報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年4月27日 13:30
    実用語学力養成ベンチャーFLiP

    英語学習やビジネスにも使える  海外サイトや英文メールをスマホで一発変換! 訳語付きで英文が読めるアプリ『英読』4/25提供開始

    ブラウザ連携、テキスト貼り付け等多彩な方法であらゆる英文に対応

    実用語学力養成ベンチャーFLiP(会社設立準備中、東京都江東区、代表:藤田 より道、以下 FLiP)は、ウェブやメールなどの英文を変換し訳語を付ける無料アプリ『英読(えいどく)』のiOS版を2016年4月25日(月)に提供開始いたしました。なお、Android版は2月16日に提供を開始しています。

    『英読』iOS版 画面イメージ(1)
    ※ソフトウェア特許出願中

    難しい語に“ルビ”を振って英文読解を支援
    「英読」公式サイト: http://flip.ne.jp/e/eidoku/


    ■『英読』開発の背景
    『英読』は、英文を読み込んで難しい単語の下にだけルビのように和訳を併記し、読解を助けてくれるアプリです。一般的な翻訳アプリとは異なり、全文を訳すのではなく「語句の意味」だけを補うため、不自然な日本語訳に悩まされることなく英文全体の意味を理解しながら読み進めることができます。

    もともとはFLiP共同代表者の藤田が自分の学習用に着想したアプリです。藤田はTOEIC935点、語彙数8,000ですが、Financial TimesやThe Wall Street Journalなどを読みこなすには語彙数が大幅に不足していることが悩みでした。
    頻出する難解な語句の意味を、いちいち検索することなく一気に表示してほしい。その際、容易な語句は除いてほしい。そんなわがままな要望を実現したのがこの『英読』です。

    通常、英文で知らない単語があった場合には、辞書を使って調べながら読み進めます。電子辞書やウェブ、アプリなどの便利なツールが増えていますが、本文と辞書の画面を行き来しながら読み進めることには変わりなく、英文をたくさん読み進めたいときにはストレスがありました。
    『英読』は、英文の下にルビのように和訳を併記します。そのため、画面を遷移する必要も、検索ボタンを押す必要もなく、英文をそのまま読み進めることができます。


    ■インターネットやメールなど、スマホ上のあらゆる英文を変換
    『英読』は、用意された課題を読む学習アプリではありません。今、自分が読みたい英文をすぐ読める、「読むための支援アプリ」です。ウェブブラウザからの連携、テキスト貼り付けなど複数の方法に対応し、スマホ上のあらゆる英文をルビ付きに変換できます。
    そのため、ニュースサイトや有名人のブログ、通販サイトの利用規約や商品説明、ドラマの英文スクリプト、洋楽の歌詞など、ビジネスから趣味まで幅広いシーンで活躍します。

    使用方法は下記の3通りです。

    (1) ブラウザとの連携
    Safari、Chrome他ほとんどのブラウザと連携可能で、閲覧中のサイトをワンタッチで変換できます。使い慣れたブラウザを継続して使えるので、ブックマークの移行などは必要ありません。
    (本機能は6月初旬提供予定です)

    (2) アプリから直接ウェブサイトを表示
    FLiPおすすめのサイトや人気のWEBサイトを、『英読』アプリ本体から検索して表示することができます。

    (3) テキスト変換
    英文テキストをアプリ内に貼り付けて変換することも可能です。メル友からの長文のメール、研究論文や海外企業のIR情報(PDF)にも利用できます。


    ■「読むことを楽しむ」ための豊富な機能
    (1) 自分の英語力に合わせて5段階から難度を選択
    英語力に合わせて5段階(中2程度~上級社会人レベル)で難度を設定できます。自分の語彙力に合わせて選べるため、易しい語句に無駄に和訳がつくことはありません。

    (2) 「ストレス無く読む」ことを優先したオリジナル辞書
    和訳には、オリジナルの英和辞書を使用しています。英文と併記したときに位置がズレないよう、平均10文字程度の短い字数で、複数の語義を可能な限り盛り込んでいます。
    難度別に合計30,000語を所収。また、独自辞書に載っていない語彙は、ダブルタップすることで外部辞書の検索も可能です。

    (3) スマホから印刷、PDF化にも対応
    変換結果は、プリンタから直接印刷することができます。またPDF化してパソコンやスマホで参照することもできます。(本機能は6月初旬提供予定です)


    <操作イメージ>
    https://www.youtube.com/watch?v=iuoVEI2iuR8
    これはAndroid版の紹介動画ですが、iOS版もほぼ同様の操作イメージになる予定です。


    ■『英読』利用者の声
    『英読』はAndroid版を2月16日に正式提供を開始。現時点で1千名を超える皆さまにお使いいただいています。
    ・カナダ人の友だちからほぼ毎日長文のメールが届くので、英読は手放せません。(法律事務所 N.A様)
    ・仕事の合間にこつこつ英文を読んでいます。昨年末に英読に出会って、読むペースが飛躍的に向上しました。感謝感激です。(神奈川県 S.H様)
    ・副業でアマゾン輸入をやっています。英読のおかげで、今まで眺めるだけだった米アマゾンの商品情報を、何とか読めるようになりました。ホントに目から鱗の発想です!凄い!!(流通業 K.T様)
    ・大学の課題で、一週間で政治学の原書を30ページ読むことが必要になりました。英読のおかげで辞書を引く必要がほとんどなくなったので、驚くほど効率的にレポートを作成できました。(上智大学 K.H様)


    ■『英読(えいどく)iOS版』の概要
    名称   : 英読(えいどく)
    提供開始日: 2016年4月25日(月)
    販売料金 : 無料(画面に広告が表示されます)
    対応端末 : iOS機器
    App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/id1103829431
    公式サイト: http://flip.ne.jp/e/eidoku/


    ■「英読(えいどく)Android版」の概要
    名称    : 英読(えいどく)
    提供開始日 : 2016年2月16日(火)
    販売料金  : 無料(画面に広告が表示されます)
    対応端末  : Androidのスマホ、タブレット 4.0 以上
    Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.flip.eidoku
    公式サイト : http://flip.ne.jp/e/eidoku/


    ■会社概要 ※法人設立予定
    商号  : 株式会社FLiP(予定)
    所在地 : 東京都内(予定)
    代表者 : 藤田 より道、伊藤 喜章(共同代表)
    設立  : 2016年秋(予定)
    事業内容: 学習コンテンツを中心としたアプリ開発や講習会の実施
    URL   : http://flip.ne.jp/e/eidoku/