報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年4月17日 09:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    旅するように奏でるピアニスト谷川公子 クラシックギター奏者 村治佳織を迎えたコンサート 「ピアノとギターで綴る光と影」開催決定

    第548回日経ミューズサロン代替公演「谷川公子(ピアノ) ピアノとギターで綴る光と影」~ゲストに村治佳織(ギター)ほかを迎えて~ が2024年7月30日(火)に日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=76793&

    公式ホームページ
    https://stage.exhn.jp/muse/20240730.html

    「渡辺香津美プレゼンツ キャッスル・イン・ジ・エア‐デュオ・ウィズ・谷川公子」を開催予定でしたが、渡辺香津美の長期入院加療が見込まれることから、出演者・内容を変えて「谷川公子(ピアノ) ピアノとギターで綴る光と影~ゲストに村治佳織(ギター)ほかを迎えて~」代替公演を開催させていただきます。
    ギタリストの渡辺香津美のパートナーであり、母なる地球、自然や風物、そして命の輝きを見つめピアノ曲を綴り、映像的で旅するような世界観を奏でるピアニスト谷川公子。クラシックギター界のプリンセスとして30年以上のキャリアを持ち、昨年10月デビュー30周年記念アルバムをリリースしたばかりの村治佳織ほかをゲストに招きます。ユニット「Koko et Kaoli (ココエカオリ)」としても活躍する息の合ったアンサンブルにご期待ください。

    【プログラム】

    坂本龍一/戦場のメリークリスマス
    エグベルト・ジスモンチ/インファンシア
    谷川公子/ライト アンド シャドウ
    村治佳織/バガモヨ ほか

    出演者プロフィール

    谷川公子 Koko Tanikawa(ピアニスト・コンポーザー・プロデューサー)

    加古隆(ピアニスト・作曲家)に師事。オリジナリティー溢れる作・編曲には定評があり、自身の演奏活動はもとより、映像と一体化した総合的な音楽制作、パートナーである渡辺香津美(ギタリスト・作曲家)のトータル・プロデュースまで幅広く才能を発揮する。2008 年公開映画《火垂るの墓/実写版》では音楽監督も務め、平和への祈りを込めたギター曲『一億の祈り』を作曲。《地球賛歌》《母性と愛》《命の輝き》をテーマに創作・活動を展開中。

    村治佳織  Kaori Muraji(ギタリスト)

    14歳でリサイタルデビュー、15歳でCDデビューをする。パリ留学帰国後、本格的なソロ活動を展開。NHK交響楽団をはじめ国内主要オーケストラ及び海外のオーケストラとの共演も多い。2003年英国の名門クラシックレーベルDECCAと日本人としては初の長期専属契約を結ぶ。

    開催概要

    第548回日経ミューズサロン代替公演
    「谷川公子(ピアノ) ピアノとギターで綴る光と影」
    ~ゲストに村治佳織(ギター)ほかを迎えて~
    開催期間:2024年7月30日(火)
    会場:日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)

    ■出演者
    谷川公子(ピアノ)
    村治佳織(ギター)

    ■主催
    日本経済新聞社

    ■開催スケジュール
    7月30日(火)18:00 開場/18:30 開演

    ■チケット料金
    一般 4,000円
    子供(小学生以上、高校生以下) 2,500円
    税込・全指定席
    ※子供券は日経公演事務局のみで受付