株式会社ネクストレベルのロゴ

    株式会社ネクストレベル

    今年のゴールデンウィークはカップルでどう過ごす?緊急事態宣言前後の意識変化を調査

    2020年4月27日 14:30

    株式会社ネクストレベル(本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:田中大洋)が運営する『縁結び大学』(https://jsbs2012.jp/date/)は、18歳〜39歳の恋愛中の独身男女約440名を対象に『恋人とのゴールデンウィークの予定やデートの内容』についてアンケート調査を実施しました。

    緊急事態宣言前後でGWの過ごし方に対する意識に変化あり

    今回、緊急事態宣言前(4月2日〜6日)と、全国への宣言後(4月17日〜20日)の2度にわたり、『恋人とのゴールデンウィークの過ごし方』についてアンケート調査を行いました。

    緊急事態宣言前と後でどのような変化があったかも含めて、結果をご紹介します。

    ゴールデンウィークを一緒に過ごす予定のカップルは約54%

    緊急事態宣言の前後で、一緒にいるか・別に過ごすかの割合に変化があります。ただ減少はしたものの、外出自粛要請が出た今でも『(おそらく)一緒にすごす予定』のカップルが約54%存在していることが分かりました。

    次に、緊急事態宣言後のアンケートに回答したカップルの居住状況について見ていきましょう。

    同棲中のカップルは約95%が『(おそらく)一緒にすごす予定』なのは当然として、別居カップルも約40%が一緒に過ごす予定です。強い外出自粛要請が出ていても、5組中2組の別居カップルが一緒にいることを選択しているということです。

    ゴールデンウィークの過ごし方では、11%が外出または旅行の予定

    次は、一緒に過ごす予定のカップルが「ゴールデンウィークをどのように過ごす予定なのか」について回答した結果です。

    非常事態宣言の前後では、『外でデート』『旅行』といった外出を伴うデートの割合が約30%減少しており、外出に対する意識に差が出たことが分かります。

    それでも依然として約11%(10人に1人)が外出を伴うデートを予定しています。

    独身男女220人がオススメする”おうちデート”はこれ!

    ”おうちデート”と言っても、5日間もずっと家でデートするにはネタが尽きてしまいますよね。

    そこで「これまでやって良かったおうちデート」についてもアンケート調査しました。

    さらに具体的な内容はこちらです。

    映画・テレビ鑑賞のお勧めジャンル

    アンケートの回答で多かったお勧めジャンルは以下のようなものです。

    様々なジャンルがありますが、そのジャンルをお勧めする理由から見ると次のような共通点がありました。

    ●お互いの趣味が同じなら好きなジャンル
    ●趣味が違うならアクションやバラエティ、動物ものなど
     またはお互いの好きなジャンルを交互に観る

    相手の好きな映画やドラマなどを一緒に観ることで、相手の価値観をより深く知ることが出来ます。相手との関係を深めるという意味でも、映画やドラマ鑑賞はお勧めです。

    一緒に料理を作る際のお勧めメニュー

    アンケートの回答で多かったお勧めジャンルは以下のようなものです。

    やはり「作業を分担しやすい」「簡単なもの」「一緒に作る過程を楽しめる」といった料理が多いようです。中には時間がたっぷりあるゴールデンウィークにしか出来ないような手の混んだ料理にチャレンジする、という回答もありました。

    うどん打ちやナン作り、スパイスから作るカレーや生地からつくるピザ、パンなど。スイーツに挑戦してもいいですね。

    カップルで楽しめるお勧めゲーム

    アンケートの回答で多かったお勧めゲームは以下のようなものです。

    ゲーム機本体を持っていないカップルは、スマホのゲームアプリを一緒にダウンロードして楽しむという方法もあるでしょう。

    他にはドミニオンやソクラテスラというカードゲームがお勧めという回答もありました。

    別居カップルは、相手の家までの道のりを工夫しよう

    せっかく外出を我慢しておうちデートを楽しんでも、相手の家への道のりで新型コロナウィルスに感染しては意味がなくなります。

    できればマイカーを利用したり、ゴールデンウィーク期間のみお泊りするなどして、できるだけ公共交通機関や人混みを避けて移動するようにしましょう。

    会えない時間が愛を育むこともある

    カップルにとって大型連休は一大イベントですが、今年はこれまでに例を見ない非常事態です。

    実家同士で外でしか会えないカップルもいると思いますが、「会いたいのに会えない」という募る想いが、より一層お互いの愛情を深めることもあります。

    今はLINEやZoomなどを使って、無料で簡単にテレビ電話ができる時代です。一緒に過ごせないカップルは、こういったアプリを使ってコミュニケーションを取るようにしましょう。

    そして一緒に過ごすカップルは、共にいられることへの感謝と喜びをいつにも増して感じられますように。全てのカップルが安全で幸せなゴールデンウィーク過ごせるよう願っています。

    【調査概要】
    調査方法:インターネットアンケート
    調査対象:18歳〜39歳の恋愛中の男女(全国)
    アンケート母数:計222名および計215名
    実施日または時期:2020年04月2日~2020年04月06日(1回目)
             2020年04月17日~2020年04月20日(2回目)
    調査実施主体:縁結び大学(https://jsbs2012.jp/date/
    調査会社:株式会社ネクストレベル

    ■縁結び大学はこんなメディアです■

    【運営会社】
    株式会社ネクストレベル
    https://next-level.biz/
    横浜・福岡にてWebメディア運営とシステム開発事業を展開。
    『最新のマーケティング技術を用いて社会発展を目指す』をミッションとし、2008年の設立より婚活関連のマーケティングを始め、常に最新のマーケティングを取り入れ、多くの情報を発信。

    【運営メディア】
    マッチングアプリ大学
    https://jsbs2012.jp/
    派遣BOOK
    https://jobseek.ne.jp/
    脱毛ピース
    https://arts-center.gr.jp/

    【姉妹サイト:マッチングアプリ大学】
    マッチングアプリ人気ランキング
    https://jsbs2012.jp/matchingapp/review/mami0016.html
    結婚確率の高い婚活サイト・婚活アプリランキング
    https://jsbs2012.jp/marriage/knowhow/konkatu_rank.html
    マッチングアプリコンシェルジュ
    https://jsbs2012.jp/concierge/
    マッチングアプリとは?わかりやすく解説!
    https://jsbs2012.jp/matchingapp/detail/matchingapp_means.html

    すべての画像

    XXkBF3CF0aqwu6CCPNjJ.png?w=940&h=940
    T5VaS6R2lhZxQJIdvUIL.png?w=940&h=940
    qgzDh72CYD7A8UutvV3z.png?w=940&h=940
    PJxlsaRvzdtDBahsB42h.png?w=940&h=940
    mbaT2R8fVysoCztZleqo.png?w=940&h=940
    7V8BvfxncTnEoQjY6rsH.png?w=940&h=940
    eu2VeeInffhhoCxbOrdY.png?w=940&h=940
    今年のゴールデンウィークはカップルでどう過ごす?緊急事態宣言前後の意識変化を調査 | 株式会社ネクストレベル