報道関係者各位
プレスリリース
2018.09.03 14:45
株式会社ALCHEMIST
〜ノアコイン再始動に伴い、フィリピン国内のノアプロジェクトへの展開を目指す〜
株式会社ALCHEMIST(本社:東京都港区)が日本におけるPRパートナーシップ契約を結んでいる、ブロックチェーンを用いた日本とフィリピン間の為替市場と貿易の強化に焦点を当てた暗号通貨ネットワーク「Noah Coin(ノアコイン)」(NOAH)は、2018年8月15日より、カナダ最大手の暗号通貨決済処理代行を行なっているCoinpaymentsにて取扱いが開始されました。
この提携により、Coinpaymentsが提携する221万6,500件の世界中の店舗にてノアコインの決済が可能になりました。
■ノアコイン公式サイト:https://noahcoin.org
■ノアコイン、Coinpayments提携でプロジェクト促進に拍車
今回のCoinpayments社との提携により、ノアコインが一般市場でも決済で使えるようになります。 Coinpayments社は2013年に設立された、PayPalやSquar等と類似するカナダ最大手の暗号通貨の決済処理代行会社です。現在、182か国、768,000を超える販売者によって利用されているサービスであり、315種類を超える暗号通貨にも対応しています。ECサイトへの決済にも対応しており、個人や小規模業者レベルのウェブサイトでも暗号通貨の支払いソリューションを簡単に導入することが可能です。(Coinpayments公式サイト:https://www.coinpayments.net)
<その他のノアコイン取扱い決済代行会社>
・HitBTC
・changelly
・Change Now
・CoinSwitch
・Live coin
・Mercatox
・BTC-Alpha
・DDEX
・TOKENJAR
・YoBit
■ノアコイン再始動!フィリピン国内のノアプロジェクトへの展開に期待
クレジットカード保有率がわずか3%のフィリピン。国内におけるデジタルコマースおよび電子マネー送金は、日本と比べて何十年も遅れています。このため店舗では、クレジットカードの利用に多額の手数料を課金しており、この高コストが原因で、商人がその利便性を享受することは不可能となっています。そこで、当初フィリピンの出稼ぎ労働者向けに低コストで本国への送金を実現することを目的として誕生したのがノアコインでした。ブロックチェーン技術を利用することで、暗号通貨およびその他不換通貨の容易な送金・受け取りを可能にしました。
2018年に入り、ノアコインはイギリスの大手取引所「HitBTC」への上場を果たすなど、再始動。ノアエコシステムでは、ユーザーおよび顧客ベース向けに、海外送金、企業決済、自社暗号通貨ウォレット用のプラットフォームにより、トークンの保管、移転、取引が可能になったことに加え、プロジェクトの成熟に伴って、今後トークンのより有用な機能が想定されるようになりました。フィリピン国内で予定されている数多くのノアプロジェクト(ミンダナオ島の複合用途リゾート、その他介護付き住宅施設、マニラ首都圏の住宅不動産や、ミンダナオ島農場主向けのオーガニック農業プログラムなど)への参加を可能にするなど、ノアプラットフォームのユーザーに、最良の体験がもたらされるよう、最高のサービスを提供するためにさらなる最適化を目指します。
■会社概要
会社名 : 株式会社ALCHEMIST
所在地 :東京都港区東麻布3-4-6 第五松坂ビル3F
事業内容: 企業コンサルティング、広告代理業他
URL : http://www.alchemist-tokyo.co.jp