    シンプルながら1枚で主役になれる、機能系トップスの決定版です。

    猛暑を乗り越える嬉しい機能性

    冷感タッチ
    冷感タッチ
    UVカット
    UVカット
    ストレッチ素材
    ストレッチ素材

    商品概要

    【冷感ステッチTシャツ】
    販売価格:2,970円(税込)2枚購入で送料無料
    カラー:くすみブルー/モカ/ホワイト
    素材:ポリエステル 100%

    選べる冷感パンツ

    選べる冷感パンツ
    選べる冷感パンツ

    夏の定番となりつつある“冷感パンツ”に、なんとスウェットパンツが登場。
    サルエルカーゴ、テーパードなど選べるシルエットに加え、接触冷感・吸水速乾・軽量・ストレッチといった多機能性で、
    見た目はスタイリッシュ、履き心地はまるでショーツのような軽快さ。

    「夏に穿けるスウェット」その理由

    ひんやり感
    ひんやり感
    吸水速乾素材
    吸水速乾素材
    抜群のストレッチ性
    抜群のストレッチ性
    薄手仕立て
    薄手仕立て

    選べる2タイプ

    サルエルカーゴ/テーパードの2タイプから選べる
    サルエルカーゴ/テーパードの2タイプから選べる

    商品概要

    【選べる冷感パンツ】
    販売価格:3,580円(税込)2枚購入で送料無料
    カラー:ブラック/杢グレー/グレンチェック/カーキブラウンチェック
    タイプ:サルエルカーゴ/テーパード
    素材:
    (本体)ポリエステル 85%/レーヨン 9%/ポリウレタン 6%
    (リブ部分)ポリエステル 100%

    MinoriTYとは?

    MinoriTY
    MinoriTY

    MinoriTY(マイノリティ)は、
    楽天ショップオブザイヤー受賞、2006年(平成18年)にオープンした20年目のアパレルショップ。
    性別やスタイルの枠を越えて"本質的な美しさ"を、日々のコーディネートにプラス。
    一つ一つがあなたの"らしさ"にさりげなく寄り添うようにデザインされた、どこか儚げで甘さや色気が調和したアイテムを提案します。

    企業情報

    株式会社エヴァー・グリーン

    代表:代表取締役 岩﨑 充弘
    所在地:〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-9-17MIビル3階
    URL:https://www.evergreen-8.jp/

    SNS

    本件に関するお問い合わせ

    担当者:伊藤
    TEL:06-6371-3777
    メールアドレス:info-minority@evergreen-style.com

    すべての画像

    冷感ステッチTシャツ
    冷感タッチ
    UVカット
    ストレッチ素材
    選べる冷感パンツ
    ひんやり感
    吸水速乾素材
    抜群のストレッチ性
    薄手仕立て
    サルエルカーゴ/テーパードの2タイプから選べる
    MinoriTY
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    猛暑前倒し、企業の対策義務化も目前! MinoriTYから“着る熱中症対策”「冷感ウェア」シリーズが始動 | MinoriTY