報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月4日 14:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    世界のクリスマスキャロルを楽しむコンサート 第565回日経ミューズサロン『コロンえりか+ヴェセリン・ストイコフ 世界のクリスマスキャロル』12月17日開催

    待望の来日公演となるバス・バリトン歌手ヴェセリン・ストイコフとベネズエラ生まれのソプラノ歌手、コロンえりかが オルガンの荘厳な響きとともに、世界のクリスマスキャロルを披露

    第565回日経ミューズサロン『コロンえりか+ヴェセリン・ストイコフ 世界のクリスマスキャロル』が2025年12月17日 (水)に日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    公式ホームページ
    https://art.nikkei.com/muse/

    バス・バリトン歌手ヴェセリン・ストイコフと、ベネズエラ生まれのソプラノ歌手、コロンえりかによる演奏会を開催します。ブルガリアの名門歌劇場スタラ・ザゴラ国立歌劇場でデビュー後、世界の檜舞台で活躍し、同劇場の総支配人兼芸術監督を務めたストイコフの待望の来日公演です。

    ベネズエラやドイツのキャロルなど世界のクリスマスにちなんだ曲や、ヘンデルやモーツァルトなどオペラの名曲を披露します。
    共演は多彩なレパートリーに定評があるオルガニスト、山口綾規。世界のクリスマスを巡る特別な夜。

    オルガンの荘厳な響きとともに、2人の歌声が織りなす魅惑のハーモニーをご堪能ください。

    プロフィール

    ヴェセリン・ストイコフ Vesselin Stoykov(バス・バリトン)

    ブルガリア出身。国立音楽アカデミーおよび新ブルガリア大学で声楽を学び、デトモルト音大でオペラ演奏を学び音楽博士号を取得。1995年、スタラ・ザゴラ国立歌劇場でデビュー後、ケルン、フランクフルト、ウィーンなどの名門歌劇場で活躍。数々の国際コンクールで受賞歴があり、スタラ・ザゴラ国立歌劇場の芸術監督も務めた。文化功労によりソフィア市文化賞受賞。

    コロンえりか Erika Colon(ソプラノ)

    ベネズエラ生まれ。聖心女子大学、英国王立音楽院修士課程修了。東京国際声楽コンクールでグランプリ受賞。国内外で演奏や講演を精力的に行っている。ホワイトハンドコーラスNIPPON芸術監督。

    山口綾規 Ryoki Yamaguchi(クラシックオルガン)

    早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。東京藝術大学音楽学部別科オルガン専修を経て、同大学大学院修士課程音楽研究科(オルガン)を修了。国内外で積極的に演奏活動を続けている。クラシックからジャズ、ポピュラーまでジャンルの垣根を超えた多彩なレパートリーには定評があり、わかりやすく楽しさ溢れるコンサートは各地で新たなオルガンファンを生み出している。

    【プログラム】

    世界のクリスマス
    フランク/天使の糧
    ベネズエラのキャロル
    ドイツのキャロル(もみの木/きよしこの夜)

    オペラ名曲
    ヘンデル/歌劇「リナルド」より 私を泣かせてください
    モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々

    オルガン・ソロ
    バッハ/トッカータとフーガ ニ短調BWV565
    ヴィエルヌ/ウエストミンスターの鐘 ほか

    公演概要

    第565回日経ミューズサロン
    『コロンえりか+ヴェセリン・ストイコフ 世界のクリスマスキャロル』
    公演日時:2025年12月17日 (水) 18:00 開場/18:30 開演(※上演時間:約2時間)
    会場:日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7)

    ■出演者
    コロンえりか Erika Colon(ソプラノ)
    ヴェセリン・ストイコフ Vesselin Stoykov(バス・バリトン)
    山口綾規 Ryoki Yamaguchi(クラシックオルガン)

    ■チケット料金
    一般:4,000円
    (全席指定・税込)

    主催=日本経済新聞社 協賛=ファンケル

    チケットサイト「カンフェティ」

    チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
    https://service.confetti-web.com