報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年12月21日 10:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    歌手のための「伊藤和広 声楽公開講座」開催間近 カンフェティでチケット発売

    MaestroJapan主催、「伊藤和広 声楽公開講座」が2023年12月26日(火)にせんがわ劇場(東京都調布市仙川町1丁目21番地5)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/kazuhiro_ito_course

    公式ホームページ
    https://maestrojapankumiko.wixsite.com/-site

    ミラノ・スカラ座を中心にテノールの主役として活躍し、発声指導者としても定評のあるフランコ・カステッラーナ氏のメソードを受け継いだ、バリトン伊藤和広氏によるレクチャーと公開レッスン。

    【第1部】世界的なテノール歌手 フランコ・カステッラーナ氏によるメソッドについて
    【第2部】公開レッスン

    ■対象
    音楽大学卒業生、在学生、音楽高校生、中学生、お子様、シニア
    プロフェッショナル、アマチュアの方
    ・イタリアの伝統的歌唱法を基礎から学びたい
    ・パッサッジョとアクートの技術を習得したい
    ・メッサ・ディ・ヴォーチェの技術を習得したい
    ・声楽のプロフェッショナルな教育を受けたい
    ・声楽家として更なる研鑽をしたい

    伊藤和広プロフィール

    東邦音楽大学卒業。イタリアのミラノに留学。コモ県のエルバ国際音楽アカデミー・オペラ専修課程に学ぶ。ミラノでフランコ・カステッラーナ氏の元、研鑽を重ねる。第35回イタリア声楽コンコルソ・シエナ部門にてイタリア大使杯受賞。イタリア・ベルヴェーリョ国際声楽コンコルソにて特別賞受賞。フランコ・カステッラーナ氏の推薦により、ピアチェンツァ市立歌劇場のオーディションに合格。ミラノにて『ラ・ボエーム』マルチェッロ、『道化師』トニオ、在ミラノ総領事館主催コンサート、G.ヴェルディ財団主催コンサートに出演。 リグーリア州アルビッソーラ・マリーナ夏の音楽祭に出演。現在、東邦音楽大学准教授。東邦音楽大学大学院講師。藤原歌劇団正団員。日本オペラ協会正会員。

    公演概要

    『伊藤和広 声楽公開講座』
    公演日時:2023年12月26日 (火) 17:30開場/18:00開演
    会場:せんがわ劇場(東京都調布市仙川町1丁目21番地5)

    ■出演者
    伊藤和広

    ■チケット料金
    全席自由:3,500円(税込)