報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年4月17日 00:00
    株式会社かんき出版

    英検とTOEIC、2冊の対策本を使うのって効率悪くない? 1冊で両方しっかりカバーできるハイブリッド語彙集が発売!

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『英検®とTOEIC®テストにでる単語・熟語が同時に身につく本』(澤 泰人/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761273378 を2018年4月16日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆2大試験「英検®」と「TOEIC®」を同時に攻略!
    英語の2大試験である「英検®」と「TOEIC®」。「どちらも受験する」という人は少なくないでしょう。その場合、受験者は別々の対策本を購入しなければならないのが通常でした。
    しかし、どちららの試験も同じく“英語力”を測る試験なので、共通する基本的な単語・熟語が多くあり、それぞれの対策本を使って勉強するのは非効率です。
    そこで、英検®とTOEIC®の両試験に出る「超頻出語句」のみをデータに基づいて抽出した画期的な「ハイブリッド単語集」が登場しました。この一冊で、より効率的に、英検®とTOEIC®の2つの試験を同時に攻略することができます。

    ふたつの円が重なる、英検にもTOEICにも出る頻度語句をカバー。
    ふたつの円が重なる、英検にもTOEICにも出る頻度語句をカバー。

    <本書の5大特徴>
    2大試験の「超頻出語句」のみを集中厳選! → 半分の努力でW試験を攻略
    すべての見出し語が、目標「級・スコア」別! → さらに「使える順」で語句をランク付け
    例文が「本番にそのまま出る」ほどの完成度! → 2つの例文で定着率も2倍アップ
    暗記の負担を最小化! → 全例文が10語以内だから、超速で覚えられる
    単語の使い方まで身につく! → 充実の語句注で、あなたの語彙が10倍広がる

    ※英検®3級~準1級、TOEIC®300~800点まで完全対応
    ※全例文の音声が無料ダウンロード
    ※出題傾向をふまえた例文&解説つき!
    ※スピーキング力も伸びる「使える順」配列!
    ※必須1150語を4段階にレベル分け
    ※両試験ともに新形式対応

    ◆それぞれの試験の特徴も踏まえ、2つの例文を用意
    英検®でもTOEIC®でも、級やスコアを問わず、何度も繰り返し出題される語句は実は2000語程度。本書は、その中でも、「英検とTOEICの両方に出る超頻出語句」のみを見出し語として扱っています。
    どちらの試験にも出現するということは、究極に重要な語句であると言えます。まずはこの、もっとも重要な部分からマスターしていくことが、合格への近道です。

    もちろん、2つの試験には、独自の特徴があります。
    著者の20年以上にわたる分析と指導経験に基づき、すべての単語に、それぞれの出題傾向に合わせた例文を収録しています。たとえば、以下のような形です。

    英検:How to celebrate the New Year differs from country to country. (新年の祝い方は国によって異なる。)
    TOEIC:We will offer discounts to celebrate the opening of the new outlet. (新店舗の開店を記念し、割引を実施いたします。)

    例文を読み進めていくうちに、同じ単語や熟語でも、いかに違う文脈で使われるかを実感できるはずです。
    また、第3部の「強化編」では、両試験の特有の頻出語句を「英検®に特に出る最重要語」「TOEIC®に特に出る最重要語」としてしっかり収録。無料でダウンロードできる音声(全例文あり)と併せて、ぜひ使い倒してください。

    例文では、英検は「E」、TOEICは「T」のマークでわかりやすく。
    例文では、英検は「E」、TOEICは「T」のマークでわかりやすく。

    【目次】
    まえがき
    第1部 単語編
    3級・300点レベル 超基本の60語
    準2級・400点レベル 英語の基礎力になる200語
    2級・600点レベル 社会生活に必要な260語
    準1級・800点レベル ライバルに差がつく200語
    第2部 熟語編
    準2級・400点レベル 英語の基礎力になる60語
    2級・600点レベル 社会生活に必要な60語
    準1級・800点レベル ライバルに差がつく60語
    第3部 強化編
    英検®に特にでる最重要語 150語
    TOEIC®に特にでる最重要語 100語

    【著者プロフィール】
    澤 泰人 (さわやすと)
    大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)英語学科卒業。現在、近畿大学准教授。英検®1級・TOEIC® L&Rテスト990点満点・国連英検特A級・通訳案内士免許など多数の資格を持つ。長期の海外生活や留学経験のある多くの英語講師と異なり、一からすべて国内における独学のみで英語を習得しているので、日本人学習者がどこでつまずき、苦労し、壁にぶつかるかを誰よりも熟知している。
    塾・予備校・高校・高専・大学および社会人向け公開講座などの幅広い現場で、25年間にわたり、延べ5000人以上を指導。毎年、英検®では各級の筆記試験の緻密な分析と面接試験の入念な対策により、数多くの合格者を輩出している。TOEIC®テストでも、これまで分析した問題数は2万5000問を超え、公開テストの受験回数は73回におよぶ。2016年5月の新形式移行後も連続で990点満点を獲得しており、最新の出題傾向に精通している。
    著書に、『TOEIC®テストに必要な文法・単語・熟語が同時に身につく本』(西田大氏との共著・かんき出版)、『TOEIC®TEST 単語・熟語・文法トリプルマスター』(国際語学社)、『TOEIC®TEST 単語→熟語→例文→演習 4ステッププラチナマスター』(アチーブメント出版)がある。

    【書誌情報】
    書名:『英検®とTOEIC®テストにでる単語・熟語が同時に身につく本』
    定価:1,944円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:448頁
    ISBN:978-4-7612-7337-8
    発行日:2018年4月16日