報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年3月31日 10:30
    株式会社イージェーワークス

    子供をインターネットの危険から守るための iPhone、iPad向けキーボードアプリ 「ポジパッド」提供開始

    インターネットサービスプロバイダ、WEB開発事業を営む株式会社イージェーワークス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:佐伯 誠)は、オムロンソフトウェア株式会社の「compact Wnn」を活用した、子供をインターネットの危険から守るためのキーボードアプリケーション「ポジパッド」の提供を2016年3月31日(木)に開始いたします。

    良い言葉は褒められる

    <プロモーションページ>
    http://posipad.jp

    <ダウンロードページ>
    https://itunes.apple.com/jp/app/posipad/id1092342957?l=ja&ls=1&mt=8


    ■キャラクターを通して子供のポジティブなインターネット利用をサポート
    子供にスマートフォンを与えるのはよいが、最近問題となっているSNSでのいじめが心配。自分の子供がいじめの加害者にならないか?インターネットを使って危険なページにアクセスしないか?
    このキーボードアプリケーションをインストールしておけば、お子様がお友達に失礼なコメントを出そうとした時や、検索サイトで危険なキーワードを入力した時に、キャラクターが注意を促してくれます。子供のプライバシーを重視しているため、インターネットの利用を親が監視、制限するものではありません。まだ社会のことがわからず、モラルを知らない子供に注意を促し、【ポジティブなインターネット利用】をサポートしてあげるアプリケーションです。

    汎用キーボードアプリケーションであるため、SNS、チャット、ブラウザなど、どんなアプリケーションにも対応できます。「ありがとう」などポジティブな言葉を使うとプラス、「バカ」などネガティブな言葉を使うとマイナスをポイント加算して、好感度を総合評価してくれます。好感度の総合ポイント表示やランキングで、他の子供達と競い合うこともできます。
    インターネット上で使われるネガティブキーワード4,600語、ポジティブキーワード1,500語を登録、子供の安心・安全なインターネットをサポートします。

    【先着限定1,000名!モニターキャンペーン実施中。無料でダウンロードできます。】


    ■キーボードアプリケーション「ポジパッド」概要
    名称    :ポジパッド(英字:Posipad)
    提供開始  :2016年3月31日(木)
    対応OS   :iOS 8以降
    利用可能地域:全国
    利用料金  :先着1,000名まで無料、それ以降有料(500円)
    利用方法  :AppStoreから「ポジパッド」で検索、インストールした後、
           【設定】→【一般】→【キーボード】→【キーボード】→
           【新しいキーボードを追加】→【ポジパッド】→
           【フルアクセスを許可】


    ■会社概要
    名称    : 株式会社イージェーワークス
    英語表記  : ejworks corporation
    本社所在地 : 神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー13階
    設立    : 2000年4月21日
    代表者   : 代表取締役社長 佐伯 誠
    主な事業内容: インターネット接続サービス事業/
            WEBインテグレーション事業/
            ネット広告事業/eビジネスコンサルティング/
            システム開発事業
    ホームページ: http://www.ejworks.com/