報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年12月1日 14:30
    相鉄グループ

    「ゆめきぼ切符キャンペーン」を開催【相模鉄道・相鉄ステーションリテール】

    「ゆめ」と「希望」へ向かって出発進行!

    受験生に人気の「バンカーお守り」も駅売店などで販売

    相鉄グループの相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)は、2023年12月16日(土)から相鉄グループ恒例の「ゆめきぼ切符キャンペーン」(以下、同キャンペーン)を開催し、受験生を応援するための専用ページを開設します。これに合わせ、相鉄ステーションリテール㈱(本社・横浜市西区、社長・佐藤 充)でも、同日から「バンカーお守り」を販売します。相鉄グループは、今年も夢をかなえるために頑張る受験生や、希望をもって就職活動に励む学生など、「ゆめ」と「希望」に向かって出発する皆さまの願いを応援します。

    「ゆめきぼ切符(ゆめが丘駅~希望ケ丘駅硬券乗車券)」(以下、本乗車券)は、相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」と相鉄本線「希望ケ丘駅」の駅名から名付けた切符です。「ゆめ」と「希望」を持つ縁起が良い本乗車券は、毎年この時期、受験や就職活動のお守りとして大変人気です。同キャンペーン期間中は、本乗車券をご購入いただいた方に、相模鉄道キャラクター「そうにゃん」と2024年の干支である「辰(龍)」をデザインした「ピンズ」(全2種・駅によりデザインが異なります)と「オリジナル絵馬」をセットでプレゼントします。また、本乗車券をキーホルダーに入れて携帯できる「ゆめきぼホルダー」も販売しています。

    ピンズ(ゆめが丘駅:イメージ)
    ピンズ(ゆめが丘駅:イメージ)
    ピンズ(希望ケ丘駅:イメージ)
    ピンズ(希望ケ丘駅:イメージ)

    なお、同キャンペーン期間中には、両駅に絵馬掛けを設置し、キャンペーン終了後は祈願成就のため、全国で唯一といわれる八方除の守護神として、約1600年の歴史がある寒川神社に奉納します。

    「バンカーお守り」は、ゴルフコースの特性上、嫌でも「入ってしまう」と言われている、甲府国際カントリークラブ(山梨県笛吹市)の16番ショートホールにある五角形のバンカーの砂を小瓶に詰めたものです。受験生や就職活動中の皆さまのお守りとして、こちらも毎年ご好評をいただいており、駅売店や「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で販売します。

    バンカーお守り
    バンカーお守り

    「ゆめきぼ切符キャンペーン」の概要

    1.キャンペーン期間

    2023年12月16日(土)~2024年3月31日(日)

    2.実施内容

    「ゆめきぼ切符(ゆめが丘駅~希望ケ丘駅硬券乗車券)」は通年販売していますが、キャンペーン期間中に、ゆめが丘駅、希望ケ丘駅、通信販売のいずれかで本乗車券をご購入いただくと「そうにゃんピンズ」(全2種・駅によりデザインが異なります)と「オリジナル絵馬」をセットでプレゼントします。また、本乗車券をキーホルダーに入れて携帯できる「ゆめきぼホルダー」の販売も行っていますので、ぜひ合わせてご購入ください。
    ※「ゆめきぼホルダー」は通年販売しています。

    ゆめきぼホルダー(イメージ) ※切符は別売りです
    ゆめきぼホルダー(イメージ) ※切符は別売りです
    オリジナル絵馬(イメージ)
    オリジナル絵馬(イメージ)

    3.販売場所

    ・ゆめが丘駅、希望ケ丘駅、通信販売(駅の選択が可能です)
    ・通信販売は、キャンペーン期間中に限り、日本郵便「スマートレター」または「ゆうパック代金引換」にて承ります。通信販売に関する詳細や、お申し込みについては「相鉄グループ受験生応援ページ」をご覧ください。

    4.販売価格

    ・ゆめきぼ切符:大人280円(税込み) ※小児用の販売はありません。
    ・ゆめきぼホルダー:400円(税込み)

    5.ピンズと絵馬

    ゆめが丘駅限定3,000セット、希望ケ丘駅限定4,000セット
    ※いずれも通信販売分を含みます。
    ※数量限定、無くなり次第終了とさせていただきます。

    6.その他

    キャンペーン期間中は、両駅に絵馬掛けを設置します。結んでいただいた絵馬は、キャンペーン終了後に祈願成就のため、寒川神社に奉納します。
    ※現在、ゆめが丘駅はリニューアル工事中のため、絵馬掛けは希望ケ丘駅と形状が異なる場合があります。

    絵馬掛け
    絵馬掛け

    「バンカーお守り」の概要

    1.販売期間

    2023年12月16日(土)~2024年3月31日(日)

    2.概要

    甲府国際カントリークラブ(山梨県笛吹市)の16番ショートホールにある五角形のバンカーの砂を小瓶に詰めたものです。このバンカーはコースの特性上、ボールが入りやすく、嫌でも「入ってしまう」と言われていることから、志望校に入学したい受験生や就職活動中の皆さまのお守りとして、毎年ご好評をいただいているものです。

    甲府国際カントリークラブ16番ホールのバンカー
    甲府国際カントリークラブ16番ホールのバンカー

    3.販売場所

    ・相鉄線 駅売店「ステーションIST」5駅7店舗 【横浜駅(3店舗)・鶴ケ峰駅、三ツ境駅・瀬谷駅・さがみ野駅の売店】
    ・「SOTETSU GOODS STORE」二俣川
    ・甲府国際カントリークラブ内「フロント売店」

    4.販売価格

    500円(税込み)

    5.販売数

    200個
    ※数量限定、無くなり次第終了とさせていただきます。

    6.お問い合わせ

    相鉄ステーションリテール㈱ 駅売店担当
    電話045-319-2329
    平日10:00~17:00(土・休日および12月29日~1月3日除く)