「日本の未来を創るkimete(決め⼿)になる!!」を合言葉に、人材事業を行う『就活カレッジkimete』の新事務所を新宿に落成、2020年11月16日に落成式を実施 株式会社武蔵野(所在地:東京都小金井市、代表取締役社長:小山昇)は、紹介学生50名中離職者0名という実績を誇る人材紹介事業、就活カレッジkimete事業のサービス拡大の為、新宿に新事務所を落成、2020年11月16日に落成式を行いました。今回の新事務所設立は学生の生の声を基に作られました。日本の未来を創るkimete(決め⼿)となれるよう、これを機に全国の学生と企業の橋渡し役となれるよう、さらに事業を拡大していきます。 : https://newscast.jp/attachments/KhhWXxmkuMXwYnNbraxN.jpg 詳細URL:https://kimete.jp/ 株式会社武蔵野は、創業60年を超える年⽉において、社内及びお客様の採⽤事業を積極的に実施し、様々なノウハウ、⼈脈を蓄えてきました。今まで関わってきた全ての⽅々への「深い感謝の気持ち」をもとに、志のある学⽣と人材強化を行いたい企業のご縁をつなぐ事業をスタートしました。 就活カレッジkimeteは、情報量を重視する既存の⼤⼿ナビサイトとは⼀線を画し、どこまでも「学⽣⽬線」に⽴つことを⽬指しています。 掲載されているのは、厳しい掲載基準をクリアし、運営スタッフが徹底取材の上、新卒学⽣の皆さんに安⼼して推薦できる「輝き成⻑企業」ばかりです。 ご利⽤される⼀⼈ひとりの学⽣が、「この企業に決めた!」そう⾃信を持って決断できるkimete(決め⼿)を提供しています。 就活カレッジkimeteは学生と企業の橋渡し役として、入社後のギャップによる離職を防ぐ活動に注力しています。 厚生労働省が発表した2015年度の「新卒入社3年以内の離職率」では、大卒の離職率31.8%、3人に1人が辞めるというデータが出ています。 また、若手の離職理由の上位としては、内閣府の平成30年版「子供・若者白書」によると、 1位:仕事が自分に合わなかったため 2位:人間関係がよくなかったため 3位:労働時間、休日、休暇の条件がよくなかったため : https://newscast.jp/attachments/NU5CQ6C7irO3TxJ09e61.gif 引用:内閣府 入社後のギャップに悩む学生、その一方で離職による金銭面・ブランディング面でマイナス影響を受ける企業、そうした不幸を生まない為に就活カレッジkimeteがあります。 現実に、この3年間で紹介した学生は50名にも登りますが、離職者0名という実績を誇っています。 : https://newscast.jp/attachments/kaRp9pJflsjgNL35bsDx.jpg また、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い 「どのような企業に就職すれば良いのか?」 「就活に悩んでいる」 という学生が増加する一方、 「限られたリソースだからこそ、優秀な人材を採用したい」 「人を採用できない会社は生き残れない」 という企業側の意見も多く、 採用kimete事業は設立から3年にして、猛スピードでサービスの拡大を図っています。 そこで、今回の新事務所の設立を決意しました。 今回の新事務所設立にあたりこだわったのが、「学生目線」です。 学生の生の声を集め、「働かせ改革」をテーマに、 学生があこがれる、学生が通いやすいオフィスを実現しました。 今回の新事務所設立を機に、さらなる事業拡大、そして日本全国の学生と企業の橋渡し役として、日本の未来を創るkimete(決め⼿)となれるよう、更なるサービス拡大に向けて尽力していきます。 ■新事務所概要 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7 野村不動産南新宿ビル3階 落 成:2020年11月 ■株式会社武蔵野概要 本社:〒184-0011 東京都小金井市東町4-33-8 代表者:小山昇 設立:1964年 事業内容: 経営コンサルティング ・経営サポート事業 ・コンサルティング事業 ・M&Aビジネスマッチング事業 ・採用コンサルティング事業 ・社長のサポート事業 ・マーケティング事業 地域支援事業 ・クリーンサービス事業 ・ケアサービス事業 ・ライフケア事業 ・クリーン・リフレ事業 電話番号:042-383-6340 URL:https://www.musashino.co.jp/ ■お問い合わせ先 企業名:株式会社武蔵野 担当者名:保科ひかり TEL:042-383-6340 E-mail:market@musashino.jp ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 各種メディアの取材を随時、お受けしております。 ご希望の方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。 プレス席をご用意させていただきます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 株式会社武蔵野