報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月13日 13:20
    東海電子株式会社

    累計13万台を超えた東海電子製呼気アルコール検知器。発売後22年間の実績。

    納入先業種・機種レポート2025年版ホワイトペーパーを発行しました。飲酒運転防止体制のヒントにご活用ください。

     ⾃動点呼システム、運⾏管理システム、安全運転管理システム、労働安全衛⽣システムを開発・販売する東海電⼦株式会社(本社:静岡県富⼠市 代表取締役 杉本哲也)は、2025年11月13日に、最新の業務⽤呼気アルコール検知器(東海電⼦製)の納⼊先業種・機種レポート2025年版(2003〜2025年分)を発⾏致しました。

    累計13万台を超えた東海電子製呼気アルコール検知器。発売後22年間の実績。
    累計13万台を超えた東海電子製呼気アルコール検知器。発売後22年間の実績。

    1.呼気アルコール検知器 納入先業種・機種レポート

     本レポートは、当社の呼気アルコール検知器の2025年度の単年実績および2003年に発売してから22年間の実績を、業種や機種ごとに取りまとめてお知らせするものです。 当社の呼気アルコール検知器の導⼊実績は累計13万台を超えました。設置型・遠隔地型、機種別等、記録型等、さまざまなタイプのアルコール検知器のそれぞれの販売トレンドや、業種ごとの導⼊傾向等をご確認いただけます。
     本資料は⾃社製品に限っての情報ではあるものの、業務⽤アルコール検知器の黎明期から、2011年の緑ナンバーのアルコール検知器義務化前後、2023年の⽩ナンバーアルコール検知器義務化前後等、市場の変化を概況的に表しており、⾏政、消費者におかれましては、「呼気アルコール検知器の産業史」と捉え、より⼀層「飲酒運転防⽌機器」の社会的存在意義を感じ取っていただければ幸いです。

    2.単年(2025年)の機種別、業種別累実績

     2025年の単年度集計では、機種別実績に加え緑ナンバー・⽩ナンバー別等績もご確認いただけます。

    2025年度 単年 機種別実績
    2025年度 単年 機種別実績
    2025年度(単年)納入先 機種別 実績
    2025年度(単年)納入先 機種別 実績

    3.累計(2003〜2025)の機種別、業種別累実績

     本レポートにより2003年以降の22年間の納⼊先業種や機種をご確認いただけます。例えば当社の場合、個⼈向けの簡易型アルコール検知器は1割程度であり、9割が「デジタル記録型」です。

    9割が「記録型」アルコール検査器
    9割が「記録型」アルコール検査器
    販売先の業種内訳(2003~2025)
    販売先の業種内訳(2003~2025)

     また、⽩ナンバーと緑ナンバーの年ごとの推移や、設置型アルコール検知器と遠隔地型アルコール検知器の増加や減少の状況もご確認いただけます。

    設置型アルコール検査器と遠隔地型(車載型)アルコール検査器(2003~2025)
    設置型アルコール検査器と遠隔地型(車載型)アルコール検査器(2003~2025)
    緑ナンバーと白ナンバー比率(2003~2025)
    緑ナンバーと白ナンバー比率(2003~2025)
    業界ごと 検知器導入 推移(2003~2025)
    業界ごと 検知器導入 推移(2003~2025)
    遠隔地型アルコール検査器とは?
    遠隔地型アルコール検査器とは?

    ■業務用呼気アルコール検知器(東海電子製)ホワイトペーパー 2025年版
    https://www.tokai-denshi.co.jp/uploads/pdfs/20251113/691521d07b8d1.pdf

    ■本件に関する問い合わせ先:東海電子株式会社 営業企画部
    東京都立川市曙町 2-34-13 オリンピック第3ビル 203
    E-mail: info@tokai-denshi.co.jp
    http://www.tokai-denshi.co.jp  

    ■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
    https://www.tokai-denshi.co.jp/seminar

    ■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
    社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
    東海電子コーポレートサイト:https://www.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子公式 EC サイト:https://shop.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子メディアサイト:https://transport-safety.jp/