報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年4月12日 11:00
    株式会社PHP研究所

    松下幸之助創設・PHP研究所70周年で「PHP大賞」を新設

    『「ありがとう」を伝えたい人』『私を変えた出会い』をテーマに原稿を募集・表彰

    株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2016年11月3日に創設70周年を迎えます。これを記念して、このたび「PHP大賞」を新設いたしました。
    PHP社会実現への、各界各層の方々の多くの思いを集めるべく、広く一般のみなさまから原稿を募集いたします。受賞作品は、月刊誌『PHP』の誌面に掲載いたします(予定)。

    ■PHPとは
    “Peace Happiness through Prosperity(繁栄によって平和と幸福を)”の頭文字をとったものです。これは、物心両面の限りない繁栄を実現していくことによって、人々に真の平和と幸福をもたらそうというPHPグループの願いを表しています。

     創設者・松下幸之助は「PHP実現のために大切なのは、とらわれのない素直な心で、それぞれの知恵を寄せあい、力を結集していくこと」と考えていました。PHPグループは常に多くの方々の衆知を集めながら活動を展開し、そうした指針は「心を寄せあいあたたかい社会を」という『PHP』誌の編集方針にも反映されています。

    ■募集テーマ・賞
    中学生・高校生部門
    【募集テーマ】「ありがとう」を伝えたい人
    【文 字 数】800字(400字詰原稿用紙×2枚)
    【  賞  】「PHP大賞最優秀賞」1編…3万円分の図書カード進呈
           「優秀賞」11編…1万円分の図書カード進呈

    大学生・一般部門
    【募集テーマ】私を変えた出会い
    【文 字 数】2000字(400字詰原稿用紙×5枚)
    【  賞  】「PHP大賞最優秀賞」1編…賞金20万円進呈
           「優秀賞」5編…賞金5万円進呈
           「入賞」6編…賞金3万円進呈          

    ■審査員
    轡田隆史(ジャーナリスト・エッセイスト)
    浅田宗一郎(住職・児童文学作家)
    澤田勝利(全国PHP友の会会長)
    清水卓智(株式会社PHP研究所社長)
    大谷泰志(月刊誌『PHP』編集長)

    ■応募方法
    郵送または所定のWEB投稿応募フォーム     
        
    ■締切
    2016年9月1日

    ■受賞発表
    月刊誌『PHP』2016年12月号(11月10日発売)誌上 または 10月上旬弊社ホームページ
    「中学生・高校生部門」は、入選作品全12編を順次掲載いたします。
    「大学生・一般部門」は、最優秀賞と優秀賞6編を順次掲載いたします。


    詳細は下記をご覧ください。
    【「PHP大賞」特設ページ】http://www.php.co.jp/phptaisho/