報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月1日 15:00
    株式会社ランチェスター

    購買データだけでなく購買前の行動データも取得可能に パーソナライズされた接客を後押し アプリマーティングプラットフォーム「MGRe」

    株式会社ランチェスターが提供するSaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」に新機能「バーコードリーダー」を追加導入しましたことをお知らせいたします。
    新機能「バーコードリーダー」では、アプリ内カメラを起動し、店内商品のバーコードやQRコードの読み取りが可能になります。MGReでは、これまでデジタル会員証機能を提供しており(*1)顧客が商品を購買する際、デジタル会員証をスキャンすることで購買データの取得が可能でしたが、新機能「バーコードリーダー」の導入により、購買前にどんな商品に興味を持っていたのかといった購買前データも併せて取得することが可能になります。

    (*1)デジタル会員証機能はCRMシステムとの連携が必須となります。CRM連携はスタンダード、エンタープライズプランにて対応しております。

    新機能「バーコードリーダー」導入の背景と特徴

    MGReは「すべてのデータをよろこびの体験に」というビジョンのもと、アプリ上で取得したデータを顧客体験の向上にご活用いただけるプラットフォームを目指しています。
    これまでMGReでは、「店内モード」と「デジタル会員証」機能を提供しており、顧客がどの店舗でどの商品を購入したのか購入時の行動データを得ることが可能でした。

    <店内モード>

    GPS情報を取得し、顧客がどの店舗を利用したのか記録します。
    店舗座標から300m以内にいれば会員証タブが表示され、来店履歴が記録されます。

    <デジタル会員証>

    商品購入時にバーコードスキャンすることで、購買履歴を記録します。

    今回の新たに追加した「バーコードリーダー」機能では、顧客が店内にある商品のバーコードやQRコードをアプリ内カメラでスキャンすることで、商品の詳細情報や在庫情報などを表示させることができます。
    これにより、顧客が店舗でどの商品に関心を持ったのか、購買前にどのような行動をしていたのかといった購買前の行動データが取得可能になります。
    「店内モード」「デジタル会員証」で得たデータと併用することで、誰が、どこで、なにに興味関心を持ったのか、より詳細な顧客データの取得が可能となります。

    <活用例>

    〜 顧客の購買を後押し 〜
    バーコードリーダーでスキャンした商品をお気に入り登録(*2)された際、店舗では購入せず帰宅された場合でも、後日、セール情報や類似商品をおすすめするようなプッシュ通知で購買を後押しすることも可能です。
    (*2)お気に入り登録機能はお使いのECサイトの機能に依存します。

    〜 店舗ごとに関心のある商品を 〜
    「店内モード」の履歴と「バーコードリーダー」の履歴により、どの店舗でどの商品をどのくらいスキャンされたのかといったデータが参照できます。これにより、店舗ごとに関心度の高い商品データを得ることができます。店舗ディスプレイの参考にもご活用いただけます。

    〜 販売スタッフの負荷軽減に 〜
    バーコードリーダーでスキャンした商品は、ECサイトの商品詳細ページを表示します。在庫情報と併せて表示することで、販売スタッフが直接説明する手間を省き、接客をスマートに!

    MGRe(Make Good Relationship) メグリ について

    〜 あらゆるタッチポイントがオンライン化する時代に最適なコミュニケーションでよろこびの体験をつくるアプリマーケティングプラットフォーム 〜
    MGReは企業のアプリ開発から運用、分析までワンストップで支援するアプリプラットフォームです。
    アプリ会員証で店舗とECの顧客情報やポイントを一元化、既に企業がYoutube、Instagram、ブログなど配信しているコンテンツを自動で集約し、プッシュ通知を利用してお客さまにお届けするなど、リテールに特化した機能が揃っています。
    「すべてのデータをよろこびの体験に」をビジョンに掲げ、アプリ上で取得したデータをより良い顧客体験や販促施策などに活用していただけるプラットフォームを目指しています。

    [導入実績]

    株式会社ランチェスターについて

    2007年創設。創業から約10年間、主にリテール向けに受託開発実績を積み、そのノウハウを元に2017年よりアプリプラットフォームサービスの提供を開始。アプリの企画・運用からアプリマーケティングまで一貫した戦略的支援を得意とし、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。

    ー 沿革 ー
    2007年 創業
    2017年 アプリプラットフォームEAP(Engagement Application Platform)をローンチ
    2019年 XTech Venturesより1億円の資金調達を実施
    2020年6月 アプリマーケティングプラットフォームMGReをローンチ
    2020年10月 シリーズAラウンドにおいて3億円の資金調達を実施

    代表取締役 CEO 田代 健太郎

    新卒でSIERに入社し、R&D部門に従事。2003年株式会社メンバーズにエンジニアとして入社。プロジェクトリーダーとしてガリバーインターナショナル(※現 株式会社IDOM)、オークローンマーケティング、トヨタ(Gazoo)等を担当。2007年株式会社ランチェスター創業。

    会社名:株式会社ランチェスター
    設立:2007年6月
    所在地:東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビル B館 3F 
    代表者:代表取締役 田代 健太郎
    事業内容:アプリプラットフォーム「MGRe(メグリ)」の開発・運営
    URL:https://www.lanches.co.jp/

    <MGReに関するお問い合わせ>

    サイト内問い合わせフォームよりお問い合わせください。
    https://mgre.jp/

    ※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
    ※本書⾯に掲載された画像及びテキストの無断転⽤を禁じます。
    ※本リリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。