報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年3月23日 13:00
    アシストマイクロ株式会社

    アシストマイクロが 企業研修eラーニング・コンテンツの販売を開始

    ~企業ニーズに合った研修教材を豊富にラインアップ、 オリジナル教材開発にも対応~

    海外ソフトウェアの販売代理を行うアシストマイクロ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:百瀬 太郎、以下 アシストマイクロ)は、企業に高まるeラーニングを利用した研修ニーズに対応し、2016年4月1日より各種eラーニング教材の販売を開始します。

    eラーニング教材の販売・作成サービスを開始

    http://www.assistmicro.co.jp/products-category/elearning-contents/


    今回販売を開始する教材は、教育ビジネスを行うパナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小河 寿)と販売契約を締結した同社のeラーニング教材のほか、企業個別の製品や業務内容に特化したオリジナル研修教材の開発にも乗り出します。

    パナソニック ソリューションテクノロジーは、日経BP社監修のダイバーシティをはじめ、マイナンバー、メンタルヘルス対策といった注目度の高いテーマを含む、企業の幅広いニーズに対応したeラーニング教材を用意しています。アシストマイクロはこれらを自社取り扱いの学習管理システム(LMS)「Moodlerooms」(ムードルルームス)などに搭載して販売するほか、LMSがなくとも利用できるオンデマンド配信という形でも提供していく予定です。

    これらの研修教材を「Moodlerooms」に取り込んで利用することにより、進捗状況や成績の管理、レポートの出力などを設定に応じて行うことが可能となり、学習者の確実な受講および研修担当者の業務効率化が期待できます。

    アシストマイクロは、コンテンツ・ビジネスに参入することにより、「Moodlerooms」を活用しやすい環境を整えると同時に、プラットフォームとコンテンツの双方からなる統合的な教育ソリューションを求める顧客のニーズに応えていきます。


    【提供するコンテンツ】
    1. パナソニック ソリューションテクノロジーのeラーニング教材
    ヒューマンスキルからCSR、テクニカルスキルに至るまで、企業でニーズの多い80以上にのぼる教材が用意されています(以下 一部抜粋)。

    ●ダイバーシティ対策(対象者:中級管理者)
     女性活躍推進について正しく理解し、企業にとってのメリット、課題を
     学びます。
    ●メンタルヘルス講座、職業性ストレス簡易診断(対象者:一般社員~管理者)
     メンタルヘルス不調の予防、早期発見、対応方法について学びます。
    ●情報セキュリティ講座(対象者:一般社員~経営層)
     情報セキュリティに関するルールやマナー、電子メールやスマートデバイス、
     SNSの取扱いを15分野に分けて解説し、社員の意識向上を図ります。
    ●マイナンバー制度(対象者:一般社員および取扱い実務者)
     一般社員向けは制度の基礎、取扱い実務者向けはマイナンバーの管理から
     安全管理措置までを目的に合わせて学ぶことができます。

    ※eラーニング教材一覧については、以下をご参照下さい。
    http://www.assistmicro.co.jp/products/elearning-contents-list/

    価格:教材によって異なりますが1IDあたり1,000円(税抜)からとなります。

    2. オリジナル研修教材
    研修の具体的な内容、教材の章立て構成など、顧客のニーズを詳細にヒアリングした上で、個別に提案・開発を行います。教材は、LMS搭載に最適なSCORM、HTML5など汎用性の高い形式でご提供します。

    <eラーニング教材の販売・作成サービスの詳細>
    http://www.assistmicro.co.jp/products-category/elearning-contents/


    【「Moodlerooms」概要】
    国内外に多くのユーザを持つオープンソースの「Moodle」(ムードル)をベースに独自の機能とモバイル対応したユーザインターフェースを追加し、クラウドホスティングで提供するLMSです。全世界1,400以上の団体の400万ユーザに利用されています。
    http://www.assistmicro.co.jp/products-category/moodlerooms/


    <パナソニック ソリューションテクノロジー会社概要>
    社名   : パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 小河 寿
    本社所在地: 東京都港区東新橋2-12-7 住友東新橋ビル2号館
    URL    : http://www.panasonic.com/jp/company/pstc.html
    設立   : 1988年
    事業内容 :
    ・M2M/IoTプラットフォームをコアにしたB2Bクラウド・ソリューションの提供
    ・マルチプラットフォームに対応したITインフラ基盤の提案・構築
    ・自社開発ソフトウェアを活用した業務ソリューションの提供
    ・教育分野のコンテンツ開発・制作、および教育研修・コンサルテーションの提供
    ・システムの企画・設計・開発・導入から運用・保守・管理までの総合SIサービスの提供


    <アシストマイクロ会社概要>
    社名   : アシストマイクロ株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 百瀬 太郎
    本社所在地: 東京都中野区本町3-31-11 YUWAビル7F
    URL    : http://www.assistmicro.co.jp/
    設立   : 1976年
    事業内容 :
    ・海外ソフトウェアプロダクトの販売・サポート
    ・文書管理製品の開発・販売・運用・サポート
    ・文書管理関連サービスの提供(各種媒体の電子化業務)


    本リリースに記載された会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。