報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年3月1日 17:15
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    ~南海電鉄のATMネットワーク・サービスが拡大~ 駅のATMサービス「NBANK(エヌバンク)」Patsat 高野線 堺東駅への新規設置について

    南海電気鉄道株式会社(社長 遠北光彦)、株式会社ステーションネットワーク関西(社長 能上尚久)ならびに株式会社池田泉州銀行(頭取 藤田博久)は、南海電鉄の主要駅で展開する「NBANK」Patsat(「エヌバンク」パッとサッと)を、このたび、高野線 堺東駅へ設置し、サービスを開始します。これにより、南海電鉄の駅構内に設置した「NBANK」Patsatは17駅25台となり、駅のATMサービスが一層便利になります。

    南海堺東駅 構内図

    今後も、南海沿線のお客さまとの結びつきを一層強固にして、駅におけるサービスの充実と鉄道利用の向上を図ってまいります。

    株式会社ステーションネットワーク関西では、阪急電鉄や阪神電気鉄道、北大阪急行電鉄、南海電気鉄道、泉北高速鉄道、神戸市営地下鉄の主要駅構内でATMサービス(愛称「Patsat(パッとサッと)」)を展開しておりますが、お客さまのより一層の利便性向上を図るため、引き続き、駅のATMネットワークを拡充し、沿線・駅ナカの付加価値拡大に努めてまいります。

    【概要】
    設置場所:南海電鉄高野線 堺東駅 西改札外
    サービス開始日時:平成28年3月3日(木)7時00分
    サービス時間帯:平日7時00分~23時00分
            土日祝7時00分~21時00分
    サービス内容:南海電鉄、泉北高速鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、北大阪急行電鉄、及び神戸市営地下鉄に設置のATMと同じ
    詳細 → http://www.patsat.co.jp/guide.html

    「Patsat(パッとサッと)」は、阪急電鉄株式会社と池田泉州銀行グループが共同で設立した株式会社ステーションネットワーク関西が運営する駅のATMの愛称で、このたびの設置により、ステーションATM「Patsat(パッとサッと)」のネットワークは、南海電鉄、泉北高速鉄道、阪急電鉄、阪神電車、北大阪急行電鉄、神戸市営地下鉄、コンビニ、病院など79駅107ヶ所131台に拡大します。(平成28年3月3日予定台数)

    (ご参考)
    ステーションATM「Patsat(パッとサッと)」のサービス内容、カード別時間帯別手数料、設置場所については、添付の参考資料ファイルをご参照ください。


    <本件に関するお問合せ先>
    南海電気鉄道株式会社 総務部 広報担当 TEL(06)6644-7125
    株式会社ステーションネットワーク関西 浜辺 TEL(06)6292‐0310
    株式会社池田泉州銀行 企画部 広報 上田・三刀谷
               営業統括部 生田 TEL(06)6375‐3595

    ステーションATM「Patsat(パッとサッと)」 http://www.patsat.co.jp/

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1