プレスリリース
2026年1月10日(土)より、 「コミック百合姫 創刊20周年」×「叡山電車開業100周年」を祝って コラボレーション企画≪第2弾≫を実施します
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、取締役社長:豊田秀明)では、2025年9月27日(土)に
開業100周年を迎えました。以前からコラボレーション企画を通して交流がある株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:嘉悦正明)発行の月刊コミック誌「コミック百合姫」が創刊20周年を記念して、「コミック百合姫 創刊20周年」×「叡山電車開業100周年」のコラボレーション企画第1弾を2025年9月23日(火・祝)より実施しております。
この度、その第2弾企画を2026年1月10日(土)より実施します。
◆企画内容
1.オリジナルコラボロゴ
2.コラボレーション企画に参加する作品
3.ラッピング電車、コラボヘッドマーク≪第2弾≫掲出車両の運行
4.コラボポスターの掲出
5.キャラクタースタンディPOPの設置
6.コラボグッズ≪第2弾≫の販売について
7.コミック百合姫×えいでんコラボフェスタの開催

企画:叡山電鉄株式会社
協力:株式会社一迅社
1.オリジナルコラボロゴ
企画には、「コミック百合姫×えいでん」のコラボロゴ、もしくは「コミック百合姫×えいでん100th Anniversary」のテキストロゴを使用します。

コラボロゴのイメージ テキストロゴのイメージ
2.コラボレーション企画に参加する作品
≪第1弾≫ ≪第2弾≫
①「ゆるゆり」 ④「大室家」
②「ささやくように恋を唄う」 ⑤「私の百合はお仕事です!」
③「私に天使が舞い降りた!」 ⑥「私の推しは悪役令嬢。」
3.コラボヘッドマーク≪第2弾≫掲出車両の運行


4.キャラクタースタンディPOP≪第1弾・第2弾≫の設置

5.コラボグッズ≪第2弾≫の販売について
①【コミック百合姫×えいでん】コラボきっぷ≪第2弾≫の発売
イラストが描かれたコラボきっぷを以下の通り発売します。


②【大室家】駅名標アクリルキーホルダーの販売
イラストを使用した駅名標アクリルキーホルダーをカプセルトイ販売機にて販売します。
種 類 全3種+シークレット1種類 合計4種
販売金額 500円(税込)
販売数 数量限定
サイズ W56mm×H40mm
※イベント会場では、有人販売をさせていただきます。なお、カプセルトイ販売機と同様、駅名標アクリルキーホルダーの種類はお選びいただけません。

③【私の百合はお仕事です!】缶バッジの販売
イラストを使用した缶バッジをカプセルトイ販売機にて販売します。
種 類 全4種+シークレット1種類
合計5種
販売金額 400円(税込)
販売数 数量限定
サイズ 直径57mm
※イベント会場では、有人販売をさせていただきます。なお、カプセルトイ販売機と同様、缶バッジの種類はお選びいただけません。

④【私の推しは悪役令嬢。】やわらかキーホルダーの販売
イラストを使用したやわらかキーホルダーをカプセルトイ販売機にて販売します。
種 類 全3種
販売金額 500円(税込)
販売数 数量限定
サイズ 直径60mm
※イベント会場では、有人販売をさせていただきます。なお、カプセルトイ販売機と同様、やわらかキーホルダーの種類はお選びいただけません。

