報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年4月7日 11:00
    株式会社21世紀ものづくり日本

    三方良しの日本的MBA/MOT「21世紀義塾」4月23日開講 ~個人向けコースの増設へ~

    社会人による社会人のための社会人教育

    株式会社21世紀ものづくり日本(所在地:東京都中野区、代表取締役:今岡 善次郎)は2016年4月23日(土)開講予定の、江戸時代の思想「三方良し」やドラッカー思想を交えた講義を行う「21世紀義塾」に、個人参加しやすい格安コースを追加しました。

    今岡ドラッカー塾


    ■「21世紀義塾」開講にあたり
    「21世紀義塾」とは、思想と手法を道具(武具)とし自分の戦い(プロジェクト)にどう使うかを考える社会人教育の場です。現在、米国では一般化している大学によるマネジメント教育MBA/MOTですが、日本では米国の30分の1程度の定員で一般化していません。
    代表取締役の今岡 善次郎によると、日本的経営に目指したMBA&MOTの潜在需要は高いといいます。この分野の社会人教育12年の経験から人脈と自身の企業勤務、コンサルタント、企業経営、社会人教育の経験を体系化する、とも述べました。

    「21世紀義塾」では、大きな目標としてドラッカーが21世紀の教育を予言したように学校とは違う「社会人による社会人のための社会人教育」事業を立ち上げることを掲げています。
    その目標のため、本塾は、専門分野別に独立に組まれている米国型MBA/MOTに加えて日本の伝統的な部門横断の俯瞰的視点での道具や思想をドラッカー思想で統合した講義を行います。

    本塾の主催者は、技術系大学教育と実業界で経験豊富な次の3人が発起人となっています。

    21世紀義塾塾長、株式会社21世紀ものづくり日本 会長
    ・古川 勇二(元職業能力開発総合大学校校長、元都立大学工学部長、東京農工大学大学院MOT研究科長)

    21世紀義塾顧問、公益財団法人育志会専務理事
    ・橋本 忠夫(元多摩大学大学院MBA研究科長、元サントリー株式会社取締役)

    <企画担当>
    21世紀義塾塾頭、株式会社21世紀ものづくり日本 代表取締役
    ・今岡 善次郎(元東京農工大MOT・元多摩大学MBA客員教授)


    ■コース増設について
    当初は企業向けの研修やプロジェクト支援として企画しましたが、個人参加として無理のないコースメニューを追加しました。
    21世紀義塾のコンセプト・カリキュラム・コース説明・申し込みフォーム・写真付き会場・講師団の説明など、詳しい資料は下記URLからダウンロードしてください。
    http://www.bizdyn.jp/docs/21seikijuku/all.pdf

    なお、Bコースのコーチングとは、個別に別の時間と場所で傾聴と相談にのることです。Cコースは、過去4年間開催したコミュニティカフェ「ドラッカー塾」と単価は同一で土曜日集中で時間倍増のケースとなります。

    ・企業向けコンサル付き :Aコース50万円
    ・個人向けコーチング付き:Bコース15万円
    ・個人向け       :Cコース10万円


    講義という知識伝達よりも講師団と受講生間のコミュニティ(人間関係づくり)を重視してまいります。

    <ドラッカー塾について>
    ピーター・F・ドラッカーは、江戸時代の日本画から日本人の感性に共感した社会生態学思想家であり「いのち」の人間学に立脚したマネジメントを発明しました。このドラッカーの思想を元に東西の知を換骨奪胎し、心と頭と身体(心技体)の枠組みでツールとして学んでいく「マネジメント塾」です。
    ドラッカー塾: http://www.bizdyn.jp/kako.html


    ■入塾のご案内
    申し込み期間: 2016年4月21日(開催2日前)まで
    料金    : 企業向けコンサル付き :Aコース
             2016年度前期10回30限の講義&コーチング1人50万円
             所属組織代理出席可、1社2人の場合は追加1人45万円
          : 個人向けコーチング付き:Bコース15万円
            個人向け       :Cコース10万円
    定員    : 15名(全コース合わせての人数となります)
    所在地   : 東京都渋谷区恵比寿西2-15-9 代官山フラット403
    アクセス  : 代官山駅徒歩4分、恵比寿駅徒歩7分


    <お申し込み先>
    宛先  : 今岡 善次郎
    住所  : 〒164-0011東京都中野区中央5-8-8-303
    TEL   : 03-5342-3901
    FAX   : 03-3380-8297
    EMAIL  : imaoka@bizdyn.jp

    チラシ( http://www.bizdyn.jp/docs/21seikijuku/all.pdf )をダウンロードして、申し込み用紙に必要事項を記入し、メールまたはFAX宛てに送付してください。

    ※資料「21世紀ひとづくりへの提言(講師陣執筆)」論文集ご希望の方は上記にご連絡下さい。


    米国ハーバードスクールでは、近代日本の企業家研究が大注目集め、アジア各国も欧米に学びながらも明治以降の世界で一流の企業を立ち上げた日本的経営で高まっている機運のなかで、ものづくり日本を支えた思想や手法の社会人教育はいずれ文科省の政策にも反映され日本経済社会の復活に役立つものと確信しています。


    ■会社概要
    会社名: 株式会社21世紀ものづくり日本
    設立 : 1994年10月
    資本金: 1,000万円
    代表 : 代表取締役 今岡 善次郎
    所在地: 〒164-0011東京都中野区中央5-8-5-303
    URL  : http://www.bizdyn.jp