報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月12日 15:00
    みのりみのるプロジェクト

    ~大正14年の岡山県奨励品種採用から今年で100年~

    みのるダイニングさんすて岡山店で岡山県産米「朝日フェア」を 11月15日(土)~11月30日(日)に開催

     JA全農は、直営飲食店舗「みのるダイニング さんすて岡山店」で、11月15日(土)~11月30日(日)の間、岡山県産米「朝日フェア」を開催します。
     「朝日」はコシヒカリ、あきたこまち、ササニシキなどのルーツにあたる歴史のある品種です。大正14年に岡山県奨励品種※に採用され、途絶えることなく受け継がれ今年で100年を迎えました。国内で流通している主食うるち米の中で品種改良されていない希少な在来品種で、粘りは控えめで、上品でさわやかな甘みとしっかりとした歯ごたえが特長です。
     フェア期間中、メニューのご飯はすべてJAグループ岡山「瀬戸内かきがらアグリ事業」の一環として瀬戸内海産牡蠣の殻を田んぼにまき牡蠣殻のミネラルで生産された里海米の「朝日」を提供します。
    ※「奨励品種」とは、栽培のしやすさ、品質、収量性が優れていると認められた品種

    【フェア概要】
    1.期  間:令和7年11月15日(土)~11月30日(日)
    2.実施店舗:みのるダイニング さんすて岡山(岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館2F)
      ※詳細はhttps://www.minoriminoru.jp/okayama/をご覧ください