6.各種コラボグッズの販売方法
[イベント販売]
イベント名 「コミック百合姫×えいでんコラボフェスタ」
開催日 2026年1月10日(土)
販売時間 10:30~15:00
販売場所 叡山電車 八瀬比叡山口駅
[通常販売]
販売開始 2026年1月10日(土)~
販売時間 初発~終発
※2026年1月10日(土)のみ16:30~終発
販売場所 出町柳駅インフォメーション
[ネット販売]
販売期間 2026年2月(予定)~
販売サイト 叡山電車グッズオンラインショップ「えいでんマート」
販売方法 販売方法の詳細は、「えいでんマート」ネット販売ページ
(https://eidengoods24.base.shop/)にてご確認ください。
※イベント「コミック百合姫×えいでんコラボフェスタ」で完売となった商品は、❷[通常販売]、❸[ネット販売]は、いたしません。後日、追加販売を行う場合は、あらためて告知いたします。
※状況によりお1人さまあたりの販売数を制限する場合があります。
※その他、各種イベントで発売することがございます。
※販売数に限りがございますので、なくなり次第終了します。
7.コラボイベントの開催
コラボ車両の展示、イベント限定コラボヘッドマークの掲出、展示およびグッズ販売等を行う
イベントを実施します。
イベント名 「コミック百合姫×えいでんコラボフェスタ」
開催日時 2026年1月10日(土)10:30~15:00
開催場所 八瀬比叡山口駅イベントスペース(駅テラス)
入場料 無料 ※会場までの運賃は別途必要です。
内 容
①コラボラッピング車両の722号車を2番線に停車させ、ヘッドマーク・ラッピング・イラストポスターを撮影いただけます。
②2番線ホームでの展示
・コラボヘッドマーク・コラボポスター・イラストポスター・キャラクタースタンディPOP
③グッズ販売[叡山電車ブース]
・コラボきっぷ・コラボ缶バッジ・駅名標アクリルキーホルダー・やわらかキーホルダーの販売
④コラボヘッドマークの掲出運行
・掲出列車 叡山本線(出町柳駅~八瀬比叡山口駅間)の営業列車
・掲出方法 八瀬比叡山口駅にて交換し、1往復(各2種類)ずつ掲出予定
≪第1弾≫

≪第2弾≫

※追加お知らせ、および荒天時の中止等のご案内は、叡山電車イベント公式Ⅹアカウント(@eiden_event)にてお知らせします。
イベントの注意事項
・雨天決行、荒天中止です。
・会場内が混雑した場合は、入場を制限させていただく場合があります。
・会場内での危険行為や迷惑行為及びスタッフの注意を聞き入れていただけない方は、退場していただきます。また、場合によってはやむを得ずイベントを中止することもありますので、ご協力をお願いいたします。
・会場およびその付近に前日、または早朝より並ばれますと近隣のご迷惑となるためご遠慮ください。
・会場には駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
・当社のコラボに関係の無い作品の物品の持ち込みなどはご遠慮ください。
【参考】
■コミック百合姫
女の子の思いを描いた唯一無二の百合専門誌。
2025年7月17日(木)刊行の「コミック百合姫」で創刊20周年を迎えました。
ホームページ https://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/
公式X https://x.com/yh_magazine
■「大室家」 著:なもり
コミックス第1巻~第8巻好評発売中。
コミック百合姫にて連載中の作品。
≪あらすじ≫
優秀な長女・撫子、残念な次女・櫻子、優秀な三女・花子 からなる大室家3姉妹。自由奔放な櫻子を中心に賑やかな大室家を描いたまったり日常ストーリー。
原作公式X https://x.com/omrk_yhc
■「私の百合はお仕事です!」 著:未幡
コミックス第1巻~第13巻好評発売中。
「コミック百合姫」にて連載中の作品。
≪あらすじ≫
女子高生・白木陽芽(しらきひめ)には夢がある。 それは億万長者と結婚して玉の輿に乗ること。そのために陽芽は演技(ソトヅラ)を駆使して誰からも愛されるように振る舞っていた。しかし、ひょんなことから陽芽は「リーベ女学園」という名のコンセプトカフェの店員になることに。そこはお嬢様学校の学生に扮した店員同士が、姉妹(シュベスター)となり清らかに美しく給仕をするサロンだった。陽芽はそこで一人の女生徒・美月を「お姉さま」と呼んでしまい……
■「私の推しは悪役令嬢。」漫画:青乃下 原作:いのり。
キャラクターデザイン原案:花ヶ田
コミカライズ第1巻~第11巻好評発売中。
≪あらすじ≫
乙女ゲーム「Revolution」の世界に、ヒロインのレイ=テイラーとして転生した社畜OL・大橋零。そんな彼女の推しは攻略対象の王子たち…ではなく、悪役令嬢・クレア=フランソワだった!「小説家になろう」で大人気のガールズノベルをコミカライズ!推し一筋、激動のラブコメ・ファンタジー開幕!
■叡山電鉄株式会社
京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。代表的な列車として、沿線の移り変わる景色を満喫していただける展望列車「きらら」、「楕円」のモチーフが印象的な観光列車「ひえい」があります。
ホームページ https://eizandensha.co.jp/
X https://twitter.com/eizandensha
YouTube https://www.youtube.com/user/eizandensha