報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年3月31日 15:00
    雪印メグミルク株式会社

    【雪印メグミルク】 必勝祈願、合格祈願の守り神「勝源神社」移設およびリニューアルオープン

    カツゲン発売60周年!「酪農と乳の歴史館」にて参拝できます

    雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西尾 啓治)は、平成28年3月12日(土)、勝源神社を「酪農と乳の歴史館」に移設、リニューアルオープンいたしました。

    必勝祈願、合格祈願の守り神「勝源神社」 移設およびリニューアルオープン

    勝源(カツゲン)神社は、北海道限定のロングセラー乳酸菌飲料『ソフトカツゲン』が受験生やスポーツ選手の間でひそかに縁起をかついで飲まれていることから、受験生やスポーツ選手の合格祈願、必勝祈願の守り神として、平成17年12月、カツゲン発売50年を記念して札幌工場の見学コース内に設置されました。

    これまでは、工場見学をお申込みのお客様だけが参拝できましたが、今回、カツゲン発売60周年の節目を迎え、隣接の「酪農と乳の歴史館」のPRルームに勝源神社を移設し、参拝のみを目的に訪れるお客様にもお応えできるようにしました。

    絵馬(無料)、勝源神社お守り(有料)、おみくじ(有料)もご用意しております。

    札幌村神社様による本殿遷座祭を無事に終えリニューアルオープンした勝源神社に、是非お越しください。

    <参拝のご案内>

    1.参拝時間: 9:00~11:30、13:00~16:00
    ※滞在時間に制限はございませんが、参拝時間内でお参りをお願いします。
    2.参拝料:無料
    3.お申込み方法:参拝を希望されるお客様は事前にお電話にて連絡をお願いします。
    雪印メグミルク「酪農と乳の歴史館」 TEL:011-704-2329
    【受付時間】月~金(土・日・祝日、年末年始を除く)  9:00~11:30、13:00~17:00
    4.住所:住所北海道札幌市東区苗穂町6丁目1番1号
    5.アクセス:
    <電車の場合>
    ・JR函館本線「苗穂駅」から徒歩15分
    <バスの場合>
    北海道中央バス
    ・札幌駅北口から「東63東営業所行き」に乗り「北6条東19丁目」で下車、徒歩約8分
    ・大通り(北1条西1丁目、安田生命ビル隣)から「循環3苗穂線」に乗り「北6条東17丁目」で下車(徒歩200m)
    ・バスセンターから「東3番東営業所行き」に乗り「北6条東19丁目」で下車、徒歩約8分
    6.休館日:土曜・日曜・祝日、年末年始
    7.酪農と乳の歴史館・札幌工場ホームページ 
    見学申込み: http://www.meg-snow.com/fun/factory/sapporo.html
    見学コース内容: http://www.meg-snow.com/fun/factory/museum.html
    8.注意事項
    ・館内設備の法定点検等により平日に休館することがありますので、ホームページまたは「酪農と乳の歴史館」まで事前の確認をお願いします。
    ・参拝のほかに見学を希望されるお客様は、必ず事前のお申し込みが必要になります。
    ・参拝のみのお客様は、見学コース内には入れません。