報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年4月28日 13:30
    京都市産業観光局観光MICE推進室

    京都市内の温泉を紹介するウェブサイト 「京都+温泉 ONSEN+kyo.」の開設について

     京都市温泉観光活性化協議会では,京都市の観光地としての魅力アップのため,市内の温泉観光の活性化及び温泉施設の質の向上に向けた取組を行っております。

    トップページ
     この度,市内の温泉を広く国内外にPRするために,京都での温泉の楽しみ方を提案,発信するウェブサイト「京都+温泉 ONSEN+kyo.」を開設しますので,お知らせします。



    1 公開日
      平成28年4月28日(木)

    2 ホームページアドレス
      http://onsen-tourism.kyoto/(日本語
      http://onsen-tourism.kyoto/en/(英語
      ※スマートフォンにも対応しています。

    3 主な内容
    (1) 京都+温泉(コンセプト)
    (2) 泉質・効能を知る
        市内には6種類の泉質があり,泉質ごとの効能と温泉施設を紹介します。
    (3) 温泉の“雅”を知る(温泉の入り方)
        マナーや温泉の入り方について,分かりやすくイラストで紹介します。
    (4)施設紹介
    各施設の概要やおすすめポイントの紹介,旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」へのリンクも掲載します。
    (5)楽しみ方提案
    1.街中から離れた温泉の楽しみ方
    2.京都の名所散策と組み合わせた温泉の楽しみ方
    3.滞在スタイル(旅館・ホテル・民宿・日帰り)ごとの温泉の楽しみ方を紹介します。

    (6) 地図検索
    エリア,泉質による温泉施設の地図検索機能があります。


    ■参考
      京都市温泉観光活性化協議会(平成27年11月11日設立)
       ・目的
    市内温泉観光の活性化
        市内温泉施設の質の向上による観光客の安全安心の確保
       ・会員
    協議会の目的に賛同する市内の源泉を使用した温泉施設(18施設)
    京都市,(公社)京都市観光協会
    ・事業内容
        (1)本市温泉のプロモーションに関する事業
    (2)本市温泉の衛生面の向上に資する事業
        (3)その他協議会の目的達成のために必要な事業