報道関係者各位
    プレスリリース
    2008年12月9日 09:30
    有限会社ツールボックス

    エコプロダクツ2008に大小さまざまなペーパープロダクツが多数出現!

    有限会社ツールボックス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:田代 秀雄)は、2008年12月11日(木)より13日(土)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される、エコプロダクツ2008(主催:社団法人 産業環境管理協会・日本経済新聞社)にすべて紙製のブースや、ディスプレイなど大小さまざまなペーパープロダクツを出展いたします。

    自社ブースをはじめとして、クライアントブース、主催者施設やスペース、財団法人国土緑化推進機構のスタンプラリーツールなど、さまざまな形でエコプロダクツ2008の会場中に私どものペーパープロダクツを展開します。

    有限会社ツールボックスは、できる限り単一の素材「紙だけ」で製作し、展示会終了後は部材をできる限りリユースすることでリサイクル量を減らし、再資源化のためのエネルギー使用量の削減。リユースできないものはリサイクルすることで産業廃棄物を削減することで環境負荷を大きく軽減することをめざしています。


    ■エコプロダクツ2008開催概要
     ◎日時: 2008年12月11日(木)~13日(土) 3日間
          AM10:00~PM6:00 (最終日はPM5:00まで)
     ◎場所: 東京ビッグサイト (東展示場)
     ◎主催: 社団法人 産業環境管理協会 日本経済新聞社
     ◎エコプロダクツ2008ウェブサイト
      URL : http://www.eco-pro.com
     ◎入場無料

    ■エコプロダクツ2008出展概要
    【自社ブース】
      ●小間番号2042
       IESA & DLEDA合同ブース
       エントランス部
       [国際エキジビットシステム協会 & LED照明普及協会]

    【クライアントの紙製ブース】
      ●小間番号2054
       兼子グループ
       [2小間のオール紙製ブース製造]
      ●小間番号5025
       株式会社トンボ
       [3小間ブースの床面製造]
      ●小間番号2906
       「森」の広場
       木づかい運動事務局(財団法人 日本木材総合情報センター)
       [積み木のプール & 紙のツリー貸し出し]
      ●社団法人 国土緑化推進機構
       スタンプラリー用ポイントツール

    【エコプロダクツ2008主催者の紙製の施設やブース】
      ●エコプロダクツ2008入場ゲート
       [アーチ支柱の紙での装飾]
      ●エコプロダクツ2008入場登録所
       [壁面の紙での装飾]
      ●インフォメーションコーナー
       [3箇所に設置された案内コーナー]
      ●もうできる!CO2マイナス50%エコライフポイントラリー
       ラリーポイント
       [高さ2,400mmの紙の木のオブジェ6箇所]
      ●ゴミゼロ大作戦ブース
       [子供用ワークショップのためのテーブル&チェア、及び受付カウンター]


    詳しくは、有限会社ツールボックスの「Market in Lab」ウェブサイトをご覧ください。

    ■「Market in Lab」ウェブサイト
    URL: http://www.market-in-lab.com/

    【有限会社ツールボックス会社概要】
    商号    : 有限会社ツールボックス
    所在地   : 〒160-0005 東京都新宿区愛住町2-5 愛住館1F
    ショールーム: 〒160-0005 東京都新宿区愛住町14 A.I.ビル201号
    TEL     : 03-3357-1968
    FAX     : 03-3357-1913
    URL     : http://www.market-in-lab.com/
    創立    : 1984(昭和59)年10月25日
    従業員数  : 10名(非常勤2名)
    代表者   : 代表取締役 田代 秀雄
    資本金   : 3,000,000円
    業務内容  : Market in Lab事業、セールスプロモーション事業